2017年7月27日 更新

ジェルネイルを気軽にしてみたい!ネイルシールで挑戦

人気のジェルネイル。自分だとなかなか上手にできないという方も多いはず。そんな時はネイルシールを使って、手軽に、気軽に「ジェルネイル風」にしてみませんか?

8,199 view

ジェルネイルって、どんなネイル?

A post shared by まみ(21) (@maaaaa1213) on

長持ちするけど、自分ではやりにくいしオフも大変
ジェルネイルはとろみのあるジェルを塗って、UVライトで硬化させます。爪との密着力が高いので、2~4週間と長持ちします。通常のジェルネイルは剥がす時に削り取らないといけないので、爪を痛めてしまう場合もあります。なかなか自分ではやりにくいというのも難点の1つでしょう。今回は手軽にできるジェルネイル風シールをご紹介します♪

シールでジェル風ネイルが簡単にできちゃう

ネイリスト / ネイルアートシール

580円
貼るだけで簡単にモテネイルが楽しめるアートシール。お仕事が忙しい方や子育て中の主婦の方にもおすすめです!
the NAMIE nail art collecti...

the NAMIE nail art collection / ナミエネイル3D STICKER

500円
ネイルシールとは思えない自然な仕上がりのアートが楽しめるアイテム。
そこで登場するのがネイルシールです。市販でも、通販でも手に入るネイルシールで、簡単にジェルネイルができちゃいます。自分の爪に合わせて貼ってから、デコパーツを乗せたり、トップコートを塗ったら完成です。意外と長持ちもするようで、お仕事が忙しい方や子育て中の主婦の方にもおすすめです。

オリジナルネイルシールの作り方

100均の転写シールやパソコンコピー用の転写シールに印刷したものなどで、オリジナルネイルシールができますよ。自分のお好みの柄やネイルに合わせた色で、キュートなジェルネイルにしちゃいましょう。仕上げにトップコートを塗って、「なんちゃってジェルネイル」のできあがりです。

A photo posted by MiyakoK (@life3yako) on

使うのはプリンタ
インクジェットプリント対応の転写シールに、好きな絵を印刷します

A photo posted by MiyakoK (@life3yako) on

爪に転写するだけ♪
爪に転写して、仕上げにジェル風トップコートを塗ればオリジナルジェルネイルの完成♡

細かい絵柄もプリントして転写!
こんなにキュートなフレンチになっちゃいました。

複雑な柄も簡単♪
転写シールなら自分ではとても描けないデザインも簡単にできちゃうんです。

セルフネイルでジェルネイル風のやり方

@cosme1位のマニキュアと「なんちゃってジェルネイル」塗ってみた

ジェルネイル風用のトップコートを用意します。ポリッシュを塗った上に塗ると、ぷっくりジェルネイル風ネイルのでき上がり♪何度か重ね塗りをすると、よりふくらみが得られるようです。2日に1回はトップコートを塗るようにしましょう。

おすすめのトップコート①

UVライトがなくてもジェルネイルにすることができるトップコートです。ネイルを厚塗りしていても速乾!ひび割れたり欠けたりせず、一度塗っても1週間は持つので、忙しい方におすすめのアイテム。爪の弱い方の補強用にも使えます。580円でジェルネイル風ネイルがつくれる嬉しい1本。
乾くのが早く、ツヤも程よく出ます!
ボリューム感は重ねればそれなりに。。
塗った日から毎日重ねていき3日くらい続けて重ねると良いかんじのぷっくり感と持ちがアップします。笑
値段もお手頃で、手に入る場所も多く、重宝してます。
色んなトップコートを買っても、気づくとこれだけは、いつも切らさないようにしてます。
もう5本は使いましたが、これからもリピします!

おすすめのトップコート②

塗りたてのツヤが長持ちするジェルネイル風トップコート。2度塗りくらいがちょうど良いようです。10種類の天然保湿成分配合なので、爪が痛まないか不安な方にも安心してお勧めできます。乾く時間は普通のネイルと同じくらいなので、塗ってしばらくは注意が必要です。ツヤが長持ちする優秀アイテム。
ジェルネイルやめてから、最近よくでているジェルネイル風のツヤがでるトップコートを
いろいろ試しましたが、今のところ、こちらが塗りたてのツヤが一番長持ちすると思います。

乾き具合は他のトップコートと同じくらいだと思います。

3度塗りすると剥げてくるのが早く感じたので、いつも2度塗りにしています。

ネイルポリッシュシール

オリジナルネイルシールは経済的で、自分の好きなものを作れていいですよね。「ちょっとまだハードルが高いわ」と思われたら、市販でも手軽にジェルネイル風にできるネイルシールが出ていますよ。何点かご紹介してみましょう。
インココ / ネイルポリッシュ アップリケ

インココ / ネイルポリッシュ アップリケ

ポリッシュとは、マニキュアのことです。アメリカでは「ポリッシュ」、イギリスでは「ラッカー」と呼ばれることが多いそうです。そのポリッシュ素材でできたネイルシールが市販されています。薄くて、貼りやすいポリッシュネイルシール。こちらを使うと、セルフでジェルネイルも簡単にできそうですね。
他社の貼るネイルシールより断然薄く、貼りやすいです。
持ちもいいし、デザインも豊富で毎回迷ってしまいます。
トップコートは塗らなくてもOKですが、やはり、持ちを考えると塗ったほうがいいかな。
普通のマニキュアは塗りムラや乾くまで神経を使いますが、これは皆無です。

ジェルネイルシール①

プレディア / ジェルネイルシール

プレディア / ジェルネイルシール

800円
全8種類出ているジェルネイルシールです。専用のトップコートでぷっくりつやつやのジェルネイル風に。下地のカラーを長持ちさせられます。12爪x2回分入っていて800円です。プチプラで簡単にジェルネイルが楽しめるので、店頭で見つけたら即買いしそうです。
シールとは言え、クオリティが高いです!
実際つけてみるととっても可愛いです☆
ジェルネイル特有のプックリ感もちゃんとあります。
ネイルシール自体は爪よりも小さめですが、クリアの部分の透明感が高いので、境目はわかりにくいです。
ネイルシールを貼った上からトップコートを塗るのでよりわかりずらくなります。
トップコートを塗った後にラインストーンなどもつけられるので、いろいろアレンジも可能☆
つけてから2日経ちましたが、家事やお風呂などの日常生活をしてても剥がれてません♪

ジェルネイルシール②

全6種類出ているジェルネイルシールです。ジェルを原料に作られたネイルシールなので、質感はジェルネイルそのもの!水に強く剥がれにくいのに、剥がす時はリムーバーいらずで簡単に剥がれてしまうというから不思議です。シートに小さな穴が開いていて、爪にも優しい作りになっているので安心です。
セルフのジェルネイルをしていたのですが、子どもができてからは中々時間が取れず放置になっていました。 その点ネイルシールはお洒落して出かけたい時に簡単に早くネイルが出来てとても便利です!
ジェルネイルを使ったネイルシールなので、発色もジェルらしく違和感なく使うことができます。
ネイルサロンに行きにくい方や、自宅にUVライトがない方も、手軽にジェルネイル風のネイルにする方法をご紹介しました。自作のオリジナルネイルシールやジェルネイル風にできるトップコートを使って、なんちゃってジェルネイルを楽しんでみてくださいね♪
42 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
もみじネイルが話題沸騰!季節を感じる大人の秋ネイルデザイン

もみじネイルが話題沸騰!季節を感じる大人の秋ネイルデザイン

紅葉の季節、四季のある国、日本ならではのネイルの楽しみ方があります。冬は雪、春は桜、夏は海、そして秋は紅葉の季節です。おしゃれ女子必見、指先から燃えるような美しいもみじネイルのデザイン集です。
ハットハット | 22,048 view
初心者でも簡単♡セルフジェルネイルのおしゃれアイデア集

初心者でも簡単♡セルフジェルネイルのおしゃれアイデア集

家庭用のジェルネイルキットが普及して、多くの女性が自分自身でネイルを作り、楽しんでいます。ここでは、初心者さんでも簡単にできるデザインや、パーツ、流行のツールを使った、いろいろなジェルネイルをご紹介します。
coripon | 256,095 view
【最新】夏のトレンドネイル!おすすめデザイン60選

【最新】夏のトレンドネイル!おすすめデザイン60選

おしゃれが楽しくなる夏!洋服にあわせてネイルも変えたいですよね。涼しげなクリアネイルや、ブルーやホワイトなど夏にぴったりなカラー、かわいいくりぬきネイルなどハンドはもちろんフットにもおすすめのトレンドデザイン60選を紹介!あわせて、100均アイテムでできちゃうセルフシェルネイルのやり方も紹介します♪
松田くも | 36,717 view
人気の夏ネイル65選★最旬&爽やかな大人ネイルデザイン

人気の夏ネイル65選★最旬&爽やかな大人ネイルデザイン

夏にジェルネイルのチェンジがしたくなったら、夏ネイルの人気デザインをチェックしてみてはいかがでしょうか! シンプル、ストライプ、ボーダー、マリンなど、夏ネイルはデザインが豊富。オフィスでも楽しめる大人っぽい雰囲気にもできますよ。今回はこの夏おすすめの爽やかなネイルデザインを65個まとめてご紹介します♪
新年をハッピーに過ごす♡運気を上げるネイルカラー&デザイン

新年をハッピーに過ごす♡運気を上げるネイルカラー&デザイン

每日できるネイル。ネイルカラーは運気を左右するって知ってますか。風水やカラーセラピー、色によって運気をコントロールするものは多くあります。ネイルにもその知恵を活用してみましょう!
Pheme | 18,636 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

藤原ゆう 藤原ゆう