使わなきゃ損!「毛穴ブラシ」が超使える!
毎日、しっかりと洗顔しているのに、気づくと毛穴の汚れが気になる…。そんな方は、ぜひ「毛穴ブラシ」を使ってみてください!洗顔のときに使うことから「洗顔ブラシ」と呼ばれることもある毛穴ブラシですが、肌をブラシでこするイメージから、刺激になってしまいそうと思われがち。でも、正しく使えば、手だけの洗顔よりも効率よく汚れを落とすことができちゃうんです。そこで、正しい毛穴ブラシの使い方やその効果、おすすめの毛穴ブラシをまとめていきます。
「毛穴ブラシ」の特徴と使い方
100均でも手に入ってSNSでも話題
実はそんな毛穴ブラシ、100均でも手に入るって知っていましたか?ふわっふわな極細毛がぎっしりと密集した毛穴ブラシは、クオリティが高すぎるとSNSでも話題!「毛穴の汚れが目立たなくなった」「くすみが気にならなくなった」など、喜びの声がSNSにあふれているんです。SNSで話題になる100均アイテムは、早めに売り切れてしまう傾向にあるので、もしお店で見つけたら、すぐにゲットしたほうがいいかも♪
(♪がびー♪さんの投稿写真)
(♪がびー♪さんの投稿写真)
via www.cosme.net
SNSで話題!ダイソーで買える毛穴ブラシ
via www.cosme.net
混合肌なので、やりすぎないように週に1回使うか使わないかぐらいの頻度で、毛穴汚れが気になりだした時に使いますが、これを使った後はツルッツルになります!
ぶら下げられるヒモも付いているので、使用後に乾燥させやすいです。
お試しで洗顔ブラシを使ってみたい方にはぴったりだと思います!
贅沢な感触で毛穴奥深くの汚れを取り除く

via www.cosme.com
SHISEIDO / クレンジング マッサージブラシ
¥
2,000円
発売日 2014/10/1
シルクのようにソフトで繊細な先端極細毛が、肌の顔の凹凸にフィット。毛穴奥深くの汚れまでしっかりとかきだします。また、同時に内側にある弾力性の高いシリコーンスティックが肌をやさしくマッサージ。いきいきとした肌へと導きます。
発売日 2014/10/1
シルクのようにソフトで繊細な先端極細毛が、肌の顔の凹凸にフィット。毛穴奥深くの汚れまでしっかりとかきだします。また、同時に内側にある弾力性の高いシリコーンスティックが肌をやさしくマッサージ。いきいきとした肌へと導きます。
繊細な極細毛とシリコーンスティック
柔らかく繊細な極細毛で毛穴の汚れをオフしながら、シリコーンスティックが肌の表面を優しくマッサージ。Wの効果が期待できます。
(StrawberryMACHINEGUNさんの投稿写真)
(StrawberryMACHINEGUNさんの投稿写真)
via www.cosme.net
すごくさっぱりしますしチクチクしません。
毛穴がスッキリするような気がします。
肌もツルツルになっていいのですが毎日使うとさっぱりしすぎてしまうので週に2回ほど酵素洗顔のような使い方をしたいと思います。
あらゆる肌タイプに有効な音波ブラシ

via www.cosme.net
クリニーク / ソニック システム ピュリファイング クレンジング ブラシ
¥
11,500円
発売日 2014/7/11
穏やかな洗顔法を探求して開発された、あらゆる肌タイプに有効な電動の音波毛穴ブラシです。少し傾斜した、固く短めの毛足面でTゾーンを、柔らかい毛足面では頬など皮脂分泌の少ないデリケートな部位をやさしく洗浄。浴室でも使える優れものです。
発売日 2014/7/11
穏やかな洗顔法を探求して開発された、あらゆる肌タイプに有効な電動の音波毛穴ブラシです。少し傾斜した、固く短めの毛足面でTゾーンを、柔らかい毛足面では頬など皮脂分泌の少ないデリケートな部位をやさしく洗浄。浴室でも使える優れものです。
1つで泡立てから洗顔まで!
音波振動により、きめ細かな泡を作ることができるため、泡立てネットを用意する必要はありません。また、30秒で自動的に停止するので、肌を洗いすぎる心配がないのもうれしい♪
(ma_akoさんの投稿写真)
(ma_akoさんの投稿写真)
via www.cosme.net
洗顔ブラシは今までにも色々使ってきたんですが、これはすごく肌当たりが良いと思います。
毎日は使わないですが、毛穴がつるつるになるので、クセになりそうです。
毛は固すぎないし、洗い過ぎで突っ張ったりしないです。
お肌の大掃除には、持ってこいだと思います。
肌の奥から磨き上げるようなディープクレンジングを

via www.cosme.net
ディオール / プレステージ ル パンソー
¥
5,400円
発売日 2014/5/19
毛穴の直径より細い繊維で、毛穴の奥まで洗える洗顔ブラシ。高密度の植毛とフラットな形状なので、肌をマッサージしやすく、簡単にキメ細かなクリーム状の泡を立てることができます。
発売日 2014/5/19
毛穴の直径より細い繊維で、毛穴の奥まで洗える洗顔ブラシ。高密度の植毛とフラットな形状なので、肌をマッサージしやすく、簡単にキメ細かなクリーム状の泡を立てることができます。
毛穴の黒ずみなどが気になり購入しました。
毛先が柔らかくて、とても肌触りが良いです。
1週間くらい使用しましたが、毛穴の黒ずみが薄くなった気がします。ザラつきもなくなりました。
買ってよかったと思っています!
とても肌あたり柔らかなブラシです。1本1本が超極細。肌の上をなめらかに滑るので、痛さや刺激はまったく感じません。
洗い上がりはすべすべさらさら!毛穴の汚れ、黒ずみもしっかりオフしてくれます。
圧倒的な汚れ落ちと素肌へのやさしさを両立

via www.cosme.net
ReFa / ReFa CLEAR
¥
24,800円
発売日 2016/8/31追加発売
独自の3Dソニックテクノロジーを搭載。肌に負担をかけずにしっかりと洗い上げる音波洗顔ブラシ。「イオンクレンジング」で毛穴の奥の汚れまで浮かせ、高品質の代名詞でもある「熊野筆」でしっかりと汚れをかきだします。
発売日 2016/8/31追加発売
独自の3Dソニックテクノロジーを搭載。肌に負担をかけずにしっかりと洗い上げる音波洗顔ブラシ。「イオンクレンジング」で毛穴の奥の汚れまで浮かせ、高品質の代名詞でもある「熊野筆」でしっかりと汚れをかきだします。
via www.cosme.net
敏感肌なので夜のみ使用してます。ニキビが出来ているところは避けています。
1ヶ月経ちましたが、毛穴の汚れが溜まりにくく、特に鼻や頬がスベスベになった気がします。
リファクリアによる肌トラブルは起こしていないのでこのまま使用していきます。
材料・加工も全て日本製!産毛のような極細毛ブラシ
ALTY(アルティ) / スキンケア洗顔ブラシ
3,800円
産毛のように細かい極細毛が毛穴の汚れや角質、ファンデーション残りなどをすっきりオフ。つるつるの素肌へと導きます。日本の職人が独自の毛先加工を施しているので、毛先が汚れや角質をからめ取りやすいことが特徴。素材の毛が広がりにくく、材料だけでなく加工も全て日本製なのもうれしいですね。
産毛のように細かい極細毛が毛穴の汚れや角質、ファンデーション残りなどをすっきりオフ。つるつるの素肌へと導きます。日本の職人が独自の毛先加工を施しているので、毛先が汚れや角質をからめ取りやすいことが特徴。素材の毛が広がりにくく、材料だけでなく加工も全て日本製なのもうれしいですね。
via www.cosme.net
これ、凄くいいです!
始めは力加減がわからず、鼻の頭が赤くなってしまいましたが、洗顔を泡立てて優しく撫でるように使用すれば、毛穴がツルツルになります!
4000円とちょっとお高めですが、それ以上の価値があると思います。
大切に使っていきたい商品です。
私は泡立ててから使用するのが面倒くさいので、
手のひらに洗顔フォームをとって、手をボールに見立てて、よくぬらしたこれでまぜまぜしながら泡立てています。
まずは鼻をくるくる。
そのあと残りの顔をくるくるしながら洗います。
強くくるくるすると肌がひりひりしちゃうので、ほんとに軽くくるくるしてます。
気持ちもいいし、毛穴の黒ずみも少しずつ減ってきたのでうれしいです。
お値段がちょっと高いですが、納得の使用感ではあります。
1台3役のフェイスケアアイテム

via www.cosme.com
フィリップス(Philips) / ビザピュア アドバンス センシティブキット SC5363/10(家庭用電動美顔器/洗顔ブラシ)
¥
洗顔、引き締め、目元ケアと、マルチな機能を搭載した美顔器。毛穴ブラシは、ブラシの回転と上下振動を組み合わせたダブルアクションが特徴です。上下振動の働きによって、毛穴の奥の汚れや角質を浮かせて、回転運動によってしっかりと洗浄。肌あたりの柔らかいブラシで、肌へのやさしさと高い洗浄力を実現します。
@cosme shoppingでは、33,264円(税込)で販売しています。
@cosme shoppingでは、33,264円(税込)で販売しています。
マルチに使える3つのアタッチメント
毛穴ブラシ以外のアタッチメントは、エステティシャンのフィンガータッピング技術から生まれた肌を引き締める「タッピングヘッド」と、目元をリフレッシュさせる「フレッシュアイヘッド」の3タイプ。1台で3役のフェイスケアを楽しむことができます。
(☆りんごちゃん★さん)
(☆りんごちゃん★さん)
via www.cosme.net
洗顔ブラシは初めて使用しましたが、もっと早く買っておけばよかった!と後悔しています。
手で洗うよりも肌がツヤツヤ、すべすべに仕上がります。
毛穴の汚れも気にならなくなりました。
見た目もおしゃれなのがいいですね。
洗顔タイムが楽しくなれる良い商品です。
肌に優しいなでるだけの贅沢洗顔
モアソフト / モアソフト 洗顔ブラシ
1,200円
お手頃価格で手に入るコストパフォーマンスに優れた洗顔ブラシ。柔らかい極細密集毛が細かくて濃密な泡を作り、なでるだけで毛穴の汚れをかきだします。
肌にとっても優しい"なでるだけ"の贅沢洗顔。
お手頃価格で手に入るコストパフォーマンスに優れた洗顔ブラシ。柔らかい極細密集毛が細かくて濃密な泡を作り、なでるだけで毛穴の汚れをかきだします。
肌にとっても優しい"なでるだけ"の贅沢洗顔。
via www.cosme.net
気になってた小鼻の黒ずみがだいぶ解消されました。
極細毛が毛穴にフィット毛穴汚れオフする洗浄効果が高いと思います。
吊るせる紐付きで置き場所に困らず乾燥できるので助かってます。
極細の毛量たっぷりの洗顔ブラシです。
こちらを使うといつもの洗顔料がモコモコの泡たっぷりの洗顔になるので洗顔料も泡立ていらずです。
毛質もとても柔らかく、肌負担にない気持ち良い洗顔ができます。
小鼻の黒ずみが気になっていましたが黒ずみの気にならない肌に変わったので毛穴汚れオフ効果が高いと思います。
吊るして下げられるひも付きなので置き場所に困らず乾燥できる点もポイントが高いです。
肌に柔らかく優しいブラシですっきり洗顔、おススメです。
キュートなデザインで毛穴汚れをしっかりオフ!
クラリソニック(海外) / クラリソニック ミア
14,500円
発売日 2011/9/1追加発売
音波の振動で、手だけの洗顔では落としきれない汚れにアプローチ。肌のキメを整え、毛穴の目立たない透明感あふれる素肌へと導きます。
発売日 2011/9/1追加発売
音波の振動で、手だけの洗顔では落としきれない汚れにアプローチ。肌のキメを整え、毛穴の目立たない透明感あふれる素肌へと導きます。
via www.cosme.net
ずっと小鼻のざらつき、黒ずみ、キメの粗さに悩んでいましたが、これを使い始めてから小鼻がつるつるになって以前より毛穴が目立たなくなりました
もちろん完全に小鼻の黒ずみが取れたわけではありませんが確実に少なくなって前ほど気にならなくなりました
化粧ノリも格段に良くなったと思います
これがないとしっかりと洗えていないような気がして旅行中にも持って行きました
それくらい私にとっては必須アイテムです
値段は高いですが買う価値はあったと思います。
ヘッドが少し大きいので、特に気になる小鼻脇はちょっと難しいですが
一生懸命鼻を伸ばして軽くスリスリ。
これだけで、たった一回でも毛穴のザラザラはなくなるし、
小さく出てる白いポツポツも減ります☆
化粧水もグングン入るし、
毎日使えるような商品なので、
しばらく毎日使用してみようと思います!
毛穴が目立ってきたな、
毛穴の白いポツポツが気になってきたな、
ニキビができやすくなってきたな、
と思った人はぜひ使ってみる価値ありです!
人気の熊野筆から洗顔用のブラシが登場!
コスメ堂 / 熊野筆洗顔ブラシ
化粧筆として人気の高い熊野筆の毛穴ブラシは、ハート型のフォルムが特徴的。中央がへこむことによって、平らなブラシでは洗いにくい鼻にフィットするので、顔全体をしっかり洗うことが可能です。山羊毛を使った柔らかく程よい弾力の毛が毛穴の汚れをしっかりと落とします。
(箱夢さんの投稿写真)
(箱夢さんの投稿写真)
via www.cosme.net
鼻触るとザラザラぼこぼこしているのががなくなりました。見た目にはまだ毛穴はあるんですが(笑)
洗顔フォームも少しで済むのが良いです。
そこまで肌は弱くないので朝晩使ってます。柔らかい泡とこの毛で気持ち良いし、スッキリした洗い上がりです
正しく使って毛穴の目立たないお肌へ
毛穴ブラシの特徴や正しい使い方、おすすめアイテムはいかがでしたか?肌への刺激になりそうと思われがちな毛穴ブラシですが、正しく使うことでむしろ肌を健やかな状態へと導いてくれる、優秀アイテムなんです。ただし、毛穴の汚れをしっかり落としたいからと言って、ゴシゴシと強くこすったり、長い時間使うのは絶対にNG!基本的な使用方法はしっかりと守り、さらにブラシの取扱説明書もしっかりと確認することが大切です。あなたも毛穴ブラシを使って、毛穴の目立たないお肌を目指してみてくださいね。
ドラッグストアで人気!毛穴汚れすっきりクレンジングTOP10 - @cosme(アットコスメ)

毛穴の黒ずみやザラつき、気になっていませんか?毎日のお手入れを見直して、自信が持てる毛穴レス肌を手に入れましょう♪今回は、ドラッグストアで手に入る「毛穴ケア」で評価の高いクレンジングをランキング形式でご紹介します。
本気で毛穴レスな肌を目指す★実力派スキンケアを厳選! - @cosme(アットコスメ)

ポツポツと目立ってしまう毛穴は女子の大敵…。でも、そんな毛穴には3つのタイプがあるってご存知でしたか?今回は、それぞれの毛穴タイプの特徴と、タイプ別のスキンケアアイテムをご紹介!自分のタイプにあったケア方法で、毛穴レスな肌を目指しましょう。