2017年6月6日 更新

初心者でもできる、簡単なセルフネイルのデザイン集

セルフネイルのデザインはいろいろありますが、自分でもできる簡単なネイルを自作して楽しみましょう。どんなネイルが自分で作れるのかをご紹介します。

88,937 view

初めての私でもできるネイルがあるみたい

初心者でもできる?

初心者でもできる?

世の中にはいろんな素敵ネイルがあるけれど、私はやったことがないし不器用だから無理…と思っている人もいるかもしれません。でも、最初はみんな初心者だったのですから、安心しましょう。最初はできることから少しずつ学んでいけばいいのです。今人気があるネイルについて、初心者さんぜひマスターして欲しいことをご紹介します。

基本のネイル単色塗り

A post shared by 有里香 (@nail_room_yrk) on

シンプルさが大事
ワンカラーネイルはムラなく塗ることが何よりも大切。そのためには手数を減らすことです。つまり刷毛で塗る回数を減らすことがポイントになります。ポリッシュのしごき方や刷毛の押し当て方などいくつかコツがあります。単色ネイルはシンプルなだけに難しさも伴います。練習をしっかりしておきましょう。

セルフネイルでも爪がキレイに見える塗り方と色の選び方 - YouTube

フレンチネイル

A post shared by myko.yamakoshi (@myko.emu) on

フレンチのコツは筆使い
フレンチネイルのコツは実はすぐ覚えられます。刷毛の角度を使って左右から真ん中に塗り、最後に真ん中を整えます。真っ白フレンチだと上手下手が目立ちやすいので、最初は透明感のある色かヌーディで練習するといいかもしれません。上手にフレンチ部分が塗れるようになったらラメで縁取りするなどの中級編にも挑戦してみましょう。

100均マニキュアとマステで簡単フレンチネイルやり方 - YouTube

グラデーションネイル

A post shared by Miki..911 (@miki_okosan) on

意外と初心者さん向きのネイル
グラデーションネイルは、スポンジを使って仕上げる方法や、順番に半乾きのうちにカラーを重ねていくだけなど、さまざまな方法があります。キレイに見せるコツはどの指も均等にグラデーションにすること。利き手があったり向きがあったりで意外とバラバラな配分になってしまうので注意して。最初は濃いカラーではなくてラメ入りやホロ入りで練習するといいでしょう。

Easy White Gradient Nails/簡単ホワイトグラデーションネイル - YouTube

くりぬきネイル

最初はハートから描いてみよう
ちょっと難しいのがくり抜きネイル。くり抜きたいモチーフを描かなければならないので、少しテクニックがいります。いろんなモチーフを抜くことが可能ですが、練習するならやはりハートモチーフにしてみましょう。これができるとネイルのバリエーションがとても増えるので、ぜひ焦らず頑張ってみましょう。

マニキュアでハートくり抜きネイルのやり方💛 - YouTube

ハートフレンチ

A post shared by AiNail (@ainail827) on

簡単に作れる方法もある
難しそうですが、簡単に作れる方法があります。それは、アイシャドウのチップを使うこと。チップの先にポリッシュをつけて、ポンと爪に乗せればハートの半分が出来上がります。ハートをそろえてもよし、ずらして動きのあるハートにするのもよし。この方法なら、フレンチの部分をグラデーションにすることも簡単です。同じようにグラデにポリッシュを作ったらポンポンと爪につけていくだけです。

100均マニキュア!ハートフレンチでツイード柄ネイルのやり方♪ - YouTube

セルフネイルはもっと気軽に楽しめばいいものです。本当にすごいデザインはネイリストさんの仕事。私たちは等身大のネイルを楽しめばいいのです。自分でもできるネイルは本当にたくさんあります。好きでやっているうちにきっと上達して、スゴいネイルも自作できちゃうかもしれません。
26 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
裏ワザ利用!【チェック・グラデ・マーブル・フレンチ】のネイル簡単アレンジ♪

裏ワザ利用!【チェック・グラデ・マーブル・フレンチ】のネイル簡単アレンジ♪

ネイルをはじめたばかりの初心者さんでも作れる【チェック・グラデ・マーブル・フレンチ】の作り方をご紹介します。どれも見た目はどうやってやるのかわからないし工程も多いのではと思いますが、裏ワザを使えば問題なし♪初心者さんのためにネイル簡単アレンジです。
にじいろ | 34,557 view
OLさんにおすすめ☆指先を美しくするシンプルネイルのやり方

OLさんにおすすめ☆指先を美しくするシンプルネイルのやり方

フレンチネイルやグラデーションネイルなどオフィスにもマッチするシンプルなデザインは、指先をキレイに見せてくれます。そんなネイルアートの方法を詳しくまとめました♪
ちょび花 | 69,997 view
不器用さんでもキレイにできるセルフネイルの作り方

不器用さんでもキレイにできるセルフネイルの作り方

ネイルはいつもサロンで。だって自分でやるなんて私には無理だからという人も少なくないでしょう。簡単にできるセルフネイルの方法を知っておきましょう。
cocotan | 20,698 view
どんな形もOK♡ 簡単にセルフでできる変形フレンチのやり方

どんな形もOK♡ 簡単にセルフでできる変形フレンチのやり方

フレンチネイルにはハートやレース・斜めなど色々な種類があります。今回は簡単にセルフでできる方法を伝授。変形フレンチのやり方をマスターして、デザインのレパートリーを増やしましょう♪
Ririingo | 76,663 view
セルフネイルも簡単!おすすめデザイン&テクニックをご紹介!

セルフネイルも簡単!おすすめデザイン&テクニックをご紹介!

ネイルデザインを自分でするのは難しいと思っていませんか?中にはとっても簡単なデザインのものもあるので、ここで一度、どんなデザインやテクニックがあるのか知っておきましょう。今すぐにでも試せるものがありますよ!
coripon | 763,281 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

cocotan cocotan