青ラメ入りのグロスが大大大人気なんです♡
みなさんがグロスに期待する効果といえば、ふっくらトゥルンとした唇の輝きですよね?リップメイクのアイテムとして欠かせないリップグロスですが、最近ではラメ入りも登場しています。しかも今人気なカラーは“青ラメ” 入りのグロスなんです。ツヤっと光る青ラメで、とっても今年っぽく仕上げてくれるんですよ。こちらではその魅力についてたっぷりお伝えしていきます。
青いラメが与える印象やメイク効果
グロスに入っているラメはゴールドやシルバーが定番ですが、最近話題になっているのが、“青ラメ” 。青って聞いてびっくりするかもしれませんが、唇にのせると散らばった青ラメがチラチラとミステリアスな発色をもたらしてくれるんです。青にはピンク色をさらに濃く見せる効果もあるので、唇がこっくりとしたピンク色に染まるんですよ♪ そんなおすすめのアイテムを紹介していきます。
売り切れ続出のブルーグロス

via www.cosme.net
ベビーブルーのグロスは、とろっとした濃密なジェルがぷるんとした立体的な唇を演出♪スプーン型のスパチュラになっており、グロスのジェルが唇にピタッと密着して、ぷるんとした美しいフォルムが完成するリップジェリーグロスです。発色良く、セクシーでおフェロな唇を引き出します。
リップグロス初心者におすすめ!
見た目も綺麗な一本です
透明なベースに少しラメが入っていて持っているどのリップの上に重ねても相性が良いです♀
デパコスでも手頃なお値段なのでプレゼントにもおすすめです!
ピンク+青ラメの最強効果

via www.cosme.net
ビビッドな印象のピンクは、唇に塗ってみても見た目通りの鮮やかなカラー。一見見た感じでは分かりにくいですが、こちらも青ラメ入りなんです。ピンク+青ラメの効果で唇を血色よくかわいく仕上げます。これ1本でリップメイクがOKなグロスです。
ビビットピンクは見た目は濃く見えますが付けてみると浮かずイエベの私にも馴染んで綺麗なピンクに発色してくれました。
これ一本でこれからの季節に付けたいですね!
ツヤと透明感のあるリップグロス

via www.cosme.net
ワトゥサのリップグロスは透明度の高さにこだわった水のような澄んだツヤ感が特徴です。クリアベースのリップグロスで、透明度が高いので、淡いカラー展開ですがしっかりとした色彩を再現します。光を受けて輝きが変化するパール、グリッターが上品な唇を演出します。
via www.cosme.net
コレは重ねることによって本能発揮するグロスだと個人的に思っています。
でも、ヌーディーでもなく大して濃いわけでもない口紅に重ねても、あまり面白くない。
ヌーディーリップや赤リップに合わせると本能発揮するんです!
例えばパキッとした赤やローズ。そのハッキリした色がまろやかな色に変化し、綺麗に青みを加えてくれます。
これがまた綺麗なんですよ、とっても!青ラメがチラチラ光り、個性的なのに悪目立ちしない。
宝石みたいな輝きを手に入れる

via www.cosme.net
ベタベタしないテクスチャーで、美しく光り輝くグロス。単色ではあまり色が発色しないので、手持ちの口紅の上から重ねて使うのがおすすめです。青のラメがキラキラと輝き、いつもと違った雰囲気に。グロスからは、みずみずしくジューシーな香りが放たれるところも魅力的です。
七色に光る「No.8 エレクトリック・パープル」
パープル、グリーン、ブルーに見えるラメが綺麗。キラキラと細かいラメが唇のシワを隠してくれます。ブラシタイプだから初心者でも使いやすい。いつもの口紅の上のグロスとしてもOKです。
(めいろのなかさんの投稿写真)
(めいろのなかさんの投稿写真)
via www.cosme.net
ラメはパープル、グリーン、ブルーに光っているように見えます。
単品で使っても唇の色は変わりません。ぷるぷるする程度。
ピンクのリップに重ねると可愛い!
まとめ
今回は青ラメ入りのリップグロスをご紹介しましたが、いかがでしたか?青ラメと言っても細かいラメなので、どぎつく主張することはありません。唇本来の優しいピンク色に仕上げてくれます。もちろんグロスなので、一番欲しいツヤ感とぽってり感もバッチリ!売り切れるアイテムもあるので、見つけたら即買いしましょう♡
青や黄色だけじゃない! 変わり色グロスでトレンド唇をゲット♡ - biche(ビーチェ)

今、巷では、こんな色のグロスあったの!? と思わずビックリするような変わった色のグロスが流行っています。ピンクやレッドなどの定番カラーに飽きてしまったおしゃれガールが次に狙うのはどんな色?
25 件
(黒猫のごろーさんの投稿写真)