プチプラなスキンケア用品で、毛穴の悩みとサヨナラしよう♪
毛穴の悩みってつきないですよね。放っておけば、ニキビや肌荒れの原因になることも。だけどスキンケア用品って、洗顔から美容液までそろえたら結構お金がかかるもの。だからこそ、できるだけプチプラで済ませたいですよね。今回は毛穴に効果が期待できるプチプラなスキンケア用品を厳選してみました☆
毛穴ケアにおすすめのプチプラコスメ【クレンジング】
via www.cosme.net
via www.cosme.net
クッション性のある使用感で毛穴汚れにアプローチしてくれる
クレンジングオイルです。
マッサージしながらくるくる円を描くように
小鼻のあたりに使用すると
汚れを巻き取ってくれてつやつやなお肌になります!
カウブランド無添加 / カウブランド 無添加メイク落としオイル
130ml・700円 / 150ml・880円
素早く汚れを浮き上がらせて、口紅やマスカラなどのポイントメイクもしっかり落とすクレンジングオイル。セラミド配合で、乾燥でデリケートになりがちな肌のうるおいを保護します。
素早く汚れを浮き上がらせて、口紅やマスカラなどのポイントメイクもしっかり落とすクレンジングオイル。セラミド配合で、乾燥でデリケートになりがちな肌のうるおいを保護します。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
お肌に優しいオイルクレンジングで、敏感肌の人の使えるとネットに書いてあり、購入しました。
時間を掛けずに素早くメイクと馴染んで、浮かして落とせるところは、本当に良いです。
お値段もお安くて、この使用感なら文句なしです。
お肌も乾燥することなく、さっぱりできるので私好みです。
毛穴の汚れや、古い角質も綺麗になってきているように感じます。
毛穴ケアにおすすめのプチプラコスメ【洗顔料】
ロゼット / ロゼット洗顔パスタ アクネクリア
120g・600円
累計700万本を販売した「洗顔パスタ」から販売されている、大人ニキビ対策のための薬用洗顔料。うるおいを保ちつつ、毛穴の汚れをキレイに洗い落とせます。
累計700万本を販売した「洗顔パスタ」から販売されている、大人ニキビ対策のための薬用洗顔料。うるおいを保ちつつ、毛穴の汚れをキレイに洗い落とせます。
via www.cosme.com
via www.cosme.net
いつも無添加の洗顔を使っていたのですが、毛穴がどうしてもつまり気味で浮気しました…。
こちらとポンズの毛穴ケアクレンジングでだいぶ毛穴のつまりも減りました。よかったです~!
クレンジングリサーチ / リニューピュリファイング ウォッシュ
100g・1,000円
洗顔から始めるエイジングケア。キメ細やかな泡が汚れを吸着するので、こすらずに毛穴の汚れを洗い流せます。洗顔するたびに、うるおいを実感できるはず!
洗顔から始めるエイジングケア。キメ細やかな泡が汚れを吸着するので、こすらずに毛穴の汚れを洗い流せます。洗顔するたびに、うるおいを実感できるはず!
via www.cosme.com
via www.cosme.net
まず泡立ちが良い!
少しの量で洗顔ネットでモコモコの泡が出来ます。
そしてピリピリした刺激もないし
汚れがスッキリと落ちてる感じ!
洗い上がりも突っ張らないし、乾燥も感じませんでした。
使い続けたら毛穴にも効いてる気がします。
エブリッシュ / エブリッシュ アロエスクラブ洗顔
135g・480円
植物生まれのスクラブ洗顔。アロエ葉末やクルミ殻粒を配合している泡で、毛穴の汚れや古い角質をスッキリ洗い落せます。アロエ液汁を配合していますので、なめらか&すべすべな仕上がりに。
植物生まれのスクラブ洗顔。アロエ葉末やクルミ殻粒を配合している泡で、毛穴の汚れや古い角質をスッキリ洗い落せます。アロエ液汁を配合していますので、なめらか&すべすべな仕上がりに。
via www.cosme.com
さっぱりスベスベ肌に仕上げる
たっぷりのスクラブとモコモコ泡で通常の洗顔では落としきれない頑固な毛穴の黒ずみもキレイに落として、しっとりツルツルの素肌へと導いてくれます。
(...kira...さんの投稿写真)
(...kira...さんの投稿写真)
via www.cosme.net
初めはどうしようか迷ったんだけど、鼻の毛穴が掃除出来るかも・・と思い、思い切って購入しました。やっぱり買って正解!!。初めは何の変化もなかったのが一週間経った頃何気なく鏡を見たらいつも毛穴に詰まっていた物が綺麗にツルツルになってました。安くて泡も結構モコモコで気に入りました。次もまたリピートしようと思います。^^。
毛穴を保湿するプチプラコスメ【化粧水】
資生堂 / オイデルミン(N)
200ml・500円
資生堂が販売しているプチプラ化粧水。拭き取り用の化粧水で、サラッとした感触が特徴です。毛穴がスッキリし、肌が引き締まった感覚に。プレ化粧水としてもおすすめです。
資生堂が販売しているプチプラ化粧水。拭き取り用の化粧水で、サラッとした感触が特徴です。毛穴がスッキリし、肌が引き締まった感覚に。プレ化粧水としてもおすすめです。
via www.cosme.com
via www.cosme.net
皮脂汚れなど気になる時にこれでふき取り。
かなりさっぱりして気持ちいいです。
毛穴が引き締まるような効果もあるので肌がきれいに見えるのも良いですね。
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション
160ml・970円 / 500ml・2,600円
ロングセラーのふきとり化粧水。余計な皮脂を取り除き、肌にうるおいを与えてくれます。肌荒れやニキビ予防にも効果が期待できます。
ロングセラーのふきとり化粧水。余計な皮脂を取り除き、肌にうるおいを与えてくれます。肌荒れやニキビ予防にも効果が期待できます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ニキビ跡と毛穴の開きが気になりネットで評判の良かったこちらを選びました。
使った直後から肌のザラつきがなくなり、次の日の朝は毛穴が引き締まっていて感動!
明色化粧品 / 明色 美顔水 薬用化粧水
80ml・700円
約130年の歴史がある薬用化粧水。ニキビに悩む女性におすすめの化粧水です。ホモスルファミンという成分で、毛穴の奥までスッキリ☆さっぱりタイプの化粧水なので、肌のベタツキが気になる女性にピッタリです。
約130年の歴史がある薬用化粧水。ニキビに悩む女性におすすめの化粧水です。ホモスルファミンという成分で、毛穴の奥までスッキリ☆さっぱりタイプの化粧水なので、肌のベタツキが気になる女性にピッタリです。
via www.cosme.com
via www.cosme.net
独特な匂いですが、私は全然大丈夫でした!
ニキビが出来にくくなったし、毛穴も小さくなった気がします(^^)
毛穴にフタをするプチプラコスメ【乳液】
via www.cosme.com
雑誌に掲載されていた、セラミド入り化粧品の成分チェックの見方を参考に購入。購入価格は600円弱で潤いは、翌朝も軽々通り越します。
化粧水、保湿クリームとライン使いし始めてから肌がふっくらしてきて、内側から保湿されたようなしっとりした肌になりました。
今までは、べたついたり、表面的に潤うタイプの乳液ばかり使用していたので、「潤うってこういうことなのか!」と気づかされました(笑)
無印良品 / 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
50ml・247円 / 200ml・552円 / 400ml・907円
無印良品が販売しているプチプラ乳液。香料・着色料、鉱物油が無配合なので、敏感肌の女性におすすめ。肌の水分と油分のバランスを整え、うるおいのある肌へ導いてくれます。
無印良品が販売しているプチプラ乳液。香料・着色料、鉱物油が無配合なので、敏感肌の女性におすすめ。肌の水分と油分のバランスを整え、うるおいのある肌へ導いてくれます。
via www.cosme.net
こちらを使うまでは、化粧水→クリーム等、乳液にあまり趣をおいておらず、端折っていました。
ただ、こちらの乳液を使うようなり、翌朝の肌がもっちりです!
浸透しないので毎回マッサージしながらつけたら毛穴の開きが目立たなくなり、とても嬉しいです♪♪
ちふれ / 乳液 リッチ モイスチャー タイプ
150ml・700円
AEON(イオン)グループ限定発売
ちふれ化粧品が販売しているエイジングケア乳液。7つのふっくら・ハリ成分(保湿成分)で、加齢とともに深刻になる肌の複雑なトラブルをケアしてくれます。
AEON(イオン)グループ限定発売
ちふれ化粧品が販売しているエイジングケア乳液。7つのふっくら・ハリ成分(保湿成分)で、加齢とともに深刻になる肌の複雑なトラブルをケアしてくれます。
via www.cosme.net
匂いもそれ程気になりません。乳液使用は久々なのですが、意外と好感触でした。
かなりコスパも良いですし、詰め替えもあるのでリピも検討中です。
化粧水とライン使いしていますが、ベタつかず、でも潤う感じ。
翌朝しっとりふっくら、張りが出てきたような…。安いし肌の刺激もないです。
肌の調子いいです!アンチエイジング効果出てきてるといいな。
つやめきをプラスするプチプラコスメ【美容液】
via www.cosme.net
天然由来の美容オイルに加えて、毛穴ケア成分としてアーティチョークエキスを配合。とろけるように肌になじみ、毛穴に詰まったメイクや皮脂汚れをスッキリ落とし、なめらかな肌へと整えます。