2017年3月15日 更新

芸能人の究極メイク! チークの入れ方&アイメイクをご紹介

毎日化粧する方は、同じことの繰り返しでメイクが雑になってしまっていませんか? 今回はチークの入れ方や、シャドウ、ハイライトの入れ方を分かりやすくご紹介致します!

22,937 view

顔の印象は化粧で決まる!

メイクで印象は変えられる♡

メイクで印象は変えられる♡

メイクのお手本にしている芸能人や、こんな顔になりたい!というのは皆さんありますよね。メイクを雑にすれば、それは見ている人にも分かってしまいますので、常に意識してメイクをすることが大切です。複数の芸能人の方のメイクを参考に、チークの入れ方などを一から見直して、脱、雑メイクをしてみませんか?

綾瀬はるかさん風! チークの入れ方

女性らしく優しい印象に

女性らしく優しい印象に

綾瀬はるかさんは優しい印象の頬なので、コーラルピンクなどを選びましょう。チークの入れ方は、黒目の中心と、小鼻の上辺が延長線上でぶつかつところをスタート地点として、丸顔の方は斜め上に、面長の方は真横にチークブラシを滑らせましょう。ブラシに均一にチークがつくように、手の甲などで粉の量を調整してください。

人気急上昇中! 西内まりやさん風チーク

薄めにいれていきましょう

薄めにいれていきましょう

今若い子を中心に人気の西内まりやさんは、チークはあまり濃くのせません。白ピンクのチークを、頬よりちょっとずれた目の下あたりにのせていきます。目の下に濃くのせてしまうと、病弱メイクになってしまいますので、あくまでも薄く、ほんのりとのせてください。
キャンメイク / クリームチーク「08 マシュマロピンク」

キャンメイク / クリームチーク「08 マシュマロピンク」

580円
指で量を調整しやすいので、濃くなりにくい♪

北川景子さん風! ハイライトの入れ方

パープルやブルー系で凛とした表情に

パープルやブルー系で凛とした表情に

北川景子さんの特徴は、目鼻立ちのはっきりとした立体感のあるメイクですよね。凛としたイメージの方なので、ハイライトの色はパープルやブルー系を使います。ブラシにハイライトをとって、Tゾーンは細めに、頬とあごには丸く入れてください。

メディア / ブライトアップパウダー

1,000円
凛とした顔を作るためのハイライトならこれ!

モデルに学ぶ! 菅野結以さん風アイシャドウののせ方

アイラインのようにのせよう!

アイラインのようにのせよう!

菅野結以ちゃんは大きな目が特徴的。ブラウンの薄いシャドウをアイホール全体にのせたら、濃いめのブラウンを二重幅にのせて、でか目効果を狙いましょう。下まぶたは、目尻から黒目にかけて、アイホールと同じ薄いブラウンシャドウを、アイラインのように引いてください。

ルナソル / スキンモデリングアイズ

5,000円
程よいパール感で目元を彩ってくれる、4色パレットのアイシャドウ。

きゃりーぱみゅぱみゅさん風の目元をゲットしよう!

ゴールドやオレンジのアイシャドウで

ゴールドやオレンジのアイシャドウで

きゃりーぱみゅぱみゅさんはファッションも個性的なので、シャドウもゴールドを使います。ゴールドがなければ、オレンジでも構いません。上まぶたと下まぶたの目尻から黒目までの間にのせます。そして目尻に薄いブラウンを更に重ねましょう。上まぶたの目尻は少しゴールドを多めにつけても可愛いです。
エスプリーク / セレクト アイカラー 「BR304」

エスプリーク / セレクト アイカラー 「BR304」

800円
大人びたゴールドは浮きづらくて万能。

まとめ♪

女の子憧れの芸能人風メイクの良いところを取り入れて、自分に合ったメイク方法を見つけてみましょう。いつもとメイクの仕方が違えば自然と楽しい気分になりますし、コスメを新しくすると気持ちも引き締まりますよね。
27 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
お手本にしたいメイク・コスメの人気ブログ大公開★使えるテクも多数

お手本にしたいメイク・コスメの人気ブログ大公開★使えるテクも多数

人気美容ブログにはキレイへ近づくヒントが盛りだくさん!こちらではビューティ情報に常に高いアンテナを張る、影響力のあるブロガーさんをご紹介します。またプチプラ&デパコスの新作やおすすめの使い方、パーソナルカラー診断などを展開し、読むだけで自分磨きが叶う注目のブログもあわせてチェックしていきましょう!
@cosme編集部 | 25,180 view
プチプラも!旬の赤茶カラーでつくる「レッドブラウニー」メイク

プチプラも!旬の赤茶カラーでつくる「レッドブラウニー」メイク

今大人気の「レッドブラウニー」メイクって知ってますか?温かみがある赤茶カラーを使用することで、女性らしく大人っぽい雰囲気仕上がります。ここでは「レッドブラウニー」メイクの特徴やおすすめアイテムについてご紹介します。
@cosme編集部 | 37,751 view
簡単!ぱるる流「困り顔メイク」でかわいく変身する方法

簡単!ぱるる流「困り顔メイク」でかわいく変身する方法

元AKB48のメンバー、ぱるること、島崎遥香さんの困ったような表情が注目され、ちょっとしたブームになった「困り顔メイク」。最近は男性のみならず、モテたい女性たちの間でも注目のメイク方法とまだまだ人気上昇中なのです。こちらでは、そんなぱるるのようにかわいらしい困り顔に簡単になれる「困り顔メイク」の方法をご紹介します。
kanaoi55 | 21,885 view
目を惹かれる儚さ♡モテたいなら「色素薄い系メイク」

目を惹かれる儚さ♡モテたいなら「色素薄い系メイク」

儚げな女の子ってなんだか守ってあげたくなる…なんて聞いたことありませんか?でも、その儚さ、メイクで作れるんです♡繊細で透明感溢れるお人形のような、女の子の夢がいっぱい詰まったメイクをご紹介します。
@cosme編集部 | 195,801 view
この夏注目!カラフルなジューシーカラーメイクではじけちゃお☆

この夏注目!カラフルなジューシーカラーメイクではじけちゃお☆

2015夏。今年はジューシーカラーを使ったメイクが注目を集めています♪フルーツのみずみずしさを顔のどこかにONするだけで今風に変身!最新メイク術を徹底解剖♡
nabemi | 5,966 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部