男性が声を掛けにくいだけ?
なかなか彼氏ができないのはモテないから、と自身を決めつけていませんか?魅力があっても、ガードが固すぎると思われたり、声を掛けづらいと思われている…などということだってあります。まずは、現在の自分を分析することから始めてみましょう!
女の子らしさがないと、男性は声を掛ける勇気がでない!?
ボーイッシュなスタイルやクールなファッションの女性は素敵ですよね。しかし、性格までクール過ぎたり、言葉遣いが乱暴だったりすると、男性は引いてしまいます。女性受けするからと言って、男性っぽい口調や猥雑な話を大きな声でしていませんか?上から目線で男性をバカにするような発言も控えたいですね。一般的な「女性らしさ」に振り回されることはありませんが、女性ならではの振舞いや優しい口調を心掛けて、モテない女子を返上したいですね。
いつも忙しそうなバリキャリ風女子は、誘いにくい?
頭がキレるワーキングウーマンや先輩女子にあこがれる男性も多いですが、誘いたくても「いつも忙しそう」と感じさせているようでは、声を掛けられませんよね。男性から「高嶺の花」と思われてしまうと、素敵だけど付き合う対象ではないな、と判断されてしまうかも。モテない女子ではないのに、なかなか彼氏ができないという方は、近寄りがたいと思われているかもしれませんね。まずは「忙しいオーラ」を脱いで、ゆとりをもって笑顔でこちらから挨拶をしてみることから始めてみましょう。
いつまでも礼儀正しい女子は距離が縮まらない!?
礼儀をわきまえた女性は素敵ですが、親しくなっても敬語を使い続けたままだと、距離が縮まりませんよね。男性に「これ以上は誘いにくい」「一線ひかれてるのかな」と思われてしまうかも。せっかくの好印象の礼儀正しさは第一印象の良さにつなげて、親しくなるにつれて言葉遣いをカジュアルにしていきましょう。
いつも女友達と群れていませんか?
常に誰か女子の友達と群れていたり、グループで行動してしまう女子は多いと思います。残念ながら集団で固まって騒いでいる女子って、男性から見るとちょっと怖いもの。女子が集団でいると、周りの目を気にせずに品性のない行動をとってしまったり、荒れた言葉遣いになってしまうことも。男性を寄せ付けない、モテない女子から卒業するには、時には一人で行動してみるのもお勧めです。
男性もビビる!不愛想な女子はモテない
せっかく男性が勇気を出して話しかけても、返事が上の空だったり無表情のままでは、モテない女子へとまっしぐらです。例え男性が好意を持ってくれていたとしても、素気ない態度をとられたら気持ちもしぼんでしまいます。いつも笑顔で答える、会話がつながるように一言添えてみるなど、相手への心遣いをお忘れなく。
まとめ
男女関係なく、グループの行動を妨げるようなワガママを言ったり、食事中のマナーが下品な人とは一緒に過ごせませんよね。見かけのお化粧やファッションだけでなく、男性は意外とその女性の品性も見ているものですよ。マナーやエレガントな振る舞いを心掛けて、モテない女子を卒業しましょう!
20 件