ずっと話かけられないままでいいの?
好きな人に話しかけたいのに恥ずかしくてできない…そんな自分がもどかしい!そんな恥ずかしがり屋のあなたに贈る、好きな人に話しかけるための5つの心構え。これさえ覚えておけば、話しかけられないじれったい日々から解放されますよ。
まずは自分に自信を持つこと!
恥ずかしいと思ってしまうのは自分に自信がないから。好きな人に話しかける勇気が欲しいなら、自分に自信を持つことが大切です。そのためにはまず自分を肯定してあげましょう。良いところを書き出してみるとか、似合う服を買いにいくとか、簡単なことでかまいません。自己肯定感を高めてみましょう!
相手の気持ちを考えるのをやめる
恥ずかしがり屋さんのもう一つの特徴は想像力が豊かなこと。相手の気持ちを考えすぎて、身動きが取れなくなってしまうのです。相手の立場で物事を考えられるのはとてもいいことですが、好きな人に話しかけるためには、相手がどう思うのかはひとまず置いておいて、自分がどうしたいのかを考えましょう。
なるべく好きな人の近くにいて慣れる
どんなに恥ずかしがり屋でも、身近にいる家族や友達に緊張してしまう人はいませんよね。話しかけられなくてもいいので、好きな人と物理的な距離感を縮めて、彼の存在に慣れるようにしてみましょう!彼が近くにいることに慣れておけば、話しかけるというハードルも下がるはず。
シュミレーションをして心の準備をしておく
話しかけられるチャンスはいつ訪れるかわかりません。せっかくのチャンスを逃さないためにも、予行練習をしておきましょう。突然彼が目の前に現れたときを想定して笑顔の練習をしたり、なんと言って声をかけるのか考えておけば、実際にチャンスが訪れたときの緊張が軽減されますよ。
自分に試練を与えてみる!
「毎日挨拶する」「今週中に一度は話しかけてみる」など、自分に試練を与えてみてください。自分ひとりではどうしても話しかける勇気が出ないというときは、周りの友達も巻き込んで協力してもらいましょう。あまり重く考えずにゲーム感覚で楽しんで♪
恥ずかしがり屋の人にとっては、話しかけるだけでも一大事ですよね。でも、いつかはそんな自分に見切りをつけないと、いつまでたっても好きな人との距離は縮まりません。後で後悔しないように、思い切って一歩を踏み出しましょう!
19 件