2017年6月9日 更新

とっても上品! きれいめ細フレンチネイルの簡単なやり方♡

キラキラネイルよりも、シンプルですっきりとしたネイルを好む人に人気なフレンチネイル。そのフレンチネイルをさらに細いラインで仕上げた究極のシンプルフレンチが細フレンチネイル。

103,815 view

大人女子の間で細フレンチネイルをする人が増えている!!

爪がきれいに見える!
指先にすっと色が乗ることで、指が長く細く見える効果も期待できそう♪
シンプルで大人のイメージがするネイルといえばフレンチネイル。スマイルラインが優しく、上品な印象を作ってくれるので、ファンは多いですよね。そのフレンチネイルのスマイルラインを、細い三日月のようにあしらったのが「細フレンチネイル」。通常のフレンチネイルよりも、かなり細めに仕上げるネイルです。上品さと大人っぽさに加えて、細いラインが繊細な印象を強めてくれます。フレンチネイルよりもさらにシンプルな細フレンチを試してみませんか?
派手な色もオシャレ♪
繊細な細フレンチは、デザイン次第では控えめな印象に作ることができます。学校やオフィスにもOKな細フレンチのやり方をご紹介します。

細フレンチネイルはこう作る!

A post shared by あまこ (@amaco_net) on

スマイルラインガイドテープ
フレンチネイルを簡単に作れるスマイルラインガイドテープ。これさえあれば技術名必要なフレンチラインも簡単!
フレンチネイルを、筆できれいに仕上げるのには、技術が必要!プロならともかく、セルフで済ませたい人はグッズ使いで切り抜けましょう。ご紹介しているガイドテープのほかに、絆創膏の端やビニールテープを細く切って使う方法もあります。自分が使いやすいものをみつけてきれいな細ネイルを作れたらいいですよね。

100均マニキュアとマステで簡単フレンチネイルやり方 - YouTube

マニキュアを使ってフレンチネイルをきれいに作るには?この動画では、マスキングテープをカットして使用する方法を紹介しています。きれいなフレンチのラインって意外と難しいのですが、動画の方法なら驚くほど簡単♪細フレンチにも応用できると思いますよ!

細フレンチネイル♡French nails♡なかやまちえこ - YouTube

ジェルネイルで細フレンチを作る♪

【簡単】ジェルネイルでフレンチネイルを簡単に塗る方法 - YouTube

斜めにカットされた筆も簡単にできます!
ジェルネイルで細フレンチを作る場合は、スマイルラインガイドテープを使ってもいいですが、筆を変えるだけで、とっても簡単に作れるんです♪塗り直しが簡単なので皆さん試してみて下さいね!

それでは早速細フレンチのネイルデザイン集をご紹介します♪

ショートネイルさんも指長に

ショートネイル×細フレンチはかわいい仕上がり♪
ショートネイルの細フレンチは、コロンとしていてとってもキュート。アンニュイなカラーも肌馴染みがよさそうですね♪
ゴールドの細フレンチのみでシンプルに
クリアベースにゴールドの細フレンチのみのシンプルなデザイン。洗練された大人なムードが漂います。

A post shared by @meno.salon on

こんな繊細な細フレンチも
ベージュネイルにシルバーの細ーいフレンチをオン。細フレンチの繊細さや、ベージュネイルの大人っぽさがとっても魅力的です。

都会的でクールな印象

細フレンチのコントラストがとっても大人
ピンクとグレーの細フレンチがとってもクール。ランダムに乗せたビジューも夜の街に映えそう。大人なネイルです。
細フレンチにビジューを合わせて
濃いめのブルーで思い切り細くしたフレンチネイル、ゴージャスビジューを盛り付けて神秘的なイメージに♪ビジューと青のフレンチがリンクして、おしゃれな雰囲気。

A post shared by YOHKO (@lllo1989) on

ビジューと細フレンチのコラボレーション
クールなブラックの細フレンチは、エレガントでシックな雰囲気。華やかなビジューと合わせてよりリッチに仕上げましょう。

キラリと上品な華やかさ

細フレンチとリンクさせたネイルアートを施して
クリアベースにシルバーの細フレンチ、そしてアンニュイなラメのネイルアートがとってもおしゃれ。クリアべ―スだとしつこくないので、すっきりまとまります。

A post shared by はる (@nail_room_haru) on

ラインストーンを乗せて
ゴールドの細フレンチに合わせるように、シルバーのラインストーンをオン。クリアベースかつランダムに乗せているので、しつこくなく、シンプルおしゃれに決ます。
クラッシュシェルでランダムな色合いを
さまざまな色の変化を楽しめる、クラッシュシェルの細フレンチネイル。ミルキーカラーのベースカラーに、ブルー系のクラッシュで、シンプルだからこそ引き立つ、上質な指先が魅力的。

ボルドーで大人シック

A post shared by @mossaaan_ on

ネール全体の印象をきりっとさせたいときにも使える細フレンチ、輪郭がはっきりするので指が細くすっきりと見えますね♪

A post shared by @atelier_manichouchou05 on

ボルドー×ビジュー
細フレンチネイルの指に必ずついてるビジューが、ボルドーの上品さを引き立ててくれます。銀箔やシルバーラメが散らされたネイルもきれいですね。

A post shared by YO Nail (@yoooo.chan) on

ボルドー×ゴールドの秋色ネイル
ボルドーの細フレンチに、ゴールドのラインを合わせて。ボルドー×ゴールドはもちろん相性抜群。今の時期にぴったりなシックな指先に仕上がりました。
シンプルさが魅力の細フレンチネイルをご紹介しました。オフィスにもOKな上品さがありながら、アートを使うことでぱっとした華やかさも出せる細フレンチネイル。セルフでも意外と簡単なので、色使いで遊ぶことができるのがいいですよね。シンプルなネイルが好きな人におすすめですよ♪

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
知的で上品な印象♪赤を使った細フレンチのデザイン集

知的で上品な印象♪赤を使った細フレンチのデザイン集

指を細く長く見せる効果があるおフェロなネイルデザインの細フレンチ!細フレンチの中でも赤カラーに注目した画像を集めました。セルフネイルで簡単にできる便利アイテムもご紹介します。
まめちちびびこ | 7,764 view
初心者でも簡単!セルフでできるネイルアートって楽しい!

初心者でも簡単!セルフでできるネイルアートって楽しい!

ネイルサロンでやってもらうネイルアートはもちろんきれいで素敵だけれど、自分で簡単にできるネイルアートがあれば、気軽にネイルチェンジできるし、楽しくて便利ですよね。ぜひやり方を覚えてみましょう。
ハットハット | 29,668 view
どんな形もOK♡ 簡単にセルフでできる変形フレンチのやり方

どんな形もOK♡ 簡単にセルフでできる変形フレンチのやり方

フレンチネイルにはハートやレース・斜めなど色々な種類があります。今回は簡単にセルフでできる方法を伝授。変形フレンチのやり方をマスターして、デザインのレパートリーを増やしましょう♪
Ririingo | 76,450 view
かわいいからセクシーまで♡ピンク系のグラデーションネイル画像

かわいいからセクシーまで♡ピンク系のグラデーションネイル画像

ピンクはみんなが大好きなかわいい色!ピンクで作ったグラデーションがかわいいネイル画像をまとめました。今後のネイルデザインの参考にいかがですか?
まめちちびびこ | 40,537 view
花柄ネイルファンに!セルフで簡単にできるかわいくてきれいな“花の描き方”♡

花柄ネイルファンに!セルフで簡単にできるかわいくてきれいな“花の描き方”♡

キュートな花柄ネイルは、女子的ネイルの定番!セルフでも描いてみたいけど、何からはじめればいいの?とお悩みの方に、簡単なドットで描ける花柄ネイルやマリメッコネイルの描き方などをご紹介します。
にじいろ | 94,557 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

にじいろ にじいろ