モテる香水の付け方を知りましょう
素敵な香りの女性を嫌に思う男性はいません。むしろ香り同様、素敵な女性としてあなたが印象付けられます。ただし、香水の付け方は難しいもの。間違った付け方をしていると、かえって悪印象を持たれることもあります。ここでは、そんな心配を払拭する、大人の女の嗜み方でもある、モテる香水の付け方を伝授していきます。
男性が好きなのはどんな香り?
男性が好きな香りといえば、せっけんの香りなどサボン系と思われていますが、心理学によると、フローラル系の香りには、「もっと近付いてもいい」、つまり相手のパーソナルスペースを狭くする効果があることがわかっています。いつもより近い距離で彼とコミュニケーションできれば、心の距離も近付く確率が高まるかもしれません。
香りの「強さ」を調節する
あなたが好きな香りを彼も好きなのが勿論ベストですが、なかなか香りの好みを知るのは難しいもの。でもがっかりする必要はありません。日本人は外国人と比べ、体臭が弱く、強い香りが好きな男性はあまりいません。思わず振り返るほど良い香りだと思われるのためには、香りの種類よりも、自然な強さを意識する方が大切です。
付ける箇所はどこが最適?
基本的には体温が高く、香りが上に立ち昇る手首や膝の裏ですが、TPOに合わせて場所は変えましょう。もしも食事を楽しむデートならば、邪魔をしないように足首、外デートなら紫外線があたらない太ももの内側。どの場合も、動いた時にだけ香るのが理想の強さ。自分で香りを感じなくても大抵は1プッシュで十分です。
時間ともに香りの変化を楽しむ余裕を!
香りは時間とともにトップノート、ミドルノート、ラストノートと3段階に変化していきます。付けた直後のトップノートでなく、30分程してから香るミドルノートに移行してから、その香りが好みかどうかで購入は決めましょう。日中は香りが弱まったなと思っても、4~5時間が経過してから付け直すのがおすすめです。
香水上級者はこんな香らせ方も♡
上級者に試してほしいのが、爪の裏側にコットンで香水をつけるワザです。なぜそんなところかというと、これをするとデートで手を繋いだ時に、彼に香りが残るので、別れた後もあなたのことを思い出してもらえるという仕掛けです。デートの後も思い出してもらえるなんて、素敵ですよね。大人の女性ならではのテクニックです。
まとめ
香水を選ぶ際、人と被らないために個性的な香りを選ぶ人もいますが、人気の香水というのは、大多数に支持される「=モテる香水」であると言い換えることもできます。迷った時は、口コミで人気のものを選ぶのも、1つの手です。ぜひ香水を上手につけることで、女の魅力をさらに引きだして、彼を虜にしちゃいましょう。
20 件