ニキビ対策はスキンケアが大切!
肌の乾燥やストレスなど、肌トラブルの原因はさまざま。とくに季節の変わり目には、ニキビに悩まされるという人も多いのでは?冬から春に向けた環境の変化に負けない健やかな肌を保つためには、毎日のスキンケアが大切です。そこで今回は、たっぷり保湿しながらニキビ対策ができる2,000円以下の人気乳液をご紹介!しっかりお手入れして、憧れの美肌を手に入れましょう♡
敏感肌・乾燥肌をやさしくケア!うるおいを閉じ込めるミルク

via www.cosme.net
ミノン / アミノモイスト モイストチャージ ミルク
¥
100g・2,200円(税込) (編集部調べ)
アミノ酸が、刺激を受けやすい敏感肌や乾燥肌のバリア機能をサポート。トロンと濃厚なテクスチャーが荒れがちな肌にもスッと浸透し、うっとりするようなやわらか肌に整えます。プッシュタイプで使いやすいのも人気のポイント♪
アミノ酸が、刺激を受けやすい敏感肌や乾燥肌のバリア機能をサポート。トロンと濃厚なテクスチャーが荒れがちな肌にもスッと浸透し、うっとりするようなやわらか肌に整えます。プッシュタイプで使いやすいのも人気のポイント♪
via www.cosme.net
インナードライでしっかり保湿しないとと思って化粧水のあと乳液やクリームを使用していたのですが、ニキビもできやすいのでベタついているとすぐニキビが出来てしまうのが悩みでした。
こちらの商品は、乳液とクリームの間くらいのテクスチャーで、のびが良くつけた時はペタペタするのですが、その後にまた鏡を見たら、全くベタつきがなく驚きました!
でも、触ってみるとカサカサしているわけではなく、もっちりとしていて、しっかり肌に浸透している感じでした。
全身に使える!浸透・保湿力◎のローションタイプ

via www.cosme.net
セタフィル / モイスチャライジングローション
¥
237ml / 591ml (オープン価格)
サラッとしたローションタイプで、顔だけでなく全身に使える乳液。高保湿&低刺激性で、肌をいたわりながらみずみずしい肌へと導きます。
サラッとしたローションタイプで、顔だけでなく全身に使える乳液。高保湿&低刺激性で、肌をいたわりながらみずみずしい肌へと導きます。
肌トラブルのない健やか肌に
たっぷり使ってもヌルつかず、水のようなさっぱりとした使用感。これ1本で、水分も油分もバランスよくチャージできて、肌トラブルに負けない、健やかな肌作りをサポートしてくれます。
(Nana**さんの投稿写真)
(Nana**さんの投稿写真)
via www.cosme.net
保湿力高くてすごかった!!
肌を保湿してくれるだけじゃなく
肌を柔らかくしてくれるようなボディクリームでよかったです
うるおいを抱え込んでピンと弾む肌に

via www.cosme.net
ファンケル / 無添加 アクティブコンディショニング EX 乳液 II
¥
コラーゲンやセラミドなどの美容成分が角層まで浸透し、年齢のサインや肌ダメージをケア。冬から春にかけての厳しい乾燥にも負けない、ハリと弾力のある肌を叶えます。
via www.cosme.net
ここ半年ほどこのシリーズをセットで使っています。ベタつくことなく、すっと肌に入っていきます。片頬2滴、額1滴で十分潤います。ニキビも出来ず快適です。
紫外線ケア・エイジングケアにも!明るい肌を作る美白乳液

via www.cosme.net
エリクシール / エリクシール ホワイト クリアエマルジョン C II
¥
肌をなめらかにうるおしながら、透明感あふれる明るい肌を作る美白乳液。トロトロとしたゆるめのテクスチャーが肌に浸透し、活力がみなぎる肌へと導きます。メラニンの生成を抑える美白有効成分配合で、紫外線が気になる季節にも心強い1本です。
via www.cosme.net
なんとなくで買ってなんとなくで使っていましたが、以前は疲れている時や季節の変わり目に出来ていたできものがほとんど出なくなりました。私の肌には合っていました。コスパもいいですしリピートする予定です。
肌荒れや乾燥に悩む肌の救世主

via www.cosme.net
キュレル / 潤浸保湿 乳液
¥
100ml(詰め替え用)・1,705円(税込) / 120ml(本体)・2,090円(税込) (編集部調べ)
肌のバリア機能を助けるセラミドや消炎剤配合で、肌荒れを防ぐ乳液。乾燥が気になる季節も、ツヤツヤとうるおいに満ちた肌をキープしてくれます。
肌のバリア機能を助けるセラミドや消炎剤配合で、肌荒れを防ぐ乳液。乾燥が気になる季節も、ツヤツヤとうるおいに満ちた肌をキープしてくれます。
via www.cosme.net
朝用に使ってます。
バタバタしてる朝は、とりあえずかさつかず保湿ができれば良いので
肌にトラブルが起きにくいキュレルを購入してみましたがポンプ式なので使いやすく、衛生面でも◎
この乳液のせいでニキビや吹き出物ができたということはなく、
保湿もちゃんとされるしベタベタもせずちゃんと肌に馴染みます。
毎朝3プッシュしてますが、朝だけなのもあって減りが遅いしコスパも良いです。
デリケートな肌もしっとりもちもち♡

via www.cosme.net
無印良品 / 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
¥
50ml / 200ml / 400ml
敏感肌のことを考えて作られた高保湿乳液。低刺激性で、肌がデリケートになりがちな季節の変わり目にもおすすめです。プチプラなので、気兼ねなく毎日たっぷり使えそう♪
敏感肌のことを考えて作られた高保湿乳液。低刺激性で、肌がデリケートになりがちな季節の変わり目にもおすすめです。プチプラなので、気兼ねなく毎日たっぷり使えそう♪
via www.cosme.net
ニキビもできにくくなったような気がします。
使い終わるともっちりして、保湿もしっかりされています。
肌を整えてうるおす♪日本酒が香る乳液

via www.cosme.net
菊正宗 / 日本酒の乳液
¥
380ml・990円(税込)
コメ発酵液やセラミド配合の、さっぱりとしたテクスチャーの乳液。乾燥や外部刺激などでこわばりがちな肌をうるおいで満たし、豊かなハリ肌へと導きます。ポンプ式で使いやすく、380mlの大容量なので、顔はもちろん体にもたっぷり使えます。
コメ発酵液やセラミド配合の、さっぱりとしたテクスチャーの乳液。乾燥や外部刺激などでこわばりがちな肌をうるおいで満たし、豊かなハリ肌へと導きます。ポンプ式で使いやすく、380mlの大容量なので、顔はもちろん体にもたっぷり使えます。
via www.cosme.net
日本酒の化粧水と一緒に使っています。
敏感×大人ニキビな肌ですが、べたつかなくて好きです。
保湿力はちょっと劣る気もしますが、荒れませんし、リピしたいです。
ニキビ・肌荒れの根本原因にアプローチ!

via www.cosme.net
オルビス / オルビス クリアモイスチャー M(しっとりタイプ)
¥
50g・1,650円(税込) / 50g・1,870円(税込)
薬用成分を配合したジェルが肌に浸透し、ニキビの根本原因へとアプローチ。乾燥や外部ダメージに負けない、しっとりとなめらかな肌に整えます。贅沢にうるおう上にテカリを防いでくれるので、お出かけ前のケアにもぴったりです。
薬用成分を配合したジェルが肌に浸透し、ニキビの根本原因へとアプローチ。乾燥や外部ダメージに負けない、しっとりとなめらかな肌に整えます。贅沢にうるおう上にテカリを防いでくれるので、お出かけ前のケアにもぴったりです。
via www.cosme.net
吹き出物に悩み、ライン使いしていますが、その中でもこちらの商品は気に入っています。インナードライもあるのかと思いしっとりタイプを使用していますが、オイルフリーでさっぱりした使用感なのにしっかりと潤います。
トラブル肌のために作られた薬用ミルク

via www.cosme.net
オードムーゲ / 薬用スキンミルク
¥
100g・1,320円(税込)
さっぱりとした使用感が心地良い薬用乳液。抗炎症成分を配合し、ニキビや肌荒れをくり返しがちな肌を健やかに整えます。肌馴染みが良く、いつまでも触れていたくなるようなみずみずしい肌に♪
さっぱりとした使用感が心地良い薬用乳液。抗炎症成分を配合し、ニキビや肌荒れをくり返しがちな肌を健やかに整えます。肌馴染みが良く、いつまでも触れていたくなるようなみずみずしい肌に♪
オードムーゲシリーズをライン使いしています。
もともとニキビ肌であり、友人に勧められて使い始めました。
さらっとした使い心地で、夜たっぷりお肌にのせると翌朝お肌がふっくらしています。
べたつき感が苦手なので、私はとても使いやすいです。
さらっとしたミルクで伸びが良く量を調節すれば保湿具合も変わってきます。丁寧に馴染ませてハンドプッシュしてるともっちりしてきて良い感じです。べたつかず重くもないので好感です。匂いもありません。
ベースメイクに使えるニキビを予防するティント乳液

via www.cosme.net
メンソレータム アクネス / 薬用スムースベースUVミルク
¥
30g・968円(税込) (編集部調べ)
SPF50+・PA++
UVケア、ニキビケア、テカリ防止を同時に叶えるティント乳液。スッと伸びて肌にフィットします。ほんのり肌色に色づくので、肌を美しく見せる効果も♪
SPF50+・PA++
UVケア、ニキビケア、テカリ防止を同時に叶えるティント乳液。スッと伸びて肌にフィットします。ほんのり肌色に色づくので、肌を美しく見せる効果も♪
via www.cosme.net
安くて肌に優しく、化粧が崩れにくい。
下地にカバー力を求めていないので、この三つを完璧にクリアしてれば私は全然OK!
とにかく皮脂が気にならなくなります!
あぶらとり紙2~3枚化粧直しで使っていたのが1枚になりました。
【まとめ】ニキビ対策ができる乳液で健やか肌に♪
2,000円以下とリーズナブルで、高い浸透力や保湿力でニキビをケアしてくれるアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?春に向けてスキンケアの見直しを考えている方や、季節の変わり目の乾燥やストレスなどの対策を考えてる方は、ぜひ参考にしてみてください☆
ニキビ肌におすすめのファンデーション10選★クチコミもご紹介 - @cosme(アットコスメ)

ニキビを隠したいけど、メイクをするとなんだか悪化しそう…。でも、上手にファンデーションを選べば、肌に負担をかけずにニキビをカバーすることができるんです♪選び方や、ニキビ肌におすすめのアイテムを一挙にご紹介します☆
46 件