誰とでも楽しそうに話す
飲み会で話したい人と別の人が隣の席になることは、よくあることです。どんな人と隣の席になっても、会話を楽しめる人は、ポイントが高いです。自然と周囲の男性に、「話してみたい」と思わせることができます。
さりげなく空きグラスや、ドリンクの注文に気を遣う
率先して料理を取り分けるのは、頑張り過ぎ。自分のペースで食べたい人もいます。空いたグラスを片づけたり、店員が注文を取りにきたときに、グラスが減っている人に声を掛けるといった、さりげない気遣いができる人が、好感度高いよう。
聞き上手になる
自分の話ばかりせずに、相手の話を聞くことは鉄則。さらに上級者は、話し相手がいなくてポツンとしている人にも話を振って、みんなで楽しめる飲み会となるようにしましょう。「○○さんがいると盛り上がる」と好かれるはず。
自己紹介の話を覚えている
合コンだけではなく職場の飲み会でも、新しい人が入ったときや他部署の人との飲み会では、自己紹介をすることがあります。自己紹介から時間を置いて、話していた内容について質問すると、覚えていたことに相手が感激することも。気になる人がいたら、ぜひ実践してみましょう。
同性にも気を配る
飲み会のとき、男性ばかりを意識する女性は、同性にはウケがよくないかも。女性同士でも自然に気くばりができる人は、同性ともうまくやっていける人なのだと男性に認識されるはず。男女問わず、楽しい飲み会となるように心掛けたいですね。
さりげなくボディタッチする
気になる彼がいたら、さりげなくボディタッチをしてみるのもおすすめ。ボディタッチをすると、相手に恋愛対象として意識させるきっかけにもなります。ただし、誰にでもボディタッチを繰り返していると、軽い女だと思われてしまうかもしれないので、注意しましょう。
お店の人にお礼をいう
お店の人や幹事に迷惑をかけないように、利用時間は守りたいもの。時間が来たら、サッと身支度をしましょう。席を立つ際やお店を出る際に、お店の人に「ありがとうございました」「ごちそうさまでした」とお礼を言えると、好感度がアップします。
二次会に行く
盛り上がった一次会の後は、ぜひとも二次会に行きましょう。二次会へ参加すると、少人数であることから、もっと内輪の話ができて、親しくなりやすいです。個人的な飲みのお誘いを受ける機会も増えるかもしれません。
飲み過ぎない
楽しいお酒も度が過ぎて、ベロベロの状態になっては、男性に引かれてしまうことも。いいなと思ってくれた人がいても、いつもその調子なのかと心配させる要因に。特に大人数での飲み会では、節度を持ってお酒を楽しむことが大切です。
まとめ
飲み会でモテるコツは、空気を読んで、分け隔てなく、さりげない気遣いをすること。参加した飲み会が盛り上がれば、また同じメンバーの飲み会や、別の飲み会に誘われる機会も増えて、自然に出会いのきっかけが増えることに繋がるかも。飲み会は、自分が楽しむだけではなく、みんなで楽しもうという気持ちで参加したいものですね。
あなたも使って大丈夫♡合コンでモテる女子の恋愛テクニック - biche(ビーチェ)

絶世の美女というわけではないけれど、合コンに行くとやたら男性にモテる女子っていませんか?そんな彼女たちがこっそりしている、合コンでのモテテクニックを教えちゃいます♪
普通に話してるだけじゃダメ!男性を虜にするモテる会話術 - biche(ビーチェ)

モテる人というのはモテる会話術を知って実戦しているものです。人気のあの子がしているモテモテの話し方とは一体どんなものなのでしょうか? チェックしてみましょう。
恋愛・結婚 - biche(ビーチェ)

「恋愛・結婚」に関する記事が集まったページです。婚活、合コン、初デートなど恋愛に関するテクニックや結婚式、二次会、理想の結婚相手などの結婚に関してのトピックが盛りだくさん。素敵な恋愛、結婚をこれからしたい人、現在進行形の人、失恋したての人に恋愛・結婚の情報をお届けします。
32 件