2017年5月17日 更新

あなたならどちらを選ぶ? 好きな人と、好いてくれる人

なかなか振り向いてくれない片思い中のあの人と、ずっと自分を好きだと言ってくれるあの人。前者は前途多難で後者はなんだか妥協なような気がして…結局どちらも選べない! なんて経験ありますか?

49,582 view

経験した人にしかわからない悩み

周りの人からみたら贅沢な悩みでも・・・

周りの人からみたら贅沢な悩みでも・・・

「好きな人がいるけど脈ありの男性もいて、どっちを選んだほうがいいのか?」一見、贅沢な悩みにも聞こえますが、本人にとっては非常に悩みどころです。しかしメリットデメリットで恋愛は選ぶものではありません。自分の気持ちに正直になって進んでみましょう!

①まずは大好きでたまらない人に告白しよう

告白する

告白する

心の中でずっと想っていても何も変わらないから思い切って告白しよう! ただし相手の迷惑にならないようにね。
恋する乙女

恋する乙女

大好きな人に会えるだけで嬉しい! 会話できたらもっと嬉しい! そんな乙女の気持ちを大切にすることはいいのですが・・・。
後悔しない人生を生きる

後悔しない人生を生きる

もし片思い期間が随分長く続いていて、にっちもさっちもいかないようであれば、自分から思い切って想いを伝えてみましょう。
片想いしている人に何も伝えず、その恋を終わらせることは不可能です。何年経っても後悔がつきまとう結果になるくらいなら、いっそキチンと想いを伝え、気持ちよくフラれた方がよっぽど清々しいでしょう。仮に、相手がOKだったらお付き合いしてみたらいいじゃないですか。大好きな人とお付き合いできる経験をした方が、していないよりいいです!

②脈アリな人とお付き合いしてみる

何事も経験が大切

何事も経験が大切

好きな人がいない、もしくは、好きな人に玉砕したなら、自分を好きだと言ってくれている人とお付き合いしてみよう。視点が変わっていいお付き合いができるかもしれません!
何故この人は私のことが好きなのだろう?

何故この人は私のことが好きなのだろう?

相手を通して自分を見つめるいいキッカケになるかもしれません。ゆっくり焦らずデートを重ね、相手とたくさん会話をするところから始めてみてください。
すぐにラブラブな関係になる必要はありません

すぐにラブラブな関係になる必要はありません

まずは一番信頼できる友達になること、気を遣わず素の自分であれるところから始めてみたいと、彼に伝えてみてはいかがでしょうか。
自分を好きだと言ってくれる人を受け入れることは、とても大切な経験です。相手が、一体自分のどこを好きだと言ってくれているのかわかるまでお付き合いしてみることで、新たな自分を発見できるかもしれません。また、好きな人の前では緊張して自分らしくできなかった人は特に、緊張せずに付き合える相手は貴重な存在になるでしょう。

③両方とお付き合いする経験を通してわかることは?

頭ではなく心で感じるものを大切にしよう

頭ではなく心で感じるものを大切にしよう

杓子定規に並べれば判断できることもあるでしょうが、人の心とはそう簡単なものではありません。経験を通して心で感じることこそが真実なのです。
ずっと好きだった人

ずっと好きだった人

そんな人とお付き合いできたら最高に幸せでしょう。しかし数ヶ月、数年後にもその幸せは続いていますか? ここが大切なポイントです!
気がついたらそばにいた大切な人!

気がついたらそばにいた大切な人!

自分を好きだと言ってくれる人と、最初は相手のことを何とも思っていなかったのに、気づけばとても大切な存在になっていた! なんてこともあります。
人生とは一瞬一瞬の連続です。今という瞬間のトキメキは、1年後にどうなっているのかなんて誰にもわからないことです。だからこそ後悔をしない選択をすること、何事も恐れずに経験を通して学ぶこと、感じる心に耳を傾けることが大切です。

結論:あなたが幸せならそれが正解です!

まずは自分が幸せであること

まずは自分が幸せであること

あなたが幸せな気持ちで毎日を過ごすために必要なことはなんでしょう? あなたが幸せであれば、周りの人にも自然と幸せのお裾分けをすることができるしょう。隣にいたい人とはそういう人なのではないでしょうか。
「愛する幸せ」と「愛される幸せ」

「愛する幸せ」と「愛される幸せ」

どちらのほうが尊いとか、そんなことはどうでもいいのです。最初はそうでも長く付き合えば、どのみちお互いに与え合うものです。
最高のパートナーシップとは?

最高のパートナーシップとは?

最初は「好きな人」でも付き合いが長くなれば「パートナー」です。あなたの理想のパートナーはどんな人でしょうか? 友達に自慢できる人? それとも一緒にいて居心地のよい人?
恋愛や結婚の動機は最初は「好き」という気持ちであったとしても長く続けたい場合はどちらかというと「心地良い」方が重要なのかもしれません。気を遣ったり緊張してしまう相手よりも、素の自分らしさを受け入れてくれる人、そして自分も相手の「らしさ」を受け入れられる人との関係は、最高のパートナーと言えるのではないでしょうか。

番外編:判断基準が年を追うごとにわからなくなっている人へ

頭で考えるとパニックになりますよね

頭で考えるとパニックになりますよね

何人かの男性とお付き合いし、別れを経験しているうちにだんだん恋愛自体が面倒くさくなってしまうことってありますよね。
自分が悪いのか? 相手が悪いのか?

自分が悪いのか? 相手が悪いのか?

どちらが悪くて別れたのだろう? なんて考えることほど不毛なことはありません。恋愛は二人で決めることです。お互いに自己責任のもとお互いの判断で付き合ったり別れたりするのだから、どちらか一方が悪くてどちらかが正しいなんてことはありません。
自分を大切にしてくれる人と一緒にいること

自分を大切にしてくれる人と一緒にいること

自分を愛してくれる人を愛することはすなわち自分を愛することにも通じます。
自分を愛すること以上に相手を愛することはできません。すなわち自己愛が欠けている人は目の前の人をそれ以上愛することができないのです。まずは自分を自分で幸せにしてあげること。自分に必要以上に厳しくしないこと。そこから始めてみてください。一般論では「女性は想われた方が幸せだ」と言われていますが、あながち間違ってはいないと思います。
28 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
何回目のデートで告白すべき?その真相を徹底調査!!

何回目のデートで告白すべき?その真相を徹底調査!!

なかなか告白に踏み出せない女子が一番知りたい、告白を成功させるための時期やデート回数を徹底調査!これで自信をもって告白できるかも?
pino | 14,928 view
恋する女子たち必見♡男性心理がわかる大人の恋愛特集

恋する女子たち必見♡男性心理がわかる大人の恋愛特集

女子にとって恋愛は特別なもの。好きな人がいるだけで毎日がドキドキ…♡そんな、恋する乙女を応援するべく、男性心理がわかる方法や、両思いになれるコツ、そして素敵な奥さんになるポイントまで一気に特集しちゃいます!
@cosme編集部 | 517,848 view
実際どうなの?気になる彼の「脈ありメール」を見抜く方法

実際どうなの?気になる彼の「脈ありメール」を見抜く方法

メッセージには、必ず何かしらのサインが隠されています。モテる女子は、そこから気になる彼が脈ありか脈なしか分かるのです。今回はその見極め方を伝授します!
Reet | 27,132 view
口下手さんでも大丈夫。恋愛成就率を上げるテクニックとは?

口下手さんでも大丈夫。恋愛成就率を上げるテクニックとは?

自分は口下手だから…と恋愛を諦めてはいませんか? もちろん、口下手だって恋愛することは可能! そこで今回は、口下手女性のための恋愛テクニックをまとめました。
sayamimi | 14,802 view
どういうつもりなの!? “思わせぶりな態度”をとる男性の特徴

どういうつもりなの!? “思わせぶりな態度”をとる男性の特徴

何度も会って連絡も取り合っていた気になる男性から、突然「彼女ができた」という告白。期待させないでよ!今回は、“思わせぶりな態度”をとる男性の特徴をご紹介してまいります。
Erica | 32,352 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Reet Reet