使わないのは損?アイシャドウベースの魅力をご紹介
目元にのせたカラーをより美しく、長時間キープしたい!そんな願いを叶えてくれるのがアイシャドウベース。今回は、@cosmeのランキングでも高い人気を誇るアイシャドウベースの中から、おすすめの人気アイテムを厳選してご紹介。「エクセル」や「キャンメイク」といった定番プチプラブランドのものや、ベースとして代用可能な優秀アイシャドウなど、さまざまな切り口でピックアップしました。さらにまぶたにのせる順番やプラスアルファの効果、今さら聞けない使い方も大公開♡ベースの有無による仕上がり比較にもご注目ください♪
アイシャドウベースの効果とは?
via www.cosme.net
アイホールの化粧下地といえるものがアイシャドウベース。肌を明るく均一に整えることによって、アイシャドウ本来の発色を叶えます。また、上に重ねるカラーの密着度を高めてくれるので、粉飛びを防いだり、色持ちをアップさせてくれる効果も。まぶたがくすみがちで思いどおりの仕上がりにならない、アイメイクをしてもすぐに落ちてしまう…とお悩みの方におすすめです。さらに、目元をケアする成分が含まれているアイテムも多数。肌にうるおいを与えて、色素沈着を防ぐ役割を果たしてくれます。
化粧持ちアップ!アイシャドウベースの使い方
アイシャドウベースの使い方は簡単!アイメイクの最初にまぶた全体に伸ばすだけでOK。ベースが乾いたら好きなカラーをのせます。大切なのは、ベース→アイシャドウの順番に使うことです。また薄くのばしてつけすぎないのがコツ。アイメイクがヨレることを防いで、美しい仕上がりを叶えます。同様の理由で、アイシャドウをベースの代用にする場合は、油分が多すぎないものがおすすめです。
プチプラでゲット!1,000円以下のアイシャドウベース5選
via www.cosme.net
ここからは、さっそくおすすめのアイシャドウベースをピックアップ♪まずは初心者の方もお試ししやすい、プチプラの人気ベースをご紹介します。

via www.cosme.net
キャンメイク / アイシャドウベース
¥
550円(税込)
程よい柔らかさで目元になじむ、クリームタイプのアイシャドウベースです。肌につけるとサラサラのパウダーに変化して、ヨレやラメ落ちをブロック。ほのかに輝くパールを加え、さりげなくまぶたをトーンアップします。
程よい柔らかさで目元になじむ、クリームタイプのアイシャドウベースです。肌につけるとサラサラのパウダーに変化して、ヨレやラメ落ちをブロック。ほのかに輝くパールを加え、さりげなくまぶたをトーンアップします。
via www.cosme.net
発色をよくしたくて、まずは安いのを使ってみようと思い購入しました。
ほんとにアタリでした!
シャドウがしっかり付くし、落ちない!
コスパもよく全然なくなりません。

via www.cosme.net
エクセル / フィットアイベース
¥
1,045円(税込)
すぐれた崩れにくさとスキンケア効果を持つアイシャドウベース。美容成分がたっぷり配合されているので、メイクアップの持ちを高めながらデリケートなまぶたのスキンケアまで叶います。目元のトーンアップ効果も◎。
すぐれた崩れにくさとスキンケア効果を持つアイシャドウベース。美容成分がたっぷり配合されているので、メイクアップの持ちを高めながらデリケートなまぶたのスキンケアまで叶います。目元のトーンアップ効果も◎。
via www.cosme.net
滑らかに伸びて、塗りやすいです。
瞼もさらりとした感じになり、アイシャドウが映える気がします。
目立たないけれども、縁の下の力持ち的な存在ですね。

via www.cosme.net
インテグレート / トゥインクルバームアイズ
¥
4g・1,078円(税込) (編集部調べ)
ベースとしても使える、バーム状の新感覚アイシャドウ。ゆらめくように輝くパールを配合し、立体感と華やかさのある目元を演出します。アイメイクの時短と美しい仕上がり、どちらにもこだわりたい方におすすめ。
ベースとしても使える、バーム状の新感覚アイシャドウ。ゆらめくように輝くパールを配合し、立体感と華やかさのある目元を演出します。アイメイクの時短と美しい仕上がり、どちらにもこだわりたい方におすすめ。
via www.cosme.net
何が良いかと言うと、
1.かなりナチュラルに発色するので派手に見えにくい。(派手顔なので)
2.こんなに安くても、塗り重ねても、二重幅にたまらない!

via www.cosme.net
キス / エッセンスクリームアイズ
¥
上品で色気のあるカラーバリエーションが魅力のクリームアイシャドウ。繊細なイメージに仕上がるニュアンスパールをインして、さりげない華やかさを目元にプラスします。ヌーディなベージュやシアーなホワイトは、アイシャドウベースとしても活躍!
via www.cosme.net
05は外見だと白にシマ―なパール感でこのままのせると目元が白くなりそうというかんじですが、肌にのせて伸ばすとベースは透明に近くシルバーのパールラメ感のみ。
なので、アイベースにも使えるし、最後にキラキラ感欲しいところだけにのせて目元を華やかにさせる使い方もできると思います。

via www.cosme.net
LB(エルビー) / グラムジェリーアイズN
¥
770円(税込)
ベースとしても、アイシャドウとしても使えるアイシャドウ。伸びのよいジェル状でなめらかにフィットし、濡れたような質感と7色のスパークルラメで生っぽい目元を演出します。
ベースとしても、アイシャドウとしても使えるアイシャドウ。伸びのよいジェル状でなめらかにフィットし、濡れたような質感と7色のスパークルラメで生っぽい目元を演出します。
グリッターホワイト使っています。
ラメがキラキラでとても可愛いです(´-`)
普段はマットな単色アイシャドウを使うことが多いですが、これを上に重ねるだけで華やかな印象になり便利です。
デパコスからドラコスまで!人気ブランドのアイシャドウベース5選
via www.cosme.net
軽いつけ心地や優れたキープ力、まぶたをしっとりと保湿するうるおい効果など、ここぞというときに使いたい実力派ブランドのアイシャドウベースを集めました。

via www.cosme.net
ルナソル / アイリッドベース(N)
¥
3,080円(税込)
上質なキープフィットオイルを配合し、アイシャドウの発色と持ちを引き上げる人気ベースです。さらに美容液成分が乾燥しやすい目元をメイク中もケア。なめらかに伸びて、くすみのないクリアなまぶたを叶えます。
上質なキープフィットオイルを配合し、アイシャドウの発色と持ちを引き上げる人気ベースです。さらに美容液成分が乾燥しやすい目元をメイク中もケア。なめらかに伸びて、くすみのないクリアなまぶたを叶えます。
via www.cosme.net
アイメイク後、暫く時間が経ってからも崩れたりボヤける事はなく、とても持ちが良いので満足です。
もっと早くアイリッドベースを知っていれば良かったです。
土台って本当に大切ですね。
4cm程の小さなコンパクトケースですが、なかなか減らずコストパフォーマンスも優秀です。

via www.cosme.net
M・A・C / クリーム カラー ベース
¥
3,850円(税込)
ナチュラルなベージュからスモーキーなピーチまで、ニュアンスカラーをラインナップ。目元の下地やアイシャドウとしてはもちろん、チークやリップにも使える、クリーム状のマルチベースです。
ナチュラルなベージュからスモーキーなピーチまで、ニュアンスカラーをラインナップ。目元の下地やアイシャドウとしてはもちろん、チークやリップにも使える、クリーム状のマルチベースです。
via www.cosme.net
パールを使用しています。
毎日アイシャドウベースとして使っていますが、中々無くならないので、コスパはかなり良いと思います。
クリーム色なので、目元のくすみをパッと飛ばして明るくしてくれる感じがして、とても気に入っています。

via www.cosme.net
シャネル / ラ バーズ オンブル ア ポピエール
¥
6.5g・4,290円(税込)
先端のアプリケーターでまぶたにのせるタイプの、ジェル状アイシャドウベース。汗や涙、皮脂に強いのでヨレにくく、メイクしたての仕上がりを長時間キープします。
先端のアプリケーターでまぶたにのせるタイプの、ジェル状アイシャドウベース。汗や涙、皮脂に強いのでヨレにくく、メイクしたての仕上がりを長時間キープします。
こちらを使うと変に色が混じり合わずくすまない。発色もよい。
何より汗だくでもアイシャドウが落ちない。
塗った感じ、少しヒンヤリしすぐにサラサラになります。
発色もアイシャドウのノリも良くなった気がします。持ちもいいような気がします。
また購入すると思います。

via www.cosme.net
コフレドール / コントゥアアイグロス
¥
2,200円(税込) (編集部調べ)
ベースとしても使え、トレンドの濡れツヤまぶたや立体的な目元を思いのままに叶えるアイグロス。軽い感触で伸び広がってさらりとフィット。肌なじみのよいブラウンが彫りの深さを強調して、印象的なまなざしを演出します。
ベースとしても使え、トレンドの濡れツヤまぶたや立体的な目元を思いのままに叶えるアイグロス。軽い感触で伸び広がってさらりとフィット。肌なじみのよいブラウンが彫りの深さを強調して、印象的なまなざしを演出します。
via www.cosme.net
アイベースに。柔らかなテクスチャーで使いやすく、伸びがいい
ラメもきれいだし、二重幅にたまることもない!
これ一本でグラデーションにもなるので、荷物を少なくしたい旅行の時などは、アイシャドウはこれだけでokです

via www.cosme.net
エトヴォス / ミネラルアイバーム
¥
2,750円(税込)
まぶたのくすみやハリのなさが気になる、という方におすすめなのがこちら。ヒアルロン酸や植物オイルを贅沢に配合し、肌を保湿しながらハリ感にアプローチします。天然ミネラルの繊細なパールが目元のくすみを払うので、アイシャドウとしてもベースとしても◎。落ち着きのあるカラーラインナップも魅力的です。
まぶたのくすみやハリのなさが気になる、という方におすすめなのがこちら。ヒアルロン酸や植物オイルを贅沢に配合し、肌を保湿しながらハリ感にアプローチします。天然ミネラルの繊細なパールが目元のくすみを払うので、アイシャドウとしてもベースとしても◎。落ち着きのあるカラーラインナップも魅力的です。
via www.cosme.net
まず、色が使用しやすい、なじみやすいです(イエベです)。
伸ばしやすく、柔らかな質感です。ただ付け過ぎ注意です(笑)
ラメ感が細かく、上品で、ぬれたような瞼になります。
他のシャドウの邪魔をしない、でも質感で主張するアイシャドウです。
本当に売れてる♡アイシャドウベースランキングTOP3
via www.cosme.net
@cosme shoppingの売れ筋ランキングで、TOP3に輝く人気アイシャドウベースをご紹介。気になるアイテムはぜひ気軽に取り入れてみてください。

via www.cosme.net
【第3位】キャンメイク / ラスティングマルチアイベース WP
¥
550円(税込)
肌にのせると透明になり、アイメイクの鮮やかさを最大限に引き出すマルチベース。アイシャドウはもちろん、眉やアイラインの下地としても使えます。優れたキープ力とワンコインで購入できるコスパのよさを両立し、プチプラベースとして定番人気に!
肌にのせると透明になり、アイメイクの鮮やかさを最大限に引き出すマルチベース。アイシャドウはもちろん、眉やアイラインの下地としても使えます。優れたキープ力とワンコインで購入できるコスパのよさを両立し、プチプラベースとして定番人気に!
via www.cosme.net
みなさんがおっしゃるように薄く伸ばすのがポイントですね。瞼へのフィット感も抜群でどのシャドウでもかなり持ちは良くなると思います。値段以上の仕事をしてくれるのでめちゃめちゃ優秀なアイシャドウベースです!

via www.cosme.net
【第2位】NYX Professional Makeup / プルーフ イット!ウォータープルーフ アイシャドウ プライマー
¥
7ml・1,430円(税込)
アメリカで人気を誇るプチプラブランドの、ウォータープルーフベースが第2位を獲得!本ブランドの特徴でもある、ビビットカラーのアイシャドウの発色を高めて、目を惹くメイクをさらに印象的なものにします。
アメリカで人気を誇るプチプラブランドの、ウォータープルーフベースが第2位を獲得!本ブランドの特徴でもある、ビビットカラーのアイシャドウの発色を高めて、目を惹くメイクをさらに印象的なものにします。
via www.cosme.net
発色も良くなるし落ちないし、海とかに良さそうなので気にいっています(^^)
クリームみたいな感じで乳白色なので、肌の色問わず使えるのも良いです!

via www.cosme.net
NARS / スマッジプルーフ アイシャドーベース
¥
8g・3,740円(税込)
@cosmeのクチコミが1,000件を超え、ブランド内でもベストセラーを誇るアイシャドウベース。軽いつけ心地でスムーズに伸び、アイホールに均一なキャンバスを作り出します。落ちにくい、崩れにくいというクチコミが多数寄せられる実力派!
@cosmeのクチコミが1,000件を超え、ブランド内でもベストセラーを誇るアイシャドウベース。軽いつけ心地でスムーズに伸び、アイホールに均一なキャンバスを作り出します。落ちにくい、崩れにくいというクチコミが多数寄せられる実力派!