好きな人の心を掴む方法とは?
片思い中の人はどのようにすれば好きな人の心を掴むことができるのかとヤキモキしている人もいるのではないでしょうか。ただし、理論や理屈では人の心は動かすことができません。テクニックではなく根本的なスタンスが間違っていると一生苦しい片思いのままに終わってしまうかもしれません。
どうすれば好きな人に振り向いてもらえる?
好きな人に振り向いてもらうための方法論を語るつもりはありません。それよりも片想いする時の根本的なスタンスをお伝えしたいと思います。
第1ヶ条:自分に自信を持つこと
片思いの相手に振り向いてもらうための一番大事なポイントは自分に自信を持っていることです。「こんなイイ女逃したらアンタ一生後悔するわよ」という根拠のない自信が何よりも大切。「私なんて…」と思っているうちは難しいです。自己愛を高めるためにはまず自分が自分を好きになることから始めましょう。もし無条件に自分を好きになることができない人は、相手のことも条件付きでしか好きになっていない可能性があります。
第2ヶ条:自分を安売りしないこと
例えば王子様級にカッコイイ男性がいたとします。大抵の女性は「キャーかっこいい♡」とその男性にチヤホヤ近づきますが、これって男性からするとその他大勢の1人に過ぎません。そんな立ち位置では絶対に目立ちません。ミーハーな心は抑えて、相手と対等な立場で会話をすることが大切です。その姿勢が彼の目を引くのです。
第3ヶ条:相手と色眼鏡なしに接すること
人は「イケメンだから」「お金持ちだから」「社長さんだから」「大手のエリートだから」「芸能人だから」「安定収入がありそうだから」とその人の持っているラベルでその人を判断しがちです。ただし自分自身におきかえて考えれば分かりますが、本当の素の自分を愛してくれているかどうかはすぐわかってしまうものです。あなたが肩書きを全て外した彼の素を愛しているかどうかが重要なのです。
第4ヶ条:相手の好きな事に興味関心を持つこと
例えば音楽や映画やスポーツなど彼の好きな事に対してあなたはどれくらい共感できますか? またそれに対して勉強できますか? マニアックな趣味であればあるほど共感できる仲間が少なくなるため希少な存在として重宝されます。彼の趣味を一緒に楽しむことができれば会話も弾むしデートに繋がる可能性も高いですね。
第5ヶ条:ストレートに告白する
女性の中には男性に告白させようとする人がいますが、これでは時間がかかる上に相手をコントロールしようとする味方によってはあざとい行為です。好きなものは好きだとハッキリしているほうがいいのです。物事はなるべくシンプルに複雑にしないこと。告白してダメであればその時また考えればいいと思います。彼に意識してもらえるチャンスになるかもしれません。心に届く本音しか人の心を動かすことはできないのです。ここに計算や駆け引きは必要ありません。
いかがでしたか? 好きな相手と両思いになれるかどうかは、実は自分のスタンスの問題だったかもしれませんね。自分が自分のことを好きで、なおかつ相手の素の部分を好きだと思えれば案外どんな恋愛もうまくいくのかもしれません。
22 件