脈ありのようで、実は脈なしの場合に気を付けよう!
もしかして脈ありかも!と思っている男性から、脈なしのサインが送られてきていることってあるんです。彼の言動に脈なしサインはないですか?勘違いをしてしまう前に、いま一度、日頃の彼の言動を振り返ってみてくださいね。
「みんな」と一緒に行動しようとする
多くの男性は女性からのお誘いを断ることができません。それは、はっきり断ることを申し訳ないと感じてしまうからです。そして、代わりに「みんなで会おう」と提案します。女性から男性に食事などを誘った際、ふたりきりではなく「みんなで会おう」と返事が返ってきたら、それは遠回しに「俺の気持ち、分かってね」という意味合いなのです。
メールやLINEの返事が遅い、または来ない
メールやLINEを送っても返事が遅い。届いたとしてもスタンプのみ。または、返事が返ってこない。これは完全な脈なしサインの1つであると言えます。気になっている女性であれば、すぐに返事を返します。何度もこちらから送ると嫌われてしまう可能性もあるので、あまりしつこく送りすぎない方がいいでしょう。
会話の返事が「そうなんだ」「へ~」ばっかり
会話をしている時の男性の返事が「そうなんだ」「へ~え」という返事の場合、これは脈なしのサインです。本当に脈ありであれば、あなたとの会話を盛り上げようと一生懸命話をするはずです。いくら脈ありに見えていたとしても、早く会話を終わらせたい素振りを少しでも見せる場合は、残念ながら脈なしと考えた方がいいでしょう。
目が合わない
大勢やふたりで話をしている時、まったく目が合わないようであれば、それは脈なしのサインであると言えます。好きな人のことは無意識でも見てしまいますし、会話をしているのであればどんな表情をしているのか気になるはずです。それでも見ようとしないのは興味がないという証拠なのです。
デートに誘っても断られてしまう
デートに行こうよ!と誘ってみても、「今は忙しいから」と断られることはありませんか?または「また今度、機会があればね!」と話をそらされていませんか?もしもこういった理由で後回しにされているようであれば、脈なしの可能性がとても高いです。もしも好きな人からデートの誘いを受けたら、忙しいと断っても具体的な日時を提案するものだからです。
変化に気付かない
髪の毛を切ったことをはじめ、メイクや髪型をいつもと変えてみたなど、ちょっとした変化に気付かないというのは脈なしサインの1つです。好きな人のことは細かいところまでチェックしてしまうのは男女とも同じ。その変化に気付かないということは、そこまで興味がないということなのです。同じく体調の変化に気付いてくれないのも、興味を示していない証拠であると言えます。
好きな人の話をしてくる
これは分かりやすいはっきりとした脈なしサインです。自分の好きな人のタイプや時には実名を話されるようであれば、このままでは恋愛成就は難しいでしょう。また、恋愛のアドバイスをされる、応援されるなども同じく脈なしサインであると言えます。
いかがでしょうか?脈ありだと思っている彼、実はあなたに日頃からこういった脈なしサインを送っていませんか?改めて気づくと、今まで脈ありだと思っていたのに…とちょっとショックに感じるかもしれません。でも、脈なしでも脈ありに変えるチャンスはあります!完全な脈なしサインでも、まだ諦めないでくださいね!
25 件