2024年3月15日 更新

【敏感肌におすすめの化粧水22選】アットコスメのランキング上位も!

268,725 view
うるおいをしっかり保つセラミド

うるおいをしっかり保つセラミド

(インディ25さんの投稿写真)
敏感肌のケアに欠かせないのが保湿!肌に不足したうるおいを補ってくれる成分はさまざまですが、特に敏感肌におすすめなのがセラミドです。水分を蓄えてバリア機能を高めてくれるので、デリケートな時には欠かせない成分と言えます。

ヒフミド / エッセンスローション

120ml・3,300円(税込) / 180ml・4,730円(税込)
3種類のセラミドを配合し、ぷるんとしたハリをもたらす高保湿化粧水。ややとろみがあるテクスチャーながらもなじみやすいので、肌の奥までグングン浸透。乾燥による目元や口元の小ジワもふっくら整え、弾力のあるもっちり上向き肌へ導きます。
乾燥対策にぴったり

乾燥対策にぴったり

肌にスムーズになじんで、うるおいをプラス。保水力が高くて持続性があるのも魅力です。
(neco0625さんの投稿写真)
透明のややとろみのあるテクスチャー。
割とサラッとしているので、パシャパシャと使えます。
肌なじみも凄く良いです。
翌朝もしっとりもちもち肌が持続し、保湿力も十分。
乾燥性敏感肌のわたしも、満足の使用感です。

アルージェ / モイスチャー ミストローション II (しっとり)

150ml・2,530円(税込) / 220ml・3,300円(税込)
「アルージェ」独自のナノ化天然セラミドを配合し、肌の奥までしっかりとうるおいを送り込んで徹底保湿!バリア機能を高め、トラブルレスな肌へ導きます。持ち運びしやすいコンパクトなスプレータイプなので、日中のメイク直しにもおすすめです♪
サラっとしたつけ心地で、しっかり保湿が出来て、ミスト状の化粧水を探していたのですが、
これはピッタリと当てはまりました!
スプレータイプは洗顔後、なによりも先に手軽にシュっと出来るので
面倒くさがりな私にはとてもありがたいです。
嫌な匂いもなく、とにかくしっとり、なのにべたつかない所が高ポイントです!
けっこう敏感肌なのですが、お肌が痒くなったりは今の所無いので、私には合っているんだと思います。これはリピート決定です!
何度もリピ買いしています。
ミストを直接顔に吹きかけるので、手に染み込むなどと言った無駄がないのがお気に入り。
とても細かいミストなので乾燥していると感じた時にお化粧の上から出来てしまう点も◎職場に置いておくと1日中乾燥知らずです。

エトヴォス / モイスチャライジングローション

75ml・2,090円(税込) / 150ml・3,630円(税込)
肌へうるおいを届けながらしっかりと保水し、キメをふっくら整えてくれる化粧水。セラミドに加えて天然由来の高保湿成分を配合し、肌のターンオーバーをサポート。ゆらぎがちな肌を優しくケアしてくれます。
この化粧水は少しとろみがあって、刺激もなく肌に優しいです。
しっかりハンドプレスをすると肌の奥から潤って、効果も持続します。
セラミドの効果かな?
敏感肌+乾燥肌で、肌荒れが気になっていた時期に雑誌で見かけ、オーガニックな成分と言うところも決め手になり、購入してみました。
とろっとしていますが、つけるとすっと馴染んでベタベタする感じはありません。超保湿と唱っている製品の中にはつけた後のベタベタ感が気になるものもあるのですが、こちらはそんな事はなく気に入りました!

ドラッグストアで買える!敏感肌向けブランドの化粧水4選

肌に優しいシンプルなアイテムがたくさん!

肌に優しいシンプルなアイテムがたくさん!

(アヒルの子っこさんの投稿写真)
続いて、ドラッグストアで市販されているおすすめの化粧水をご紹介!敏感肌用ブランドとして展開しているブランドの中から、「アベンヌ」「ミノン」「キュレル」「ラロッシュ ポゼ」のイチオシアイテムをまとめました!どれもデリケートな肌と向き合ったこだわりの処方が魅力です。

アベンヌ / アベンヌ ウオーター

50g・770円(税込) / 150g・1,650円(税込) / 300g・2,420円(税込) (編集部調べ)
優れたミネラルバランスで肌をうるおす、アベンヌ温泉水100%のミスト状化粧水。余分なものは一切含んでいないピュアな処方で、肌本来の美しさを引き出し、あふれそうなツヤとなめらかさを与えます。
乾燥肌&敏感肌で不安定な肌ですが、アベンヌウォーターを継続して使い続けていると、肌が強くなり、肌が守られている感じがしてとても好きです。もちろん肌荒れもせず、毎日使っています。
アトピーや敏感肌の人に良いよと勧められて購入。化粧水代わりにアベンヌを使用しています。肌トラブルもなくしっとりというよりは、サラッモチッといった使用感でお気に入りです。

ミノン / アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ

150ml
独自のバランスで配合された複数のアミノ酸が、センシティブな肌を優しくケア。こっくりとろみのあるテクスチャーでありながらも素早く浸透し、肌に負担をかけずにうるおいを届けます。荒れたキメも美しく整え、ふっくらとした柔肌に。
このテクスチャー好きです。トロミがあって肌に入ってく感じがする。
匂いも刺激もないですし、他にいい物が見つからない限りリピすると思います!
とろ~んとしたとろみがある化粧水で、浸透も早い気がします!!
実際顔に塗っても3プッシュを馴染ませておりますが浸透が早い!
ベタつきも残りません。

キュレル / 潤浸保湿 化粧水 IIIとてもしっとり

130ml(つめかえ用)・1,650円(税込) / 150ml(本体)・2,090円(税込) (編集部調べ)
乾燥性敏感肌のためのブランド「キュレル」の化粧水。3種類展開されている使用感のうち、もっとも保湿力が高いタイプ。肌荒れなど乾燥によるトラブルを繰り返す肌をうるおいで優しく満たし、コンディションを整えます。
コスパ最高でしっとり低刺激、50代ですが満足しております。
詰め替えがあるのも嬉しいです。
肌の調子が安定して良い気がします。とてもしっとりタイプですがベタつきも少なく朝でも使いやすいです。キュレルというだけで安心感があります。

ラ ロッシュ ポゼ / トレリアン 薬用モイスチャーローション

200ml・5,060円(税込)
繊細な日本人の敏感肌に向けて作られた薬用保湿化粧水。浸透率が高く、水分をたっぷり補給。刺激によって固くなりがちな肌も、しっとりとした柔軟な質感へ導きます。さらに、デリケートな肌でも使いやすいように、刺激が少ない原料を厳選して配合。優しさと使い心地の良さを両立した一品です。
液はかなりシャバシャバに見えるのですが、顔に塗ってみると、とろみがあるように感じます。
これを1週間使ってみて、もともと赤みの強い肌でしたが、肌の赤みやくすみが消え、透明感が上がりました。
とろみのある化粧水で、お肌にしっかりと馴染んでくれます。
その後は乾燥することなく1日過ごせます。
刺激も全くないので、乾燥肌の方にはおすすめです。

美白・エイジングなど!こだわりの機能がプラスされた敏感肌向け化粧水3選

デリケートな肌をトータルケア♪

デリケートな肌をトータルケア♪

さまざまなライフシーンの変化によって、肌悩みも移り変わるもの。敏感肌の基本である保湿だけでなく美白やエイジングなど、その時々の悩みに応じたケアも抜かりなくやっておきたいところです。ここでは、そんなプラスαのお手入れができるおすすめの化粧水をご紹介します!

DECENCIA(ディセンシア) / サエル ホワイトニング ローション コンセントレート

125ml(リフィル)・4,950円(税込) / 125ml・5,500円(税込)
高い浸透性と保湿力で角層のすみずみまでうるおいで満たし、みずみずしさをキープ!さらに、シミやくすみの元に多角的にアプローチしてくれる有効成分を配合。外的刺激やストレスを物ともしない、透明感あふれる肌へ導きます。

ノブ / L&W エンリッチローション

120ml・4,950円(税込)
敏感肌向けブランドの定番「NOV」の中で、最高レベルの保湿力を誇る化粧水。乾燥や肌荒れにはもちろん、くすみやたるみ、シワなどのエイジングケアとしても実力を発揮。大人の肌悩みを全方位からケアしてくれます。
さすが、NOVです。エイジングケアしながらも刺激のない化粧水です。

ストレスのない肌にもどり、それでいて、しっかりと潤い、エイジングケアもバッチリです。
とろみがあるので、夏場は不向きかなを思いましたが全然大丈夫。
肌にのせた直後にべたつきを感じても、しばらくすると落ち着きます。

刺激もないので、安心して使えます。

アテニア / ドレスリフト ローション

150ml・3,740円(税込)
シワ改善の有効成分「ナイアシンアミド」配合のシワ改善化粧水。リッチなうるおい成分も配合し、年齢とともに気になるハリ不足にアプローチしてくれます。
何年も前からずっとリピートしています!
とろみのあるテクスチャーですが馴染みも良いです◎
何よりもこのお値段でたっぷり使えてしっかり保湿されるのが最高。
出した時はとろみがありますが、肌に付けるとスーッと染み込んでしっとりします!
こんなに浸透いいんだと感動しました☆

香りもとってもいいし、後につけるものの浸透も良くなります!

アットコスメのランキングで人気!実力派の敏感肌向け化粧水5選

@cosmeメンバーお墨つきのアイテム!

@cosmeメンバーお墨つきのアイテム!

最後は、アットコスメで高い支持を得ているアイテムをチェック!「低刺激・敏感肌×化粧水」ランキングから★5以上のアイテムを厳選しました!『@cosmeベストコスメアワード2017 ベスト化粧水 第1位』にも輝いたハトムギ化粧水をはじめ、@cosmeメンバーから絶大な支持を得ている実力派ぞろいです!

ナチュリエ / ハトムギ化粧水

500ml (オープン価格)
保湿をサポートするハトムギエキスを配合。シンプルな低刺激処方なので、傷んだ肌にも優しく浸透し、内側からうるおいをもたらします。化粧水としてだけでなく、ローションパックやプレ化粧水としても使えるので、肌の調子によって使い分けるのもおすすめ。
何回もリピしています。1本あると安心。
コットンにたっぷり含ませて、コットンパックもしています。
お手軽なのでおすすめですよ。
プチプラ大容量コスパ良し!!
サッパリタイプの化粧水です。
高いものをケチって使うくらいなら
安いものをたっぷり使ったほうが良い。
バシャバシャと、たっぷり水分補給ができます。
嫌な香りもないし使いやすい。

アクセーヌ / モイストバランス ローション

360ml・6,050円(税込)
肌への浸透力とうるおいの持続性にこだわって作られた化粧水。業界最小レベルまで微細化した保湿成分が肌と一体化するように浸透し、みずみずしさをキープ。バリア機能を高めて、さまざまな外的環境の変化にも耐えうる強い美肌作りをアシストします。
なじみの良さに定評

なじみの良さに定評

しっかり肌をうるおわせながらも、テクスチャーはサラサラ。キメを整えて、ふっくら明るい状態に導きます。
(ugicoさんの投稿写真)
さらさらの使用感なのにしっかり潤います!なにより大容量なのがコスパいいと思います^^
ニキビがすぐできる肌なので、ベタつきはほんとに苦手なのですが、こちらはもちもちしっとりになります。

乾燥が気になる時期はいつもより多目にパッティングしたら、翌朝もちもちです。
なくなったらリピします!

無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

50ml / 200ml / 400ml
たっぷり保湿することで、敏感に傾いた肌に迫るダメージをブロック!負担をかけにくいシンプルな処方で、なめらかな肌に整えます。きめ細かい天然の軟水を使用しているため、なじみもばっちりです。
高保湿と言うことで、物凄くベタベタするのかなと思っていましたが、思っていたほどべたつかず、肌がしっとりして良い感じです。
コンビニでも購入でき、コスパがよく旅行の時に購入しました。

安価な商品ですが、品質はすごく良いものだと思いました。
お肌に低刺激で浸透が早くふっくらしっとりします!

グングンお肌がしっとりしていく感じが、気持ちよくて普段の化粧水も変えました。
お肌に刺激なく使用できて、お肌に透明感も出てきました。

【まとめ】お気に入りの敏感肌向け化粧水を見つけて★

アットコスメランキングで人気のものや、ドラッグストアで市販されているプチプラなど、幅広くご紹介しましたが、気になるアイテムは見つかりましたか?体調や気候の変化などでコンディションが不安定になりがちな敏感肌。肌質に合ったものをきちんと選ぶことで、健やかな状態をキープすることができます♪ぜひアイテム選びの参考にしてみてください!

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
肌質・肌悩み別おすすめ化粧水34選★プチプラからデパコスまで!

肌質・肌悩み別おすすめ化粧水34選★プチプラからデパコスまで!

毛穴のたるみやニキビなどの悩みを解消するためには、自分のタイプに合った化粧水選びが大切です。こちらでは、乾燥肌・脂性肌・混合肌・敏感肌別におすすめの化粧水をまとめてご紹介します。プチプラからデパコス、エイジングケアや美白を叶えるものまで幅広くラインナップしました。
@cosme編集部 | 69,272 view
【保湿化粧水おすすめ23選】ランキング人気やプチプラ市販など厳選

【保湿化粧水おすすめ23選】ランキング人気やプチプラ市販など厳選

乾燥や紫外線などあらゆるダメージを受けやすい肌。毎日のうるおいケアを念入りに行い、トラブルのない美肌を目指しませんか?今回は、成分などの選び方のポイントと共にみずみずしい状態をキープする保湿化粧水をピックアップ★アットコスメのランキングで人気のものから、乾燥肌&敏感肌におすすめのアイテム、手軽に水分を補給するスプレータイプなど一挙に大公開!ドラッグストアなどの市販で手に入るプチプラもあるのでぜひチェックして♪
@cosme編集部 | 149,116 view
美白化粧水23選★@cosmeの人気ランキングや種類別に厳選!

美白化粧水23選★@cosmeの人気ランキングや種類別に厳選!

美白化粧水は、透き通るような透明感のある美肌に導いてくれる名プレーヤー!今回は、そんな美白化粧水の意外と知らない使い方や効果、選び方を改めて伝授します!さらに、ドラッグストアで買えるプチプラを中心に、おすすめアイテムもたっぷり23アイテムご紹介!悩ましいシミやくすみ対策はこれでバッチリ★
@cosme編集部 | 208,086 view
2,000円以下だけ★敏感肌におすすめのプチプラ化粧水10選

2,000円以下だけ★敏感肌におすすめのプチプラ化粧水10選

季節の変わり目は、肌のコンディションが乱れて敏感になりやすい時期。そこで今回は、肌がデリケートな時でも使いやすいおすすめの化粧水をご紹介します。2,000円以下のお手頃価格で手に入るものだけを集めましたので、ぜひ参考にしてみて♪
@cosme編集部 | 36,411 view
美肌に近づく!プチプラで優秀なおすすめ化粧水6選

美肌に近づく!プチプラで優秀なおすすめ化粧水6選

プチプラで優秀な化粧水は、実はたくさんあるんです♪中には、美肌効果のあるものや、肌トラブルの悩みに寄り添ったアイテムも。そこで今回は、クチコミから厳選した2,000円以下の化粧水をご紹介します!
ゆか | 46,807 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部