ネイルバッグは100均や無印で代用できる!
セルフネイル派のみなさんはネイルグッズをどのように収納していますか? アイテムが増えるほど、ごちゃごちゃしてなかなか片付かないネイルグッズ。そんなときネイルバッグがあると便利だけど、無印や100均のアイテムでも代用することができるんです。今回は、ネイル用品の収納アイデアをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
無印のPPケースはネイルグッズの収納に便利!
大きさや種類が豊富なPPケースは、ネイルグッズの収納にとっても便利です。重ねて使うことができるケースもあるので、ネイルグッズが増えても場所を取らないで簡単に付け足して使うことができます。
キャスターを付ければ移動して使える!
無印のPPケースにキャスターを付ければ、移動して使うことができます。いろいろな部屋で使いたい人にはとっても便利な収納です。
無印のPPケースにキャスターを付ければ、移動して使うことができます。いろいろな部屋で使いたい人にはとっても便利な収納です。
収納するネイルグッズにあわせて深さが選べる!
無印のPPケースは大きさだけでなく、深さも豊富にそろっています。収納するネイルグッズに合った深さを選ぶことで倒れたり、散らばったりするのを防いでくれます。
無印のPPケースは大きさだけでなく、深さも豊富にそろっています。収納するネイルグッズに合った深さを選ぶことで倒れたり、散らばったりするのを防いでくれます。
100均の収納ケースもあなどれない!
100均で販売している様々な収納ケース。持っているネイルアイテムによって使い分けることで、分かりやすく収納することができます。100均の収納アイテムもやっぱりあなどれません!
厚めのクリアファイル収納ケースを使って
100均に売っている集めのファイルケースを使えば、ポリッシュもコンパクトに収納できます。持ち歩きにも便利な収納方法です。
100均に売っている集めのファイルケースを使えば、ポリッシュもコンパクトに収納できます。持ち歩きにも便利な収納方法です。
クリアケースを使って見せる収納に
100均のクリアケースは大きさが豊富で、使い勝手のいい収納ケースです。キレイにポリッシュを並べて見せる収納にしてもおしゃれですよね。
100均のクリアケースは大きさが豊富で、使い勝手のいい収納ケースです。キレイにポリッシュを並べて見せる収納にしてもおしゃれですよね。
ネイルグッズの量に合わせて収納ケースをチョイス!
100均には様々な種類の収納ケースが揃っています。持っているネイルグッズの量に合わせてケースを選びことで、見やすくすっきり収納できます。
100均には様々な種類の収納ケースが揃っています。持っているネイルグッズの量に合わせてケースを選びことで、見やすくすっきり収納できます。
ラメやスタッズのネイルパーツは小さな収納ケースに入れて
小さくて収納しにくいネイルパーツ。こんな時に便利なのが100均で販売している小さい収納ケースです。ネイルパーツの種類ごとにキレイに収納することができるので、使うときも取り出しやすくとっても便利です。
小さく分かれている小物収納ケースを使って
ネイルパーツの収納に便利な小物収納ケース。透明のケースなので使うときにも中身が分かりやすく、重宝する収納アイテムです。
ネイルパーツの収納に便利な小物収納ケース。透明のケースなので使うときにも中身が分かりやすく、重宝する収納アイテムです。
付け足して使える! タワーケースが便利!
100均で販売している小さなタワーケースに入れれば、ネールパーツもキレイに収納できます。場所を取らない上に、付け足して使うことができるのでとても便利です。
100均で販売している小さなタワーケースに入れれば、ネールパーツもキレイに収納できます。場所を取らない上に、付け足して使うことができるのでとても便利です。
ネイルパーツを小さな瓶に入れて、おしゃれに収納!
100均で販売している小さな瓶の中に、ネイルパーツを収納。並べて飾ってもいいくらい、おしゃれに収納できます。
100均で販売している小さな瓶の中に、ネイルパーツを収納。並べて飾ってもいいくらい、おしゃれに収納できます。
かさばるネイルシールやネイルチップはファイルへ!
せっかく集めたネイルシール。重ねて置いてあるだけでは場所も取る上に、使いにくいですよね。そんなときは、100均で販売しているアルバムやカードケースなどのファイルに収納すると便利です。種類ごとに収納できるのでスッキリと片づけることができます。使うときも、パラパラとめくるだけで探すことができます。
ネイルシールも見やすく収納!
かさばるネイルシールもアルバムに収納すると、スッキリと収まります。使うときもパラパラめくってみることができるので、探す手間を省くことができますよ。
かさばるネイルシールもアルバムに収納すると、スッキリと収まります。使うときもパラパラめくってみることができるので、探す手間を省くことができますよ。
カードケースでネイルチップを見やすく収納!
ネイルチップを見やすく収納できるフォトアルバム。自分で作ったチップをまるで本のように眺めることができるのも、嬉しいポイントです。
ネイルチップを見やすく収納できるフォトアルバム。自分で作ったチップをまるで本のように眺めることができるのも、嬉しいポイントです。
棚に並べて、おしゃれな見せる収納に
100均や無印で販売している小さな棚に、ネイルポリッシュを並べるだけでおしゃれな見せる収納に。お気に入りのネイルポリッシュをお部屋に飾ることができる収納方法です。
100均の棚にネイルポリッシュを並べて
こんなおしゃれな収納が100均で売っているんです! 小さな棚はネイルポリッシュの大きさにぴったり。並べるだけでインテリアのワンポイントに。
こんなおしゃれな収納が100均で売っているんです! 小さな棚はネイルポリッシュの大きさにぴったり。並べるだけでインテリアのワンポイントに。
壁一面に並べてもGood!
100均で販売している棚をつなげて並べると、壁面収納の完成です! 壁一面にネイルポリッシュを並べると、まるでサロンのような仕上がりに。
100均で販売している棚をつなげて並べると、壁面収納の完成です! 壁一面にネイルポリッシュを並べると、まるでサロンのような仕上がりに。
無印の見せる収納でスッキリ!
無印にも見せる収納棚が! 小さい収納棚はネイルポリッシュのピッタリの大きさです。お部屋のインテリアとして飾るのもおしゃれですよね。
無印にも見せる収納棚が! 小さい収納棚はネイルポリッシュのピッタリの大きさです。お部屋のインテリアとして飾るのもおしゃれですよね。
まとめ
ネイルバッグを持っていなくても、100均や無印のアイテムでネイルグッズの収納を作ることができます。明日から使えるアイデア収納ばかりなので、大切なネイルグッズをキレイに収納してみましょう。
良品計画 無印良品 総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)の無印良品の総合情報コーナーです。最新口コミランキングや商品情報、口コミ、Q&Aなどの情報をチェックできます。
100均総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

100均の総合情報を掲載しています。@cosme(アットコスメ)なら100均に関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
31 件
無印のPPケースを積み上げてポリッシュを収納。ポリッシュの種類が増えても、PPケースをどんどん足して使えるのでとっても便利です。