なぜ2回目のデートに誘ってくれないの!?
男性は1回目のデートで、会話の内容や態度から女性のことを判断しています。そのときに「俺には合わないかも」と思われてしまったら、2回目のデートは難しくなってしまいます。では、いったいどのようなことに気をつければよいのでしょうか?2回目のデートに誘われない理由についてまとめました。自分に当てはまっていないか、ぜひチェックしてみてください♪
1回目のデートで男性が自信を失っている
1回目のデートが終わったあと、その日の出来事を振り返る人も少なくありません。「嫌な気持ちにさせていないか」「楽しませることができたのか」と、今日のデートについて男性も反省するのです。真面目に交際を考えている人にとっては、結婚相手になるかもしれないため、慎重になってしまう人も多いようです。「自分で本当に大丈夫なのか!?」 と自問自答を繰り返すことで、男性は自信を失っているのかもしれません。
2回目のデートにどうやって誘っていいか、男性が悩んでいる
初デートが成功した場合、2回目のデートも成功させたいというのが本音です。しかし、1回目が成功したぶんだけ、2回目のデートのハードルは上がっているのです。「どのように誘えばよいか」「日にちや場所はどこにしたらいいのか」など、成功させたいという気持ちが強いぶん、次の一歩がなかなか踏み出せなくなっています。
単純にデートがつまらなかったのかも・・・
デート中の話しが盛り上がりに欠けてしまうと、男性の気持ちが萎えてしまいます。初デートなら誰もが緊張して当たり前です。しかし、その態度が「つまらない」という印象を与えてしまうことも。上手く話せないなら、ニコニコ笑っているだけでもOK! 彼が気持ちよく話せる状況を作ることで、また会いたいと思わせることができるかも。
お財布を出さなかった
デートのときは男性側が払って当たり前という態度もよくありません。たしかにおごってくれる男性は多いですが、それに期待しすぎるのはよくないのです。一緒にお会計の現場に居合わせたなら、財布を出すことがマナーだと心得ましょう。もし、その上でおごってもらえたら笑顔で「ごちそうさまでした」というお礼も大切です。
自分の気持ちが相手に伝わっていない
最近では「草食系男子」が増えつつあります。そのため脈がないと感じてしまったら、1回のデートで引いてしまうという男性も多いようです。そうならないためにも、言葉やリアクションに抑揚をつけたり、笑顔を絶やさないなど、相手にきちんと好意が伝わるようにしましょう。デートの帰り道に「また会いたい」と思いをぶつけることも大切です。帰ってからメールで伝えるよりも、直接言葉で伝えたほうが相手の心に届きやすいのです。「今日は楽しかった」とちゃんと言葉で伝えてみて!
まとめ
実は思っている以上に難しい「2回目のデート」。どんな理由であれ、あなたが彼との関係をすすめたいのなら、まずは1度、あなたから2回目のデートに誘ってみましょう!おすすめなのが、1回目のデートの別れ際に「また今度誘ってもいい?」と伝えることです。この一言で2回目のデートに繋げるられるので、女性からでも誘いやすくなります。ぜひ、2回目のデートを成功させてくださいね♡
さり気ないけど男心にささる♡好きな人へのアプローチ方法 - biche(ビーチェ)

男性が喜んでくれるアプローチ方法とは?好きな人 と距離を縮めたいのなら、男性の声を参考に計画を練ってみてはいかがでしょうか。
片思いの相手は男友達!友情を壊さない上手な気持ちの伝え方♡ - biche(ビーチェ)

友達だった男の子を好きになってしまったとき、気持ちの伝え方って難しいですよね。友情を壊さずに自分の気持ちを伝えるには、細心の注意が必要です。どんなアプローチ方法が有効なのか、ご紹介します。
恋愛・結婚 - biche(ビーチェ)

「恋愛・結婚」に関する記事が集まったページです。婚活、合コン、初デートなど恋愛に関するテクニックや結婚式、二次会、理想の結婚相手などの結婚に関してのトピックが盛りだくさん。素敵な恋愛、結婚をこれからしたい人、現在進行形の人、失恋したての人に恋愛・結婚の情報をお届けします。
23 件