2017年7月12日 更新

好感度の高いナチュラル美人に!すっぴんメイクの方法&ポイント

最近人気の芸能人やモデルさんはナチュラルなすっぴん美人が多いですね。ナチュラルは好きだけどすっぴんではさすが外に出れない…という方のために、ファンデーションからチークまで、メイク方法をまとめてみました♪

35,409 view

男性から圧倒的な支持を得る「すっぴん」

ばっちりメイク女子は意外とモテない?

ばっちりメイク女子は意外とモテない?

化粧品会社のアンケートによると、男性は濃いメイクが苦手とか、実はばっちりメイクをした人は好みでない人が多いのです。また、化粧崩れした姿や不自然なきついメイクに抵抗を感じる人もいます。男性は、あくまでもナチュラルな美しさを求めているのです。

素肌感がすっぴんメイクのポイント

すっぴんメイクの基本は素肌美

すっぴんメイクの基本は素肌美

すっぴんメイクの一番大事なところは素肌美です。肌をメイクでカバーするのではなく、その人の素肌の良さをアピールしつつ、より魅力的に見せるメイクなので素肌の力がポイント。美しい肌を保つ努力をしましょう。

すっぴんメイクってファンデーションはどうするの?

ファンデーションを塗らないのが基本です。色付き+UVカット下地でととのえ、粉っぽくならないパウダーでおさえるのがいいという人もいます。またクマやくすみなど気になるところにだけ、黄色やオレンジなどのコントロールカラーをのせる方法もあります。重ね塗りはせず、肌の良さを前面に出すのがコツです。

ボビイ ブラウン / イルミネイティング フェイス ベース

29g・4,900円
SPF25・PA++
アジア限定発売 全1種
日本で開発した、高温多湿のアジアで暮らすアジア女性のためのボビイ ブラウン初のプライマー。汗や皮脂に強く、ナチュラルなツヤ肌を長時間キープします。
わたしって結構赤ら顔で、ピンク系の下地!?って最初は驚いたんですが、さらに赤く…なーんてことにはならず、お肌がパッと明るくなりました!
スーッとのびて厚塗り感ないし、パールいりでいい感じに艶はだに☆☆
そのままでも十分かな?と思うときもありますが、ファンデぬるとさらにきれいに!
日焼け止めにもなるし、大好きな商品です☆
まだまだたくさん残っていますがリピ決定です♪

ふんわり太い眉がすっぴんメイクの基本

太眉は新たな魅力

太眉は新たな魅力

太い眉はすっぴんの自然な雰囲気を出します。均一に細く整えた眉はNG。自然でありながら乱れた感じにならない、ということが大事です。眉の形もすっぴん感を出すためには工夫が必要です。眉山を作らず自然にまっすぐ、眉尻は少し下げ気味がおすすめです。

ブラウンアイメイクでさり気なく

A post shared by @nachmake on

デカ目メイクはもう卒業!
デカ目に見せようと、ついアイメイクに力が入りすぎていませんか?すっぴんメイクではこれも軽く、さり気なく仕上げます。つけまつげもNG。ビューラーだけで仕上げたり、心配だったら透明マスカラを使いましょう。アイラインはブラウンのペンシルで。やさしい雰囲気になります。

チークも薄く、ほんのりに

控えめな美しさ

控えめな美しさ

すっぴんメイクにチークはいらないという人もいますが、顔色がさえない人、使わないと心配という人は、分からないくらいほんのりつけます。ブラシにとったチークは直接つけると濃い場合があるので、必ず自分の手に塗り、色の具合を確かめてからつけましょう。自分ではついていることが分からないくらいがすっぴんメイクのコツです。

まとめ

すっぴんメイクの良いところは、本来持っている美しさを引き出し、ナチュラルに魅力的に見せてくれるところ!肌への負担も少ないので美肌も保てそうですね。すっぴんメイクにぜひチャレンジして、健康的な美しさを手に入れてください。
25 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
すっぴんメイクの方法★ノーファンデ風のナチュラル美人はこう作る

すっぴんメイクの方法★ノーファンデ風のナチュラル美人はこう作る

肩の力が抜けたピュアな魅力を引き出す、すっぴんメイクの方法を大特集。ファンデーション・化粧下地に、チーク・リップの選び方、アイメイクのコツなどを、パーツ別にご紹介します。@cosmeでクチコミ多数のおすすめコスメも厳選してピックアップ。ナチュラルでありながら垢抜ける、そんなメイクを叶えたい方は必見です!
@cosme編集部 | 26,446 view
【就活メイク】基本の方法&コスメ選びのコツ・業界別ポイント大公開

【就活メイク】基本の方法&コスメ選びのコツ・業界別ポイント大公開

見た目の印象が合否を大きく左右するともいわれる就活。普段メイクをする人もしない人も、就活で好印象を与えられるようなナチュラルメイクのマスターが欠かせません!今回はそんな就活メイクのノウハウをたっぷり伝授。アイシャドウやマスカラといったアイメイクのやり方や、眉毛の整え方、リップの色の選び方、さらにはおすすめのプチプラコスメまで一挙にご紹介します!
@cosme編集部 | 60,223 view
【初心者向け】簡単にかわいくなれる★基本のメイク方法を解説

【初心者向け】簡単にかわいくなれる★基本のメイク方法を解説

全ての女性の「かわいくなりたい」という願望を叶えるメイク。しかし、いまいち上手くいかないというメイク初心者さんも多いはず。今回は、そんな方に向けて、簡単にかわいくなれるメイクの基本的な方法を徹底解説。ファンデーション、チーク、アイメイクなどのステップごとに、上手に仕上げるコツやおすすめアイテムまでもご紹介します。
しっかり盛ってるのにナチュラル♡すっぴん風メイクのポイント

しっかり盛ってるのにナチュラル♡すっぴん風メイクのポイント

男性はすっぴんが大好き♡でも、本当のすっぴん状態で外に出る勇気はなかなか持てませんよね。モテ度最大級のすっぴんメイクなら、男性からも好印象間違いなし!今回はすっぴんメイクのポイントとおすすめコスメをご紹介します。
サニーサイド | 154,730 view
清楚かわいくが合言葉♡黒髪がより美しく見えるアイメイク術

清楚かわいくが合言葉♡黒髪がより美しく見えるアイメイク術

一般的に難しいと思っている人が多い、黒髪のときのアイメイク。でもコツさえ掴めば意外と簡単! 地味にならずモダンに仕上げる黒髪時のメイクのコツをレクチャーします。
mayu♡ | 19,472 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

liberte liberte