美肌をつくるのは毎日のスキンケア!
お肌の状態は、ライフスタイルや体調などによって日々変化しています。そのためスキンケアのやり方も、お肌の状態に合わせて少しずつ変えていく必要があります。今回は、どの日にどのようなスキンケアをすればいいのか、曜日別に見ていきます。
【月曜日】週の始まりは基本のスキンケアから!
1週間の始まりである月曜日は、化粧水や乳液などを使った基本的なスキンケアを丁寧に行いましょう。特に保湿ケアに関しては1週間肌を健やかに保つ上でも大切になってきますので、保湿効果が高い化粧水で丁寧にケアしましょう。また化粧水を使った後はクリームを塗って仕上げることで、化粧水によって補給したうるおいを肌にとじ込めておくことができます。

via www.cosme.net
【火曜日】引き続きスキンケアを丁寧に
「えっ!」 火曜日も月曜日と同じスキンケアでいいの!?なんて思われる方もいるかもしれませんが、美肌を手に入れるためには、基本的なスキンケアがしっかりできていることが必須条件です。そこで火曜日も、化粧水→乳液→美容液→クリームという順に、基本のスキンケアをしっかり行いましょう。アイクリームなどポイント美容液をプラスするのもGOOD。

via www.cosme.net
Homeo Beau(ホメオバウ) / アイクリーム
¥
クリームを使ってスキンケアをする際に忘れないようにしたいのが目元のケア。このクリームにはEGFやFGF、ビタミンK、ツバメ巣エキスなどが配合されており、ふっくらとした目元に導いてくれます。
【水曜日】シートマスクを使った集中ケアでうるおいチャージ
なんだかお肌の調子が気になる…。かといって週半ばなのでスキンケアにじっくり時間をかけるのは難しい…。そんな方にはシートマスクを使ったケアがおすすめ!うるおい成分がたっぷり配合されたシートマスクを使ったパックをすることで、乾燥しがちなお肌に水分を補給してあげましょう。

via www.cosme.net
【木曜日】週半ばでもう一度基本のスキンケア!
週半ばの木曜日にはもう一度基本に立ち返り、化粧水や乳液、美容液、クリームを使った基本のスキンケアを行いましょう。お肌の状態が整っていなければどんなに高価な化粧品を使ってもあまり意味がありませんので、まずは基本的なスキンケアに力を入れることによってお肌を健康な状態に保っておくことが大切です。疲れていてどうしてもスキンケアをするのが面倒だという場合はオールインワン化粧品を使ったケアをしたのでもかまいません。

via www.cosme.net
【金曜日】ピーリングで角質ケアを
平日最終日の金曜日には、ピーリングによる角質ケアを行いましょう。人の肌細胞は一定周期ごとに生まれ変わっているのですが、肌表面にいつまでも古い角質が残っていては、新しく生まれてきた肌細胞が出てくることができません。そこでこの日はピーリング剤を使い、肌表面に溜まったいらないものをオフしていきましょう!

via www.cosme.net
【土曜日】美容液を使って不足している成分を補給!
土曜日は、金曜日にピーリングをしてリセットしたお肌に美容成分を入れていきましょう。ピーリングをすることで肌表面の不要物が除去されたお肌は、美容液が浸透しやすい状態にあり、その効果を高めることができます。

via www.cosme.net
HAKU / メラノフォーカスZ
¥
メラニン色素の生成を抑制する効果がある美白成分がふんだんに配合された美容液です。通勤途中に紫外線を浴びてしまって肌への影響が心配っといったときは、このクリームを使った集中ケアがおすすめです。
【日曜日】スクラブ&蒸しタオルで毛穴の集中ケア
ある程度まとまった時間が取れる日曜日は、スクラブ洗顔料や蒸しタオルを使って毛穴のケアをしていきましょう。蒸しタオルを顔にあてて毛穴を開かせた後、スクラブ入り洗顔料を使って丁寧にお肌を洗っていけばOKです。また洗顔をした後は冷やしておいた化粧水を使って保湿ケアをし、お肌にうるおいを補給しつつ毛穴をしっかり引き締めておくことも大切です。しっかりと毛穴のお掃除をして、新たに始まる1週間に備えましょうね!

via www.cosme.net
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー
¥
洗顔をしていてもわからないほど細かなスクラブが配合された洗顔料です。週末の毛穴集中ケアにピッタリなアイテムです。
まとめ
美しいお肌は、日々の積み重ねによってつくられます。もちろん1週間や2週間で効果が現れるということはありませんが続けることが大切。この機会に今回ご紹介した曜日別スキンケア法を実践してみてはいかがでしょうか?数か月後には人にうらやまれるお肌になっているかも!
26 件