何であの子ばかり人気があるの?
職場でも学校でも、なぜか周りに男の子の人だかりができる人っていますよね。なぜ男性からあんなにモテるのか、ぜひ知りたいところ。そのわけは…ひょっとしたら会話術にあるのかもしれません。男性にモテる会話術とはどんなものか調べてみました。
否定しないで認めてくれる
男性にとって一番大事なのはプライド。だから、プライドを傷つけるような言葉はNGです。特に女性から「そんなことないと思う」「それって違うと思う」などと言われたらもう話したくなくなってしまうかも。下手に意見を言わず、ただ興味深く聞くようにしてみましょう。ポイントは、最後まできっちり聞いてあげること。途中で話を遮るのはNGですよ。
「もっと聞きたい! 」とねだってみせる
ニコニコと話を聞いてくれる女性は、男女問わずモテモテです。誰でも、聞き役になるよりは自分が話したいものなので、聞いてくれる人はとても貴重。さらにかわいく「もっと聞かせて! 」とおねだりできれば、もう男性はあなたのためだけにいくらでも話してくれるでしょう。一緒にいると安心できる子だなぁと思われたらもう立派なモテ女子です。
「スゴいね! 」を上手く使える
男性はプライドをくすぐる言葉は大歓迎です。そんなこと知ってるなんてスゴい、そんなことができるなんてスゴい、と褒めてあげましょう。「いや、それほどでもないよ」という言葉の裏で喜んでいるはずです。特にみんなが気づいていないけれど、彼が頑張っていることなどを褒めたら効果てきめん。分かってるな、と評価アップ間違いなしです。
男性には効果がある言葉というのを覚えるのもいいでしょう。
「スゴいね!」
「あなたのおかげよ!」
「こんなことをしてもらったの、はじめて。嬉しい!」
「頼りになるなぁ」
など。女性でも言われたら嬉しいものです。
男性には効果がある言葉というのを覚えるのもいいでしょう。
「スゴいね!」
「あなたのおかげよ!」
「こんなことをしてもらったの、はじめて。嬉しい!」
「頼りになるなぁ」
など。女性でも言われたら嬉しいものです。
「アナタだけ」と思わせる
聞き上手な女性は、雰囲気作りも上手です。男性は特別視されることを好む傾向にあるので、「自分の方だけを見ていてくれている」と感じると、とても嬉しくなります。本当はたくさんの人の話に耳を傾けていても、なぜか「あなただけ」を感じさせる女性はモテます。そのためには流し聞きをしないこと。彼が自分に向けて話をしてくれているときは、そちらにちゃんと向き直って目を見て話を聞くようにしましょう。それだけで話している方はとても安心するものです。
敬語を少し崩す
男性が心を開いて気さくに話かけているのに、女性の方はずっと敬語で受け答えというのも場の雰囲気を壊します。丁寧に話を聞こうとして敬語になるのはわかりますが、相手はだんだんと居心地が悪くなってきて、打ち解けなくなってしまいます。コツは、オウム返し。相手が言ったカジュアルな言葉をそのまま返すだけなら、たとえ目上の方でも失礼にはなりません。たまに敬語を崩して話すだけで距離がぐっと縮まりますからお試しを。
まとめ
モテる女性はやはり男心を掴む話し方、つまり聞き方を知っています。一緒に話をしていて居心地がいいことが絶対条件。話をしっかり最後まで聞いてくれて、心地良く相づちを打ってくれて、いつまでも興味を持って向き合ってくれる。そんな人がいたら女性だって嬉しくなるはずです。人は誰でも話したいもの。聞き上手はとても大事な存在なのです。
20 件