リス顔がキテる!
「あの子、だれからも愛されているよね…!」、「いつも彼氏がいるんだけど、どうして?」そんな人はリス顔の持ち主かもしれません。「リス顔だと人生困らない」とまで言われています。その顔とは一体どんな顔なのでしょうか?そしてメイクでは作れるの?今回はそんなリス顔のメイクの仕方に迫ります。
そもそも「リス顔」ってどんな顔のこと?
全体的に丸い印象が強い女性らしい顔
黒目がちでくりっとした大きな目に、ふっくらピンクのほっぺた。うるうるした血色のいいぷっくり唇の持ち主がリス顔なんだとか。これらは全部メイクで作れます。ポイントをつかんで、最強の強運モテ顔を手に入れてみましょう♪
有名人でリス顔の人って誰がいるの?
美人揃いですね♡
石原さとみさん、山本美月さん、大島優子さんは有名人のリス顔の持ち主。みなさん黒目がちな大きな目が印象的ですよね♪笑った時に小動物っぽいのもリス顔さんの特徴。誰からも愛されるようなふわっとした感じがリス顔を作るのに大事なポイントです。
まずは動画でリス顔の作り方を徹底マスター
石原さとみさん風メイク How to - YouTube
via www.youtube.com
リス顔を作るにはとても参考になる動画。本当に石原さとみさんのようになるメイク術には脱帽! メイクに使うコスメはブラウンでまとめるのがリス顔メイクのポイントです。分かりやすく説明してくれているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
リス顔作りに大事! マットなふわふわ感
リス顔は、透明感を保ちつつマットな産毛感のある肌に仕上げるのが大事なポイントです。普段のファンデーションを塗った後、マットな仕上がりになるパウダーを重ねます。ふわっとした肌に仕上がり、リス顔へ大きく近づきますよ♪ 気温の高い日は、余分な皮脂を吸着してくれるパウダーがおすすめです。
via www.cosme.net
サッとのせるだけで憧れのリス顔に近づける! 粉っぽくならずにコスパもいいこちらのアイテムがおすすめ。透き通るような陶器肌にしてくれて、お肌をキレイに見せてくれるんです♪
難しくない!クリームチークの塗り方
クリームチークの簡単なぬり方のコツ - YouTube
クリームチークのぬり方のコツをわかりやすく説明しています。
via www.youtube.com
難しいと思っていたクリームチークの塗り方は動画を見てマスター! 頬の一番高い場所さえわかれば、そこから外側にポンポンと広げていくだけ。どうもうまくいかない…という人も、この方法なら簡単ですぐに真似できそう。
ブラシでのせるチークより、指で叩き込みクリームチークの方が自然なイメージに仕上がります。色はオレンジ系が◎。リスのブラウン系の色味に近づけることができます。クリームチークは、発色の良さと色持ちの良さが魅力のキャンメイクがおすすめ!
リス顔アイメイクは黒目を強調!
流行!リス顔メイクに挑戦! - YouTube
リス顔で重要なリス目の作り方がとてもわかりやすいですよ♪
via www.youtube.com
黒目の上の部分の部分をオーバー気味に太く書くところなどは参考にしたいですね。使うアイシャドウもブラウンやピンクでリス顔カラーを使っています。秋らしいカラーで季節感も◎。アイブロウもパウダーを使うのがふんわりした雰囲気を出すコツです。

via www.cosme.com

via www.cosme.net
インテグレート / アイブロー&ノーズシャドー
¥
1,200円(編集部調べ)
自然なグラデーション眉が簡単に作れる3色セットのアイブローパレット。ノーズシャドーにも使えるので、顔に立体感がほしいときにも大活躍。
自然なグラデーション眉が簡単に作れる3色セットのアイブローパレット。ノーズシャドーにも使えるので、顔に立体感がほしいときにも大活躍。
まとめ
いかがでしたか?なんだかいつもツイているという人を見ると、実はリス顔、というのも少なくありません。メイクを変えるだけで運がよくなるなら試さない手はありませんよね?リス顔メイクは、コツさえ掴めばとっても簡単♪メイクに使うコスメも特別なものは使っていないので、すぐに真似できそう。運が良くなると噂のラッキーメイク、あなたも試してみてはいかがですか?
30 件