憧れのぱっちり二重になりたい!
大きな目は女性の憧れですよね。かわいいと言われている芸能人やモデルさんもみんなぱっちりとした二重でうらやましい。あとちょっとで二重になるのに...、と悩んでいる奥二重さんも多いはず。でも、メイク道具を使えばぱっちり大きな目に変身することができるんです。そんな大きな目になれるメイクのコツをまとめました♪
アイラインの引き方でデカ目になる!
via www.cosme.net

via www.cosme.net
セザンヌ / 極細 アイライナーR「00 ブラウンブラック」
¥
0.75ml・638円(税込)
@cosmeでも高評価なおすすめアイライナー。極細毛筆ペンで奥二重の難しいアイラインも簡単に引くことができるのでテクニックいらず。水・汗・涙に強いのも特徴。
@cosmeでも高評価なおすすめアイライナー。極細毛筆ペンで奥二重の難しいアイラインも簡単に引くことができるのでテクニックいらず。水・汗・涙に強いのも特徴。
奥二重で線を引いても滲んでしまうから敬遠していた。
突然アイライン引きたい衝動にかられて……なんかいいのないかな?と。
滲まなくて、でもスッと落せる、そして安価!

via www.cosme.net
ヴィセ / ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー「BL900」
¥
1,045円(税込) (編集部調べ)
まつ毛とまつ毛の間に色を入れやすいジェルライナー。クリーミーなタッチで目元にも馴染みやすいです。
まつ毛とまつ毛の間に色を入れやすいジェルライナー。クリーミーなタッチで目元にも馴染みやすいです。
アイライナーはよれるし滲むしで悩んでいたのですがこれは落ちない!
アイシャドウを使ってぱっちりした目元を演出

via www.cosme.net
キャンメイク / パーフェクトスタイリストアイズ「No.25 ミモザオレンジ」
¥
858円(税込)
オレンジをアクセントにしたウォームカラーが特徴です。奥二重さんもこれなら自然なぱっちり目になることができます。
オレンジをアクセントにしたウォームカラーが特徴です。奥二重さんもこれなら自然なぱっちり目になることができます。
結構量もしっかりと入っているのに、コストパフォーマンスが良かったのでお勧めです。
また発色も良かったし気に入っています。
また買いたいです。

via www.cosme.net
一つ一つがとっても発色が濃いから
アイメイクがはっきり仕上がります
ブラシに含ませても粉飛びしないから
粉の質が良いのも感じました。
つけまつ毛をつけて目を大きく華やかに
つけまつ毛でデカ目
ナチュラルにでか目を作るにはつけまつ毛も重要アイテムです♪奥二重の人はつけまつ毛をつけると、二重になるという人もいるほど。今まで使ったことが無い人もぜひ挑戦してみてください。
(ゆぴ4さんの投稿写真)
(ゆぴ4さんの投稿写真)
via www.cosme.net
via www.cosme.net

via www.cosme.net
ミッシュブルーミン / ミッシュブルーミン アイラッシュ レギュラーライン
¥
1ペア・327円(税込) / 4ペア・1,100円(税込)
なりたい目元に合わせて作れるつけまつ毛。ナチュラルなので、つけまつ毛初心者さんにもおすすめです。
なりたい目元に合わせて作れるつけまつ毛。ナチュラルなので、つけまつ毛初心者さんにもおすすめです。
このつけまを使ってからは、
他のつけまが硬いんだなぁって
実感しました。
大きさも、目に合わせて切らなくても
使える大きさだったので、
これからはリピします。

via www.cosme.net
ミッシュブルーミン / ミッシュブルーミン アイラッシュ SAEKOプロデュースライン
¥
3ペア・1,100円(税込)
紗栄子さんがプロデュースしたつけまつ毛。自まつ毛にも馴染みやすく、自然にまつ毛を長く見せてくれる効果があります。
紗栄子さんがプロデュースしたつけまつ毛。自まつ毛にも馴染みやすく、自然にまつ毛を長く見せてくれる効果があります。
毛に束感がなくて自然だから使いやすい。
グルーもしっかりつくけど、外したい時にはさっと外せる。
進化してるんだな?と感じました◎
二重まぶたアイテムの定番
メイクだけでは物足りないという人には、二重まぶたに変身するアイテムを使うのもおすすめです。今では、メザイクやアイプチなど、目を二重にするためのアイテムがたくさん販売されています。付けていても自然でバレないものも多いので、挑戦したことが無い人もチャレンジしてみてはいかが?まずはメザイクの方法をご紹介します。

via www.cosme.net
自然な二重を作れます。液は瞼をくっつけるので瞼は伸びるしアイプチだって分かるし、結果これに乗り換えました。目をつぶっても開いても下を向いてもすごく自然です。
はじめは上手に二重ラインが作れなかったのですが、慣れると短時間で綺麗な目元になれます。
そこまで幅広の二重にしないので、まばたきしてもバレないです。
二重のラインを探す
まずは写真のような付属のものや綺麗にしたヘアピンなど、先が細いアイテムを使って二重のラインを探します。二重のラインが見つかったら、まぶたに押し込んでいきます。
(kumi☆:::さんの投稿写真)
(kumi☆:::さんの投稿写真)
via www.cosme.net
押し付けながら引っ張る
メザイクの端を持って横にグッと引っ張り二重ラインに押し付けながらメザイクを貼っていきます。奥二重さんは、もともと二重線があるので、綺麗な二重まぶたになりやすいです♪
(erusaerusaさんの投稿写真)
(erusaerusaさんの投稿写真)
via www.cosme.net
それでもだめなら、ローヤルアイム☆
実は、メザイクはコツがいるので人によっては難しいと感じたり、メザイクが目立ってしまうということも…。そんな方には、こちらのローヤルアイムがおすすめです。エッセンスタイプになっているので、まぶたに塗るだけ。しかも目立ちにくい!少し値段は張りますが、本気で二重まぶたになりたいという方にはこちらがおすすめです。

via www.cosme.net
ローヤル化研 / ローヤルアイムキュート
¥
8ml・7,128円(税込)
ストレッチエッセンスが皮膚を接着せずに二重まぶたを作ります。自然な二重を作り出せることができるので、あなたの求めていた瞳が手に入れられるかも。
ストレッチエッセンスが皮膚を接着せずに二重まぶたを作ります。自然な二重を作り出せることができるので、あなたの求めていた瞳が手に入れられるかも。
二重の線に塗る
まず自分の二重の線を探し、二重線に沿って塗っていきます。塗りすぎると乾くのが遅くなるので、気をつけてください。次に、液が透明になるまで乾くのを待って、目を開けばナチュラルな二重の完成です♪
(ももろーずさんの投稿写真)
(ももろーずさんの投稿写真)
via www.cosme.net
涙袋でぷっくり、かわいらしい目元に
デカ目効果のあるメイクは、実は上まぶたのメイクだけではないんです。下まぶたに涙袋があることで、目がぷっくりしてうるうるの瞳に。しかも涙袋はメイクで簡単に作ることができます。アイシャドウを使って、涙袋をあっという間に作る方法をご紹介していきます。涙袋がある人もない人も、こちらのメイクは必見です。
【HOW TO】
①パールシャドウを塗る
内側のぷっくりと膨らんでいるエリアにパール系のアイシャドウカラーを入れます。パール系のベージュ・ピンク・イエローなどを使いましょう。
②涙袋のアウトラインを描く
涙袋を作ることで、目を大きく見せることもできるんです。まずは、薄めのブラウンをアイブロウ用ブラシに取って涙袋のラインを描きます。
①パールシャドウを塗る
内側のぷっくりと膨らんでいるエリアにパール系のアイシャドウカラーを入れます。パール系のベージュ・ピンク・イエローなどを使いましょう。
②涙袋のアウトラインを描く
涙袋を作ることで、目を大きく見せることもできるんです。まずは、薄めのブラウンをアイブロウ用ブラシに取って涙袋のラインを描きます。

via www.cosme.net
リンメル / ショコラスウィート アイズ「001」
¥
4.5g・1,760円(税込) / 4.5g・1,936円(税込) / -・1,760円(税込)
二重のアイシャドウと涙袋を両方つくることが可能な優秀コスメ。プチプラなところも魅力。
二重のアイシャドウと涙袋を両方つくることが可能な優秀コスメ。プチプラなところも魅力。
グラデーションがしやすくて気に入っています。涙袋を作るのにもぴったりだと思います。

via www.cosme.net
エクセル / スキニーリッチシャドウ「SR03 ロイヤルブラウン」
¥
1,650円(税込)
ブラウン系のアイシャドウなら涙袋を作るのにも最適♪ラメ感が強すぎないアイシャドウなので、奥二重さんにもぴったりのアイテム。
ブラウン系のアイシャドウなら涙袋を作るのにも最適♪ラメ感が強すぎないアイシャドウなので、奥二重さんにもぴったりのアイテム。
自然に彫り深く、でもブラウンなので自然に仕上がります。
まとめ
奥二重で長年悩んでいる方も、メイク次第でぱっちりした大きな目に変身することができます。色んなメイク方があるので、あなたに合った方法でデカ目メイクを楽しんでみてくださいね!
自然なデカ目を作り出す方法!アイシャドウ選びとメイク術♪ - biche(ビーチェ)

ナチュラルなのに、ぱっちり大きな瞳をしている人っていますよね。盛り過ぎないデカ目メイクは、男女問わず好印象♡今回は簡単にナチュラルデカ目になれるアイシャドウやメイク方をご紹介します。
わざとらしくなってない?デカ目はナチュラルなアイメイクで♡ - biche(ビーチェ)

大きな目は魅力ですが、わざとらしいとメイクが濃いという印象を与えてしまうかも。デカ目にするアイメイクはナチュラルメイクが鉄則。ナチュラルアイメイクで魅力的で自然なデカ目を手に入れましょう。
アイシャドウのおすすめ商品・人気ランキング|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】アイシャドウのランキング。おすすめ新商品の発売日や価格情報、人気商品をランキングでまとめてチェック。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
47 件