敏感肌の原因と対策!おすすめ化粧品もご紹介
via www.cosme.net
外的ダメージに過敏に反応し、肌荒れなどのトラブルを引き起こしがちな敏感肌。さまざまな要因によってバリア機能が低下している状態なので、きちんとケアして肌の調子を整える必要があります。今回は、そんな悩ましい敏感肌の原因と対策を徹底解説!あわせて、ドラッグストアで市販されているプチプラから、アットコスメランキングでも人気の敏感肌さん御用達ブランドまで、おすすめの化粧品をお手入れのステップごとにご紹介します★
かゆい・荒れる!敏感肌の原因とは?
そもそもなぜ肌は敏感に傾いてしまうのでしょうか?元々の肌質が原因ということもありますが、実は日々の何気ない習慣が肌のコンディションを乱してしまっていることも…。まずは、敏感肌を引き起こす主な3つの要因を確認してみましょう。
原因①生活習慣の乱れ
日々の忙しさに翻弄されて、ついつい不規則な生活になってしまっている方も多いのでは?偏った食生活や睡眠不足などといった不摂生が、肌の健全なサイクルを乱し、センシティブに傾いてしまう原因になってしまうこともあります。普段のライフスタイルを改めることも、健やかな肌を育む第一歩です。
原因②間違ったスキンケア
お手入れの際に、肌に合っていないスキンケアアイテムを使ったり、ゴシゴシ擦ったりしてしまうのは、過度な刺激になってしまうのでNG。また、汚れや余分な皮脂をしっかり落とそうとして何度も洗顔するのも、肌に必要な水分や皮脂が失われ、バリア機能の低下につながってしまうので、避けるようにしましょう。
原因③紫外線ダメージ
紫外線を過度に浴びてしまうと肌の乾燥が進み、ダメージを受けやすい状態に。水分と油分のバランスも乱れてしまい、肌荒れやシミ、シワなどのトラブルを引き起こす原因にも。そのため、日頃から市販の日焼け止めや美白化粧品での対策が必須!また、紫外線は、日差しの強い夏に限らず年中降り注いでいるので、季節問わずしっかりケアしておくことをおすすめします。
うるおいキープ!高保湿スキンケアで敏感肌対策
ここからは、敏感肌におすすめの化粧品を、お手入れのステップごとにご紹介。デリケートな肌には、低刺激かつ水分をたっぷりチャージしてくれる高保湿のものが◎。自分にぴったりのアイテムを見つけて、しっかり敏感肌対策をしておきましょう♪ドラッグストアで市販されているプチプラや、アットコスメランキングで人気のブランドの中から、選りすぐりのアイテムをまとめました。
【クレンジング】メイク落としはこすらず優しく!
via www.cosme.net
メイクをしっかり落とそうとして、肌をゴシゴシこするのは厳禁。敏感な肌に負担をかけることなく、優しくメイクを落とせるものを選ぶのがポイントです。敏感肌の場合、洗浄力の高いオイルタイプは肌への刺激になってしまうことがあるので、ミルクやクリーム、ウォータータイプのメイク落としがおすすめです。

via www.cosme.com
カウブランド無添加 / カウブランド 無添加メイク落としミルク
¥
130ml・700円 / 150ml・880円
優しくなめらかに伸びるミルクが、肌をいたわりながらしっかりとメイクをオフ。着色料や香料などを含まないシンプルな処方なので、刺激を感じやすいデリケートな肌にもおすすめです。さらに、保湿成分のセラミド配合で、洗顔後もしっとりとした肌触りに。
優しくなめらかに伸びるミルクが、肌をいたわりながらしっかりとメイクをオフ。着色料や香料などを含まないシンプルな処方なので、刺激を感じやすいデリケートな肌にもおすすめです。さらに、保湿成分のセラミド配合で、洗顔後もしっとりとした肌触りに。
以前はオイルクレンジングを使っていましたが、肌に負担をかけたくないのでミルククレンジングを購入してみました。
それから半年は使っていますが、肌のつっばりもないし、マスカラもちゃんと落ちるので重宝しています◎
ミルクなのでとろっとしてますが
さらさらと伸びる感じがします。
割と化粧濃いほうだと思うのですが
丁寧に優しく撫でるとちゃんと落ちました!
洗い上がりも突っ張らないし
コスパもいいです!

via www.cosme.com
ちふれ / ウォッシャブル コールド クリーム
¥
300g・650円
クレンジングとマッサージがこれ1つでできる2wayアイテム。こっくりとしながらも軽やかなタッチのクリームがメイクに優しくなじみ、汚れをしっかりとオフ。さらに、マッサージ効果で肌を柔らかくほぐし、ふっくらとしたキメや弾むようなハリをもたらします。
クレンジングとマッサージがこれ1つでできる2wayアイテム。こっくりとしながらも軽やかなタッチのクリームがメイクに優しくなじみ、汚れをしっかりとオフ。さらに、マッサージ効果で肌を柔らかくほぐし、ふっくらとしたキメや弾むようなハリをもたらします。
こってりしたクリームなので乾燥が全くないですし、とても使用感は良かったです。
綺麗に落とせました。
お肌がふっくらとしてきて、キメが整ってきたと思います。
今までオイルで落としてましたが
つっぱりが気になったのでこちらを。
下地、フェイスパウダーの
超薄メイクなので綺麗に落ちます。
つっぱりもないし、ベタつきなどもなし。
大容量、詰め替えあり安価で助かります

via www.cosme.com
ビオデルマ / サンシビオ エイチツーオー D
¥
100ml・1,200円 / 250ml・2,300円
コットンに浸して優しく拭き取るだけで、マスカラなどのアイメイクもするんとオフしてくれるクレンジングウォーター。W洗顔も不要なうえ、保湿成分で肌の水分もしっかり保ってくれるので、敏感肌にも負担をかけずにお手入れができます。
コットンに浸して優しく拭き取るだけで、マスカラなどのアイメイクもするんとオフしてくれるクレンジングウォーター。W洗顔も不要なうえ、保湿成分で肌の水分もしっかり保ってくれるので、敏感肌にも負担をかけずにお手入れができます。
何年もほとんどこれだけ使用しています。ポイントメイクも毛穴に落ちてしまったファンデーションもスルッと簡単に落とせる上に、ダブル洗顔もいらないし、まったくつっぱりません。
コットンに出した感じは水っぽい感じで、ほんとに化粧が落ちるのか不安でしたが使用してみるとびっくり!さらさらと化粧が落ちている実感がありました!
しっかり汚れが落ちているので、毛穴のつまりも無くなった気がします。
疲れて帰宅して、すぐに寝たい…
そんな日に簡単に落とせるビオデルマをこれからも重宝したいです。
【洗顔料】たっぷりの泡で包み込むように洗う
via www.cosme.net
洗顔料も、なるべくシンプルな処方で低刺激のアイテムを選ぶのがおすすめです。そして、顔を洗う際は、洗顔料をしっかり泡立てるのが◎!ふわふわの繊細な泡が汚れをしっかりキャッチして、力を入れなくてもキレイに汚れを洗い落とすことができます。

via www.cosme.com
キュレル / 泡洗顔料
¥
150ml・1,200円(編集部調べ)
保湿成分セラミドを配合した、乾燥性敏感肌向けの洗顔フォーム。ふわふわのきめ細かな泡がワンプッシュで出てくるので、泡立てる手間もナシ。肌をこすることなく優しく洗い上げることができます。
保湿成分セラミドを配合した、乾燥性敏感肌向けの洗顔フォーム。ふわふわのきめ細かな泡がワンプッシュで出てくるので、泡立てる手間もナシ。肌をこすることなく優しく洗い上げることができます。
2プッシュで適量です。
泡もへたれず、泡で顔を洗っているようです。
泡で出てくるので簡単で、重宝しています。
何よりも朝の忙しいときは泡立てるの面倒なので助かっています。洗い流した後も突っ張った感じはありませんし、私の肌にはあっているようです。詰め替え用があるのもポイント高いです。

via www.cosme.com
カウブランド / カウブランド 赤箱 (しっとり)
¥
100g・100円
1928年の発売以来、長きに渡り愛されているロングセラーの固形石けん。肌をなめらかに整えるミルク成分に加え、うるおいを保つスクワランを配合しているので、つっぱらずにしっとりとした洗い上がりに。フェイスケアとしてもボディケアとしても支持されているアイテムです。
1928年の発売以来、長きに渡り愛されているロングセラーの固形石けん。肌をなめらかに整えるミルク成分に加え、うるおいを保つスクワランを配合しているので、つっぱらずにしっとりとした洗い上がりに。フェイスケアとしてもボディケアとしても支持されているアイテムです。
via www.cosme.net
洗顔時泡だてネットを使うとモコモコの泡で気持ち良いです。
流した後のつっぱり感はないので気に入ってます。

via www.cosme.com
ロゼット / 無添加米ぬか洗顔フォーム
¥
140g・500円
保湿力の高い米ぬかを使用した、100%植物由来のクリーム状石けん。クリーミーな泡が肌のうるおいを守りながら古い角質や毛穴の汚れを絡め取り、すっきりクリアな洗い上がり。ゴワつきやざらつきのない、すべすべの肌へ導きます。
保湿力の高い米ぬかを使用した、100%植物由来のクリーム状石けん。クリーミーな泡が肌のうるおいを守りながら古い角質や毛穴の汚れを絡め取り、すっきりクリアな洗い上がり。ゴワつきやざらつきのない、すべすべの肌へ導きます。
乾燥敏感肌で無添加洗顔フォームシリーズを愛用しています。米ぬかは他のものに比べ、少しクリームが柔らかいです。洗顔後、肌がツルツル、スベスベになります
無香料で使いやすいです。^^
洗浄力は十分な感じがしました。
洗い上がりは肌がキュキュッとなります!
【化粧水】高保湿タイプでしっかりうるおす
via www.cosme.net
敏感に傾いた肌は、水分が不足していることも多いよう。たっぷり保湿できる化粧水を使って、うるおいを補給してあげましょう!特に敏感肌におすすめのうるおい成分はセラミド。保湿しながらバリア機能を高めてくれるので、ダメージに強い肌を育むことができます。
アルージェ / モイスチャー ミストローション II (しっとり)
150ml・2,300円 / 220ml・3,000円
独自成分ナノ化天然セラミドを配合。ソフトな肌当たりのきめ細かなミストが、角質層のすみずみにまで浸透し、乾いた肌をたっぷりうるおします。携帯に便利なサイズなので、いつでもどこでも保湿ケアができるのも◎。
独自成分ナノ化天然セラミドを配合。ソフトな肌当たりのきめ細かなミストが、角質層のすみずみにまで浸透し、乾いた肌をたっぷりうるおします。携帯に便利なサイズなので、いつでもどこでも保湿ケアができるのも◎。
via www.cosme.net
サラっとしたつけ心地で、しっかり保湿が出来て、ミスト状の化粧水を探していたのですが、
これはピッタリと当てはまりました!
スプレータイプは洗顔後、なによりも先に手軽にシュっと出来るので
面倒くさがりな私にはとてもありがたいです。
嫌な匂いもなく、とにかくしっとり、なのにべたつかない所が高ポイントです!
何度もリピ買いしています。
ミストを直接顔に吹きかけるので、手に染み込むなどと言った無駄がないのがお気に入り。
とても細かいミストなので乾燥していると感じた時にお化粧の上から出来てしまう点も◎職場に置いておくと1日中乾燥知らずです。
ナイス&クイック / ボタニカル
500ml・900円
プチプラで大容量、さらに1本で化粧水、美容液、スキンオイル、ボディローション、ボディオイルの5役を担うコスパ抜群の化粧水。浸透率の高い天然セラミド配合で、角質層をくまなくうるおし、肌のバリア機能を高めます。フェイスにはもちろん、ボディケアにもおすすめです。
プチプラで大容量、さらに1本で化粧水、美容液、スキンオイル、ボディローション、ボディオイルの5役を担うコスパ抜群の化粧水。浸透率の高い天然セラミド配合で、角質層をくまなくうるおし、肌のバリア機能を高めます。フェイスにはもちろん、ボディケアにもおすすめです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ボディローションとして現品購入しました。
500mlと大容量なので気負わずバシャバシャ使えます。
テクスチャーは水みたいな感じで肌にスッと浸透していきます。

via www.cosme.com
菊正宗 / 日本酒の化粧水 高保湿
¥
500ml・840円
美肌には欠かせないアミノ酸やミネラルをたっぷり含んだ日本酒の高保湿化粧水。加えて、アルブチンやセラミドなどの保湿成分も配合し、センシティブな肌が欲する栄養をたっぷり補給できます。ドラッグストアで購入できるプチプラアイテムなので、手軽に試せるのも良いところ♪
美肌には欠かせないアミノ酸やミネラルをたっぷり含んだ日本酒の高保湿化粧水。加えて、アルブチンやセラミドなどの保湿成分も配合し、センシティブな肌が欲する栄養をたっぷり補給できます。ドラッグストアで購入できるプチプラアイテムなので、手軽に試せるのも良いところ♪