ラベンダーアイシャドウで透明感を手に入れる♡
最近ではすっかり定番となりつつある、ラベンダーカラーのベースメイクアイテムですが、アイメイクでも注目されてきていて、様々なブランドからラベンダー色のアイシャドウが出ているんです♡こちらでは、人気のラベンダーアイシャドウと、その魅力について迫ります。
ラベンダーアイシャドウの魅力って?
それでは、次からはおすすめのラベンダーアイシャドウをまとめていきます。
ひと塗りできらめく大人の輝き

via www.cosme.net
リンメル / プリズム パウダーアイカラー「006」
¥
1.5g・880円(税込)
ひと塗りで贅沢なきらめきを実現するパウダーアイカラー。高輝度で透明感のある、非常に大きなパールをMAX量で配合しており、光をキレイに反射することで、まばゆいほどに美しい輝きを叶えます。また、密着性の高いオイルが配合されてまばたき・こすれにも強く、パールが落ちることを防ぎます。「006」はやわらかい大人な輝きのライトパープル。
ひと塗りで贅沢なきらめきを実現するパウダーアイカラー。高輝度で透明感のある、非常に大きなパールをMAX量で配合しており、光をキレイに反射することで、まばゆいほどに美しい輝きを叶えます。また、密着性の高いオイルが配合されてまばたき・こすれにも強く、パールが落ちることを防ぎます。「006」はやわらかい大人な輝きのライトパープル。
新色のパープルを発売してすぐ購入。オレンジもとても可愛かったんですが、自分はブルベなので似合わないかなぁと思い…^_^;
大粒パールと書いてあるのでもっとギラギラしているのを想像してたんですが、思っていた程のギラギラではありませんでした。多色パールがとても可愛いです><
紫色はほとんどつきませんが、瞼のくすみが消えて目元がパッと明るくなります。下瞼にも使えます。
006購入
夏のメイクにも冬のメイクにも使えます。
濃すぎず薄すぎずの丁度良い発色です。
クールにもエレガントにも仕上がります。
上品に輝きます。
お気に入りです。
2色のパールで透明感を引き出す

via www.cosme.net
コスメデコルテ / アイグロウ ジェム「PU181」
¥
2,970円(税込)
目元に濡れたようなツヤを与えるアイカラー。スキンフィットオイル配合で肌に溶け込むように伸び広がり、しっとりとした濡れツヤまぶたを演出します。まぶたに吸いつくようにフィットして、美しいつけたての仕上がりを持続します。「PU181」はレッド&シルバーパールで透明感を演出するピュアラベンダーで、ハイライトカラーとして使えます。
目元に濡れたようなツヤを与えるアイカラー。スキンフィットオイル配合で肌に溶け込むように伸び広がり、しっとりとした濡れツヤまぶたを演出します。まぶたに吸いつくようにフィットして、美しいつけたての仕上がりを持続します。「PU181」はレッド&シルバーパールで透明感を演出するピュアラベンダーで、ハイライトカラーとして使えます。
via www.cosme.net
PU181を購入しました。
儚く淡いラベンダーカラーです。
春になって、リップをメインにすることが多く、アイメイクは色を強調するよりは目元に透明感を引き出す程度にしています。
こちらは、パール、ラメが上品。
ハイライトの位置付けなので、あまり色は付きませんが、目元が明るくなります。
ピュアゴールドの輝きでナチュラルな立体感を

via www.cosme.net
ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー「010」
¥
1g・880円(税込) (編集部調べ)
ひと塗りでしっかり発色し、目元を印象的に彩るアイカラー。しっとりとした柔らかなタッチなので、粉っぽさがなく上質な使い心地です。色ぐすみせず、つけたての発色を持続。ナチュラルな立体効果を演出するピュアゴールド配合です。「010」は洗練されたクリーンパープル。
ひと塗りでしっかり発色し、目元を印象的に彩るアイカラー。しっとりとした柔らかなタッチなので、粉っぽさがなく上質な使い心地です。色ぐすみせず、つけたての発色を持続。ナチュラルな立体効果を演出するピュアゴールド配合です。「010」は洗練されたクリーンパープル。
とにかくパープルやネイビーのコスメが好きで、010番を購入しました。黒髪にとてもよく合う金平糖のような淡いパープルで、まぶたのくすみも程よく飛ばしてくれます。ラメがきつくないので、オフィスメイクにも使えます。
粉質最高!
ブルベ夏
010FROST MIRAGE使用
ブラシだとのせづらいですが、指だと細かい粒子なのでサーっとのせられます。
おしろいのようなきめ細かさです。
もともと薄い色なのであまり発色は良くないですが、それを逆手にとって
ほぼすっぴんメイク(CCクリーム・お粉・アイブロウパウダー)の際に目のくすみ飛ばしに使用しています。
指で一度塗るだけでパーッとくすみを飛ばしてくれます。
粒子が細かいのでアイシャドウをのせている感がほとんどありません。
極薄ヴェールでまぶたを包み込む

via www.cosme.net
CHICCA(キッカ) / ニュアンスカラーリッド「02 ラベンダーフィールド」
¥
販売終了
繊細な発色と光のニュアンスで、目元の美しさを決めると言われる理想的なアイホールを創り出す、新しい発想のアイカラー。まぶたを極薄ヴェールで包み込むことで、くすみ・色ムラを美しい印影へと生まれ変わらせます。「02 ラベンダーフィールド」は、みずみずしいハリ感と透明感をもたらす、清らかでセクシーなラベンダー。
繊細な発色と光のニュアンスで、目元の美しさを決めると言われる理想的なアイホールを創り出す、新しい発想のアイカラー。まぶたを極薄ヴェールで包み込むことで、くすみ・色ムラを美しい印影へと生まれ変わらせます。「02 ラベンダーフィールド」は、みずみずしいハリ感と透明感をもたらす、清らかでセクシーなラベンダー。
via www.cosme.net
3ヶ月前に02 ラベンダーフィールドを購入し、ほぼ毎日使用しています。くすんだまぶたが明るくなりますし、上品な目元になるので好きです(^^)
ツヤと深みでまぶたに立体感を演出

via www.cosme.net
スウィーツスウィーツ / スパークリングアイグロス「09」
¥
990円(税込)
「09」は生産終了
濡れたようなツヤとグラデーション効果の深みによって、立体感のあるまぶたを再現するアイグロス。皮脂による化粧崩れがしにくく、二重の溝に溜まりにくい密着処方。さらに、べたつかないのでアイライナーとの相性が良く、にじまずスルスルと描くことができます。「09 シアーラベンダー」は透明感のあるラベンダー。アイシャドウベースや目周りのハイライトにも使うことができます。
「09」は生産終了
濡れたようなツヤとグラデーション効果の深みによって、立体感のあるまぶたを再現するアイグロス。皮脂による化粧崩れがしにくく、二重の溝に溜まりにくい密着処方。さらに、べたつかないのでアイライナーとの相性が良く、にじまずスルスルと描くことができます。「09 シアーラベンダー」は透明感のあるラベンダー。アイシャドウベースや目周りのハイライトにも使うことができます。
via www.cosme.net
09 シアーラベンダーを購入しました。
キラキラが控えめなので主張しすぎず、
アイシャドウベースのようにアイホールに塗り
上にパウダーを重ねています。
ラベンダーカラーがくすみを取ってくれる気がします。
あいにく二重ではないので二重幅に溜まらないかはわかりません。
時間が経ってもよれたり乾燥したりしないです。
安いし使いやすいので買ってよかったです。
ラベンダー×ボルドーで明るく華やかに

via www.cosme.net
MiMC エムアイエムシー / ビオモイスチュアシャドー
¥
4,180円(税込)
輝きの美しいミネラルを美容液成分でプレストする独自の新処方「ミネラル湿式製法」により、目元をしっかり保湿できるオイルリッチなアイシャドウ。余分なものが含まれておらず洗顔料のみで落とすことができるのも◎。「17 マジックアワー」は美しいラベンダーと締め色のボルドーで明るさと華やかさを演出。
輝きの美しいミネラルを美容液成分でプレストする独自の新処方「ミネラル湿式製法」により、目元をしっかり保湿できるオイルリッチなアイシャドウ。余分なものが含まれておらず洗顔料のみで落とすことができるのも◎。「17 マジックアワー」は美しいラベンダーと締め色のボルドーで明るさと華やかさを演出。
via www.cosme.net
マジックアワーの方は発色はやや弱めでラメも控えめですが、それが逆にまぶたに明るさと透明感を与えてくれる感じです。
ブルベ明るめですが、左のラベンダーをアイホールにのせると目元の印象がぱっと明るくなります。
くすむどころか、むしろ透明感が増してる!
右のボルドーは黄みがほとんどないので、目が腫れぼったく見えずに使えてこれまた優秀。
私はまぶたの血色があまり良くなくて、パープルをつけるとだいたい青黒っぽくスモーキーな感じになっちゃうので、くすまないパープルってそれだけで貴重です。
ほんのり色づきくすみを美しくカバー

via www.cosme.net
メディア / ブライトアップアイシャドウPU-01 (ライトラベンダー)
¥
660円(税込)
1色で目元をぱっと明るくし、キレイにくすみをカバーするアイシャドウ。透明感のある発色と上品なツヤでくすみを美しくカバーし、優しい印象の目元へと導きます。「PU-01 (ライトラベンダー)」は上品に彩るほんのり色づきカラー。
1色で目元をぱっと明るくし、キレイにくすみをカバーするアイシャドウ。透明感のある発色と上品なツヤでくすみを美しくカバーし、優しい印象の目元へと導きます。「PU-01 (ライトラベンダー)」は上品に彩るほんのり色づきカラー。
via www.cosme.net
ライトラベンダーを購入しました!
ブルベ夏の私は下地がわりに使用しています。
くすみがなくなり、まぶたが明るくなりました!ブルベ夏の方におすすめします!
桜貝のような艶やかな目元に

via www.cosme.net
イプサ / アイカラー クリアアイズLG「A24 シェル ラベンダー」
¥
販売終了
繊細な桜貝のように美しくてツヤやかな目元を演出するアイカラー。半固形状の密着性の高いオイルを配合しているため、パウダーでありながら濡れたようなツヤ感を実現します。鮮やかな発色でにごりがなく、メリハリのある立体感のある目元に仕上がります。「A24 シェル ラベンダー」は透明感のあるラベンダー。
繊細な桜貝のように美しくてツヤやかな目元を演出するアイカラー。半固形状の密着性の高いオイルを配合しているため、パウダーでありながら濡れたようなツヤ感を実現します。鮮やかな発色でにごりがなく、メリハリのある立体感のある目元に仕上がります。「A24 シェル ラベンダー」は透明感のあるラベンダー。
シェルラベンダー購入。
ほんとは、ピンクを買いにいったはずなのに、ためしにタッチアップしてもらったら、パッと顔色も明るく、華やかながら押しが強くない柔らかい印象になりました。
普段ならスルーしてた色なだけに、ちょっと意外でした。
春にも冬にも使えそうなので、こちらにしました。
粉質はしっとりしていて、チップで塗るとしっかり、ブラシで塗るとふわっとするそうです。
ラメもギラギラせず、私の歳でも浮きません。
シェルラベンダーを購入しました。
メイク直しをしていただいた時にチークの上から塗っていて、ラメで綺麗な仕上がりになったのが気に入り購入しました!
アイシャドウ以外にも使えて買ってよかったです!!
2パターンのメイクが楽しめるアイシャドウパレット

via www.cosme.net
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ「No.26 ミラージュモーヴ」
¥
858円(税込)
「No.26 ミラージュモーヴ」は販売終了
シーンに応じてナチュラルにも華やかにも使い分けられる5色アイシャドウ。ラメ・パールは控えめで、繊細な粉質がしっとりとまぶたに密着して色落ちを防ぎます。中央のトッピングジュエルを好みで仕上げに使うことで、メイクの幅が広がります。「No.26 ミラージュモーヴ」はラベンダー×ピンクの女子力アップな組み合わせ。
「No.26 ミラージュモーヴ」は販売終了
シーンに応じてナチュラルにも華やかにも使い分けられる5色アイシャドウ。ラメ・パールは控えめで、繊細な粉質がしっとりとまぶたに密着して色落ちを防ぎます。中央のトッピングジュエルを好みで仕上げに使うことで、メイクの幅が広がります。「No.26 ミラージュモーヴ」はラベンダー×ピンクの女子力アップな組み合わせ。
via www.cosme.net
12番を愛用しています。
紫×ピンクで普段使い出来そうなパレットが欲しくて購入。
パレットは使わない色が残りがちですが、5色全部使えるのが、とてもいいです。
一応パケの裏に使い方が書いてありますが、慣れてる人ならかなり自由に使えます。
付属のチップ+ブラシは使っていませんが、指でかなり綺麗に色が出ます。
左上が一応ベース色ではあるのですが、右上のピンク・左下の菫色もベースになります。
右下のボルドーは、リキッドアイライナーのミスのごまかしにも使えるので気に入ってる色です。
全色パール入りなので、とても目元が明るくなります。
真ん中のラメもピンク系なので、他のアイシャドウ使用時も併用できて無駄がないです。
繊細パールとラベンダーカラーで透明感を演出

via www.cosme.net
アディクション / ザ アイシャドウ「37 Shell Garden (P) 」
¥
2,200円(税込)
繊細なパール感と発色の良さで美しい仕上がりを長時間持続するアイシャドウ。保湿成分センチフォリアバラ花エキス配合。「37 Shell Garden (P) シェルガーデン」は透けるような透明感を演出するパールが輝くピンクラベンダー。
繊細なパール感と発色の良さで美しい仕上がりを長時間持続するアイシャドウ。保湿成分センチフォリアバラ花エキス配合。「37 Shell Garden (P) シェルガーデン」は透けるような透明感を演出するパールが輝くピンクラベンダー。
1番気に入ったのはシェルガーデンです。
まぶたに乗せると一気に顔が明るくなりました。
濃い締め色だと顔がキツくなり過ぎたため、マテリアルガールを二重幅に入れてみたところ、オシャレ感が増すアイメイクになりました。
37 shell garden使用です。
淡いパープルのシャドウが欲しかったのでネットで購入しました。
思ったよりもラメが大きめですが,ギラギラせず上品です。
アイホール全体につけたあと,濃いブラウンで締めると春っぽくて良いです。
量が多いと白っぽくなるので気をつけています。
【まとめ】ラベンダーで目元にも透明感を演出しよう♡
目元に透明感を演出するラベンダーアイシャドウはいかがでしたか?ラベンダー色のアイシャドウはふんわりと薄づきなものが多いので、アイシャドウとしてだけでなくベースやハイライトとしても使える優秀カラーです。くすみをカバーして透けるようなピュアな透明感を引き出すラベンダーアイシャドウで印象的なアイメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
【ラメアイシャドウ10選】プチプラ多数&普段メイクで使える! - @cosme(アットコスメ)

目元は顔の印象を大きく左右する大切なポイント。アイメイク次第で、かわいさや色っぽさなどイメージをガラッと変えることができます。そこでこちらでは、さり気ない輝きでうるんだように見え、華やかな目元に仕上がる「ラメアイシャドウ」をご紹介します★
「指名買いアイシャドウ」特集!色や質感・タイプ別に20選 - @cosme(アットコスメ)

指名買いしたくなる人気ブランドのアイシャドウを大公開★定番のブラウンやトレンドのペールグリーンのほか、マット・ツヤ・ラメのタイプ別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで幅広くピックアップしたので、この機会にぜひチェックしてください♪あなたにぴったりの運命のアイシャドウが見つかるかも…!?
51 件