あなたも今日からモテ女子に!
同性からも異性からも愛される人って、聞き上手な人が多いんです♡自分が抱えている悩みや愚痴を、親身になっていつも聞いてくれる人は、誰からも好感を持たれるもの。でも聞き上手になるためにはどうすればいいの?という疑問をお持ちの方のためにも、聞き上手になるためのコツを5つご紹介します。ポイントを押さえて、あなたも今日から聞き上手になっちゃおう。
ポイント1◆相槌を打ってあげよう
まずは簡単なことから始めてみましょう。相手が話をしている時に、しっかり話を聞きながら相槌を打つことで、話の流れを作ってあげましょう。相槌を打つことでちゃんと聞いてもらえている安心感を相手に持ってもらえるので、話をたくさん引き出してあげることができます。余計なことは言わずに、相手の話に興味を持って聞き出してあげるイメージで相槌を打ちましょう。
ポイント2◆話を聞く姿勢はどうしたらいい?
相手の話をちゃんと聞く姿勢もとても大切。ふんぞり返って聞いていては、不快な思いを与えてしまいます。相手の話を聞くときの聞き方として、腕などは組まず少し前のめりになるように聞く姿勢を作ってみましょう。真剣に相手の話を聞いているよという、ポーズはとても大切です。
ポイント3◆意見を否定しないこと
相手の話を聞く中でとても大切なこと、それは『否定しないこと』です。勇気を出して打ち明けた悩みや辛いできごとを、否定されてしまうと相手は委縮してしまいます。そしてそれ以上、話をしたい気持ちにはならなってしまいます。相手の話を聞くときは、否定しないでしっかりと聞いてあげてくださいね♡
ポイント4◆アドバイスはしないこと
話の途中で、『こんな風にしてみたら?』と、アドバイスしながら聞いていませんか? 相談したいと思っている人は、自分の思いを全て聞いて欲しい可能性が高く、ありのままを受け止めてあなたに耳を傾けていて欲しいのかも。アドバイスばかりされると、相手を嫌な気持ちにさせてしまうこともあるので、まずは相手の気持ちをしっかりと受け止めて、相槌を打って親身に聞いてあげましょう。
ポイント5◆相手に共感してあげよう
相槌を打って、親身になって、しっかりと相手の話を聞いてあげる。それができたら、今度は『共感』します。相手の話に共感してあげることが、聞き上手の大きなポイントとも言えます。相手が抱えている気持ちを、相手の気持ちになって言葉に出してあげると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。聞き上手になるための5つのコツをご紹介しました。これら5つのポイントは、あなた自身がされても嬉しいことばかりですよね。まずは相手の立場になり、寄り添うように聞いてあげることが大切です。相槌も肯定も、共感も、その気持ちから生まれてくるものです。ポイントを押さえて、今日からあなたも、聞き上手の愛され女子になりましょ♡
職場の男性を虜に!素敵な「憧れの女性」になる方法 - biche(ビーチェ)

物腰がやわらかく品のある女性。そんな憧れの女性像をそろそろ自ら手に入れてみませんか?素敵な女性は見た目だけではなく、中身も含めて素敵なんです!職場で注目の的になれる方法をまとめました。
どんな人が理想?同性から見ても色気のある女の特徴5つ - biche(ビーチェ)

男性にとっても女性にとっても魅力的に映る女性って、素敵ですよね。演技でなく本質的に色気が感じられる女性の特徴を5つ集めました。
恋愛・結婚 - biche(ビーチェ)

「恋愛・結婚」に関する記事が集まったページです。婚活、合コン、初デートなど恋愛に関するテクニックや結婚式、二次会、理想の結婚相手などの結婚に関してのトピックが盛りだくさん。素敵な恋愛、結婚をこれからしたい人、現在進行形の人、失恋したての人に恋愛・結婚の情報をお届けします。
23 件