マーブルネイルも思い通り♪
こんなネイルが自宅で簡単にできちゃう!
こんなマーブル柄のデザインに憧れている人も多いのではないでしょうか?実は、このネイルデザイン、ラップを使って仕上げています。ここでは、最近注目の簡単ラップネイルのやり方をご紹介していきます!
用意するものは、ラップとネイルポリッシュだけ!
いつものセットにラップをプラスするだけ!
(piyo(ω)vさんのブログ)
ラップネイルに用意するものは、ベースコート、ネイルポリッシュ、トップコートと、通常のネイルに必要なアイテムに加え、ラップを用意すればいいだけ!ラップなら、誰の家にも一つはあるのではないでしょうか?
クシュクシュとラップを丸めて…準備完了!
準備はたったこれだけ
ネイルのカラーを実際に塗って行く前に、サランラップをクシュクシュと丸めていきます。このクシュクシュ感は、細かければ細かいほど繊細なマーブルになるようなので、好みに合わせて変えていきましょう!
2タイプあるラップネイルのやり方
2色使って作るタイプのラップネイル
(Mint☆さんのブログ)
それぞれの色を混ぜるタイプのラップネイル
ラップネイルは、2つのやり方があります。2色だけでつくるラップネイルと、もう1つは複数のカラーを爪の上で混ぜるやり方です。どちらもとにかく簡単なので、ここで一度やり方をマスターしておきましょう!
それぞれの色を混ぜるやり方では、こんなデザインも可能に!
大人色のマーブルも素敵
こちらは、複数のネイルのカラーを爪にのせて、それらをラップによって混ぜる方法です。写真のように色を潰すようにすれば、なめらかなマーブルに。クシュクシュに丸めたものを使えば、より表情豊かな混ざり具合になります。
動画でやり方をチェック!2色のラップネイル
マーブルネイルアート☆オススメ簡単セルフネイル100均マニキュア&サランラップ
こちらは、2色使ったラップネイルのやり方です。ベースからトップコートを塗って仕上げるまでが見れるので、ネイル初心者の方でも気軽に挑戦できます。こちらの濃淡が異なるブルーは、キレイに色が混ざって見えるのでおすすめです!
混ぜるタイプのラップネイルのやり方
簡単ラップネイル♡ - YouTube
複数のカラーを混ぜるタイプのラップネイルです。たくさんのカラーを使うなら、アクセントにしてもかわいらしいですね!デザインとしても魅力的なので、セルフネイルの参考にしてみては?
まとめ
いかがでしたか?ラップネイルは身近な材料で簡単にできるので、嬉しいですね!ランダムな感じがオシャレになるので、不器用さんでも気軽に挑戦できるかも。ぜひ、お気に入りの色を混ぜて、あなただけのデザインにチャレンジしてみてください♪