素肌感×しっとり感が◎なベースメイク★
スキンケア後の無垢肌のような透明感とじゅわっとウェッティな質感。そのふたつが合わさった生っぽさこそ、いま注目すべきベースメイクです!レア感を追い求めたファンデーションが新たに登場し、今まさに人気急上昇中★そこで今回は、そんな「生肌ファンデ」について詳しくご紹介します。
肌映え間違いなしの「生肌ファンデ」♡
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
何もつけていないかのような軽やかファンデ

via www.cosme.net
SHISEIDO / シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション
¥
30g・6,600円(税込)
SPF30・PA++++
光の効果で肌を輝かせ、小ジワや凹凸が目立たないなめらかな印象に仕上げるリキッドファンデ。軽やかでありながら、しっとりとした質感を長時間キープします。独自のテクノロジーを搭載し、リフトアップしたかようなハリ感も演出!
SPF30・PA++++
光の効果で肌を輝かせ、小ジワや凹凸が目立たないなめらかな印象に仕上げるリキッドファンデ。軽やかでありながら、しっとりとした質感を長時間キープします。独自のテクノロジーを搭載し、リフトアップしたかようなハリ感も演出!
適度なカバー力があるのに、厚塗りに見えません。
しっとりした、艶のあるタイプです。
Tゾーンはテカりますが、崩れにくいです。
崩れにくいのに、頬や目の下の乾燥しやすいところはかさつかない、パサつく感がない優秀さです。
自然体で美しいヌード肌へ

via www.cosme.net
SUQQU(スック) / ヌード ウェア リクイド EX
¥
30ml・7,700円(税込)
SPF25・PA++ / SPF30・PA+++
点ではなく面で密着するコンプレクションパウダーを配合し、清潔なツヤを瞬時に作り出すリキッドファンデ。光を集めて拡散することで、ナチュラルなカバー力を発揮します。メイク中も肌をいたわるスキンケア成分を配合している点も魅力。
SPF25・PA++ / SPF30・PA+++
点ではなく面で密着するコンプレクションパウダーを配合し、清潔なツヤを瞬時に作り出すリキッドファンデ。光を集めて拡散することで、ナチュラルなカバー力を発揮します。メイク中も肌をいたわるスキンケア成分を配合している点も魅力。
via www.cosme.net
乾燥するかな?と心配しつつ夏用にと購入しました。
使ってみてリキッドの良さを再認識。
と言うより今まで使ったリキッドより遥かに良かったです。
艶が綺麗なファンデーションなので指でサッと伸ばして軽くスポンジでムラを整え、パウダーは無し。
コツ要らずで仕上がります。
しっとりレアな肌を堪能できる
via www.cosme.net

via www.cosme.net
アルビオン / ホワイトレア エアー
¥
1セット・5,500円(税込) / 10g(レフィル)・4,400円(税込) / ケース・1,100円(税込)
SPF40・PA++++
肌にのせた瞬間は生っぽく、のばせば空気のように軽くなる新感覚ファンデ。ピタッと肌に密着し、乾燥や皮脂に左右されない涼やかな仕上がりが続きます。メントールのはたらきで、肌にのせるとほんのりひんやり。暑い季節にも活躍してくれそう!
SPF40・PA++++
肌にのせた瞬間は生っぽく、のばせば空気のように軽くなる新感覚ファンデ。ピタッと肌に密着し、乾燥や皮脂に左右されない涼やかな仕上がりが続きます。メントールのはたらきで、肌にのせるとほんのりひんやり。暑い季節にも活躍してくれそう!
via www.cosme.net
重ねても厚くなりすぎず、マスクにつきにくいことがよかったです
BAさんに教えていただいたのですが、パウダーファンデーションより柔らかいので、のせるときは力をいれずに滑らせることがコツとのこと
薄い膜を何度も重ねることで崩れにくく、マスクにつきにくくなると実感しました
海外でも人気のファンデがさらに進化

via www.cosme.net
Koh Gen Do / マイファンスィー アクアファンデーション
¥
30ml・5,060円(税込)
SPF25・PA++
北米やアジアなど海外でも好評のファンデーションが、新成分を配合してリニューアル。独自開発したグロスフィルムパウダーで、毛穴や色ムラのカバー力、透き通るようなツヤ感がどちらもパワーアップ。スキンケア発想のパウダーも新たに加わり、うるおいとハリを与えてヘルシーな肌へ。
SPF25・PA++
北米やアジアなど海外でも好評のファンデーションが、新成分を配合してリニューアル。独自開発したグロスフィルムパウダーで、毛穴や色ムラのカバー力、透き通るようなツヤ感がどちらもパワーアップ。スキンケア発想のパウダーも新たに加わり、うるおいとハリを与えてヘルシーな肌へ。
via www.cosme.net
サラサラのファンデーションで伸びがよく肌にぴったりと密着します。
保湿力がありますがべたつきはありません。使用感は軽いです。仕上がりは自然な艶肌。
カバー力は気になる部分はコンシーラーを使わないといけないけれど毛穴や色むらはきれいにカバーしてくれます。
カバー力と透明感のバランスが良いファンデーションだと思いました。
瑞々しい印象を残しつつカバーしてくれます。
重量感ゼロなのにしっかりカバー

via www.cosme.net
ボビイ ブラウン / スキン ロングウェア ウェイトレス ファンデーション SPF 15 (PA++)
¥
30ml・7,700円(税込)
SPF15・PA++
毛穴や赤み、色ムラをカバーしつつ、薄いフィルムを重ねたように肌と一体化。フレッシュで健康的なセミマット肌を叶えるファンデです。スキンケア成分と皮脂コントロール成分をバランスよく配合し、テカリもしっかり防ぎます。
SPF15・PA++
毛穴や赤み、色ムラをカバーしつつ、薄いフィルムを重ねたように肌と一体化。フレッシュで健康的なセミマット肌を叶えるファンデです。スキンケア成分と皮脂コントロール成分をバランスよく配合し、テカリもしっかり防ぎます。
外的刺激から守りながら美肌へ導く

via www.cosme.net
NARS / アクアティックグロー クッションコンパクト
¥
1セット・6,600円(税込) / ケース・1,430円(税込) / レフィル・5,170円(税込)
SPF23・PA++
乾燥や紫外線だけでなく、空気中のほこりや微粒子によるダメージから肌を守ってくれるファンデーション。みずみずしいファンデ液をパフに取って肌にタップしていくと、心地よい清涼感とともにたっぷりのうるおいがチャージできます。内側から輝きを放っているかようなツヤが生まれ、厚塗り感のない自然な美肌に。
SPF23・PA++
乾燥や紫外線だけでなく、空気中のほこりや微粒子によるダメージから肌を守ってくれるファンデーション。みずみずしいファンデ液をパフに取って肌にタップしていくと、心地よい清涼感とともにたっぷりのうるおいがチャージできます。内側から輝きを放っているかようなツヤが生まれ、厚塗り感のない自然な美肌に。
via www.cosme.net
正直、クッションファンデというアイテムにさほど好感を持っていなかったのですが、こちらの商品を使ってから抵抗が無くなりました。というか、クッションファンデの概念が変わりました。ありがとう、NARS…!
NARSのこのクッションファンデは、いくら重ねても厚塗りになりません。素肌感も残しつつ、カバーするところはふんわりカバーされている感じ。
たっぷりうるおって輝くオーラ肌に

via www.cosme.net
ランコム / タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
¥
30ml・7,040円(税込) / 30ml・7,590円(税込)
SPF38・PA+++
3度目のリニューアルで完成したのは、肌にたっぷりとうるおいを与え、自ら輝くオーラ美肌を演出するリキッドファンデーション。パラベンフリー、オイルフリーで肌へのやさしさを追求しました。通気性に優れたリキッドは、肌を覆っても圧迫感がない仕上がりに。テカリ防止成分が皮脂を吸収してくれるので、セミマットな質感が長持ちします。
SPF38・PA+++
3度目のリニューアルで完成したのは、肌にたっぷりとうるおいを与え、自ら輝くオーラ美肌を演出するリキッドファンデーション。パラベンフリー、オイルフリーで肌へのやさしさを追求しました。通気性に優れたリキッドは、肌を覆っても圧迫感がない仕上がりに。テカリ防止成分が皮脂を吸収してくれるので、セミマットな質感が長持ちします。
【まとめ】最旬「生肌ファンデ」で大人の美肌をつくろう♪
今季注目を集めている素肌感としっとり感を合わせた「生肌ファンデ」をご紹介しましたが、いかがでしたか?その質感はもちろん、スキンケア効果の高さや崩れにくさも人気が高まっている理由のようです。肌映え間違いなしの「生肌ファンデ」を、ぜひチェックしてみてください★
透明感あふれる色白肌になる♡おすすめの「ブルー系」化粧下地 - @cosme(アットコスメ)

くすみや赤みなどの肌悩みをカバーして美しい肌へと仕上げる、カラーコントロール下地。特にブルーは、肌に透明感を与えてくれると使用者が続出中!今回は、そんな「ブルー系」化粧下地の魅力とおすすめアイテムをご紹介。実際に使用したメンバーのクチコミもぜひチェックして★
透明感とピュアな色気が今っぽい♡最旬ナチュラルメイクのやり方 - @cosme(アットコスメ)

すっぴん風、だけどなんだかおしゃれに見える!そんな今年らしいナチュラルメイクのポイントを、アイテムとあわせてご紹介します。透明感が出ると話題の化粧下地から、自然で印象的な目元に仕上げるアイシャドウなど、トレンド感とナチュラル感をあわせ持つコスメがずらり。デイリーに使えるものばかりなので、お見逃しなく♪
下地からファンデまで完全網羅♪透明感をUPする「ツヤ肌」特集 - @cosme(アットコスメ)

若々しく美しい印象を作ってくれる、透明感とツヤのある肌が引き続きトレンドです。こちらでは、ツヤ肌の作り方&おすすめアイテムを一挙大公開♪化粧下地やファンデーションをはじめ、チークやメイクアップグッズなどたっぷりとお届けします。
36 件
(oomegooさんの投稿写真)