2017年6月26日 更新

今さら聞けない。ソフトジェルとハードジェルの違いを教えて!

話題のジェルネイル。ソフトジェルとハードジェルがあるみたいだけど、その違いって何?そんな疑問にお答えすべくソフトジェルとハードジェルに関してまとめてみました。

201,325 view

ソフトジェルとハードジェルの違いが知りたい!

ソフトジェルとハードジェルってどう違うの?
「ジェル」と呼ばれるトロッとした液体を塗るジェルネイル。ソフトジェルとハードジェルがあるけど、その違いって何?どんなメリットがあるの?そんな、ジェルネイルに関する疑問をまとめてみました。特にソフトジェルを試してみたい方、必見です。

そもそもジェルネイルって?マニキュアとはどう違うの?

A post shared by ☆ぽん☆ (@pompadour1769) on

ジェルネイルはライトを使って硬化
まずはジェルネイルとは、とろみのある「ジェル」と呼ばれる液体を爪に塗って、UVライトやLEDライトを照射して固めて仕上げるネイルのことです。マニキュアのように塗って乾かすのではなく、ライトによって固めます。密着力と透明感が高く、ツヤがあり、発色がよく、マニキュアよりも長持ちすることが特徴です。

ではソフトジェルとはどんなジェルなの?

爪にフィットしやすいソフトジェル

爪にフィットしやすいソフトジェル

現在、多くのネイルサロンで使用されているのが、ソークオフジェルと呼ばれているソフトジェル。その特徴は柔軟性があるので爪にフィットしやすく、軽いつけ心地のうえに薄付きなので仕上がりもとても自然なこと。落とす時に専用の溶剤を使えば簡単に落とすことができるので、手軽で初心者でも扱いやすいなどが特徴です。

まだまだあるソフトジェルの嬉しい特徴

多くのカラーを楽しめるソフトジェル
柔軟性があり爪にフィットしやすく、軽いつけ心地で仕上がりが自然。落とす時に専用の溶剤を使えば簡単に落とせる。これらの特徴以外にもソフトジェルは変色してしまうトラブルがなく、さらに色を混ぜて使用することができるので、自分好みの色を作ることが可能です。

ではハードジェルとはどんなジェルなの?

A post shared by Myk57.kz (@myk57.kz) on

重いストーンや長さを足したい時に向いている
では、ハードジェルの特徴は何でしょうか。ハードジェルはジェルネイルが誕生した当初からあるジェルで、名前の通り強度があり、重いストーンなどを使用するのに向いています。さらに、爪に長さを足したい時にも便利。自爪の2分の1~3分の2くらいまで足すことができます。そしてツヤが抜群に出ることも特徴です。

違いを知って好みのジェルネイルにトライ!

好みのタイプを選んで

好みのタイプを選んで

いかがでしたか?ソフトジェルとハードジェルの違い。ジェルネイル初心者さんなら、爪にやさしく、しっかり保護してくれるソフトジェルのほうがチャレンジしやすいかもしれませんね。専用の溶剤を使えば自宅でも落とせるので、ジェルネイルに興味のある方はソフトジェルから始めてみてはいかがでしょうか。
18 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
肌タイプ別にチェック!自分に似合う色のネイルを診断しよう♪

肌タイプ別にチェック!自分に似合う色のネイルを診断しよう♪

自分にぴったりのネイルを知るためには、まずは自分の肌の色を把握することが大切です。ここでは肌タイプ別にチェックできる、自分に合ったネイルカラーの診断方法をご紹介します。
chocomint | 100,650 view
ジェルネイルを自宅で簡単オフ!キレイに落とす方法とは?

ジェルネイルを自宅で簡単オフ!キレイに落とす方法とは?

ジェルネイルを専用のリムーバーで落とすことができるのを知っていますか?今回ご紹介する方法は、自宅で簡単にジェルネイルをオフすることにができるんです。おすすめのアイテムもあわせてご紹介します♡
sayamimi | 1,461,427 view
【最新】夏のトレンドネイル!おすすめデザイン60選

【最新】夏のトレンドネイル!おすすめデザイン60選

おしゃれが楽しくなる夏!洋服にあわせてネイルも変えたいですよね。涼しげなクリアネイルや、ブルーやホワイトなど夏にぴったりなカラー、かわいいくりぬきネイルなどハンドはもちろんフットにもおすすめのトレンドデザイン60選を紹介!あわせて、100均アイテムでできちゃうセルフシェルネイルのやり方も紹介します♪
松田くも | 36,714 view
人気の夏ネイル65選★最旬&爽やかな大人ネイルデザイン

人気の夏ネイル65選★最旬&爽やかな大人ネイルデザイン

夏にジェルネイルのチェンジがしたくなったら、夏ネイルの人気デザインをチェックしてみてはいかがでしょうか! シンプル、ストライプ、ボーダー、マリンなど、夏ネイルはデザインが豊富。オフィスでも楽しめる大人っぽい雰囲気にもできますよ。今回はこの夏おすすめの爽やかなネイルデザインを65個まとめてご紹介します♪
セルフネイル派必見!マニキュアをきれいに塗る方法とは?

セルフネイル派必見!マニキュアをきれいに塗る方法とは?

自宅で気軽にできてお金がかからないことが魅力のセルフネイル。プロのようにきれいに仕上がらないなどの悩みを持っている人も多いのではないでしょうか。今回は、マニキュアがきれいに塗れるようになる下準備や塗り方のコツ、ネイルを長持ちさせるためのコツなどを紹介していきます。セルフネイルで指先美人を目指しましょう。
nico003 | 59,627 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

ゆか ゆか