どうすれば良い友達関係を続けられる?
友達として大好きな彼だけど、恋人としては考えられない人っていますよね? そんな彼に告白されてしまったらどうしますか? 友達としてこれからも付き合っていきたい、気まずくなりたくないからこそ、どんな断り方をすればいいのか戸惑うところですね。
「急で驚いたから考えさせてほしい」
「あなたなんてありえない」といって速攻ふってしまっては身も蓋もありません。今までまったく異性として意識したことがなかったとしても、一応考えてみるのは相手の想いに応えようとしている姿勢を表します。考えてみてもどうしても彼とお付き合いするイメージが持てない時は正直にそう伝えましょう。
「友達のままでいたほうがずっと一緒にいられる」
もしあなたにとって彼が友達としてとても大切な存在で、でも恋人にしたいと思えない場合は正直にこう伝えましょう。実際に一生一緒にいられるのは結婚相手だけであって、それ以外の恋人とはいつか終わりがくるため、付き合った相手とのほうが関係に終わりがくる確率が高いのです。
「今いそがしくて恋愛に興味がないの」
本心だとしても、そうでないとしても、断り文句としてはこう言われてしまっては相手もどうしようもないのではないでしょうか。告白をするということはあなたを独占したい、自分のものにしたい、誰かに取られたくないという想いがあるからでしょうが、こういっておけばしばらくはあなたが誰かのものになるつもりがないと捉えてくれると思います。
「あなたは私なんかよりもっと合う人がいると思う」
友達だからこそ、彼のことを知っているからこそ言えるセリフですが、結構残酷なセリフでもあります。パッと聞いた感じでは自分を下げて彼を上げているのですが。彼はあなたが良いと言ってくれているのに、あなたは彼と自分とは合わないと暗に伝えているわけですから、彼にどうしても恋愛対象から外してほしい場合にのみ伝えてください。
「忘れられない人がいる」
あなたのことが本当に好きでいてくれる彼なら、あなたの気持ちも尊重してくれるはずです。ですが、これが嘘なら問題です。本当に忘れられない人がいる場合のみ言っていい断り文句です。それでもいいよ、と食い下がってくるタイプもいるかもしれませんが、彼のことを大切に思うからこそいい加減な付き合いはしたくないと伝えましょう。
こちらがどんなに良い友達関係を続けたいと願っても、彼は付き合えなければもうあなたとは連絡しないという断固たる覚悟の場合はどうしようもありません。白か黒か、という選択の中、あなたはグレーをチョイスしたい、でも彼は白か黒以外ないとすると、あなたはその時どうするのでしょうか? 本気で友達関係を続けたい場合は「告白させない空気」で接するのが一番です。
19 件