家で眠っているアイシャドウ、ありませんか?
なんとなく買ってみたものの、意外と使わなかったアイシャドウは捨てられず、ずっと取っておいてあることが多いですよね?そんな家で眠っているアイシャドウはネイルポリッシュにしてみましょう!オリジナルカラーが簡単に作れるので、ネイルの幅も広がりますよ。
アイシャドウとトップコートがあればOK
基本的にアイシャドウとトップコートがあればOKです。他にあると便利なものは、混ぜるときに使う爪楊枝や、アイシャドウを直接瓶に入れる場合はろうと、他の容器を使って混ぜる場合はパレットや筆などがあると◎。
アイシャドウを細かく砕いて混ぜる
作り方は、アイシャドウを細かく砕いて、トップコートに混ぜるだけ!一気にたくさん作りたい場合は、トップコートの瓶にアイシャドウを入れると◎。逆に少しだけ作りたい場合は、何かパレットになるものを用意して、そこに砕いたアイシャドウとトップコートを入れて混ぜましょう。アイシャドウをたくさん入れ過ぎると、ダマになったり気泡が入りやすくなったりするので、少量ずつ様子を見ながら混ぜましょう。
小さめの筆で塗る
簡単DIY アイシャドーを使ってオリジナルネイルポリッシュを作る方法76 - YouTube
こちらの動画も参考にしてみてください。
via www.youtube.com
トップコートにアイシャドウを入れた場合は、そのままキャップについたハケで塗ればOKです。少量をパレットで混ぜた場合は、使っていない小さめのアイシャドウブラシやネイルブラシ、絵を描くときに使う筆などを使ってみましょう。使ったあとは、除光液でポリッシュを拭き取ってください。
ジェルでも使える!
実はこの裏ワザ、マニキュアだけじゃなく、ジェルネイルでもできちゃいます!セルフでジェルネイルをしていると、新しい色が高くて困ることも多々ありますが、この方法なら好みの色が余ったアイシャドウで作れます。アイシャドウを何色か混ぜれば、オリジナルカラーも簡単にできますね!
おすすめのネイルデザイン集
グラデーションで上品に
シンプルに一色だけでもグラデーションにすれば、上品な印象になります。
シンプルに一色だけでもグラデーションにすれば、上品な印象になります。
ワンカラー×ホログラム
単色塗りだと物足りないときには、ホログラムやストーンでアクセントをつけてみては?
単色塗りだと物足りないときには、ホログラムやストーンでアクセントをつけてみては?
ビジュー×アイシャドウカラーでキラキラ
シンプルなネイルに飽きた方はゴージャスにビジューと組み合わせたらいかがでしょうか?
シンプルなネイルに飽きた方はゴージャスにビジューと組み合わせたらいかがでしょうか?
まとめ
いかがだったでしょうか?アイシャドウで新しいネイルカラーが作れることに、驚かれたのではないでしょうか?顔周りには合わないと思った色でも、指先ならきっと印象が違って見えますよ。アイシャドウだけでなくチークでも作れるので、もし余って眠っている物があればぜひ試してみてくださいね。
ちょっとしたひと手間でプロっぽく♡簡単ネイルアート術 - biche(ビーチェ)

普段ネイルアートをしない人でも大丈夫。ちょっとしたひと手間で、簡単にプロっぽいネイルアートにすることができます。貼るだけ・塗るだけなど、超簡単ネイルアート術を集めました。ぜひ参考にしてください。
セルフネイルが楽しくなる♡ ラメマニキュアの塗り方と落とし方 - biche(ビーチェ)

さっと塗るだけで一気に指先がおしゃれになるのが、ラメマニキュア♡でも意外と扱いが難しかったり上手に塗れなかったりするのがネック…。そこで今回は、ラメマニキュアの正しい塗り方と落とし方をご紹介します☆
マニキュアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のマニキュアランキングページです。マニキュアの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。
24 件