ぱっちりした目元を作りたい!
via www.cosme.net
女性のメイクの中でも、一番時間もかけ、気合いが入るのがアイメイクですよね。でも見よう見まねでアイシャドウを塗っても、ただただ濃くなるだけで垢抜けしない。そんなお悩みがあったら、まずは基本をおさらいしてみましょう。まつげをきちんとするだけで、すっきりした目力が手に入ります♪
ぱっちり目のマストアイテム!ビューラーの使い方
基本をきちんと押さえましょう
アイメイクに欠かせないメイクアイテムはなんといってもビューラー。まつげをくるりんとかわいくしてくれるアイテムにも関わらず、使い方は意外とシンプル。簡単にきれいなまつげの形をつくりだすことができます。
①目線を下に向けて、ビューラーを親指と中指で持ちます
②まつげの生え際をビューラーではさみ、ゴムの上にしっかり乗っていることを確認します
③ゆっくりとビューラーに力を入れ、まつげをカールさせます
④次に根元、真ん中、毛先の順にゆっくりとカールさせます
①目線を下に向けて、ビューラーを親指と中指で持ちます
②まつげの生え際をビューラーではさみ、ゴムの上にしっかり乗っていることを確認します
③ゆっくりとビューラーに力を入れ、まつげをカールさせます
④次に根元、真ん中、毛先の順にゆっくりとカールさせます
ビューラー総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

ビューラーに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
ホットビューラーを使えば持続力アップ

via www.cosme.net
ビューラーでは持続力がいまいちという人におすすめなアイテムがホットビューラー。熱の力で長時間カールを維持することができます。くれぐれもヤケドには気をつけてください。ただ、肌に当たらないように注意すれば比較的簡単に完成するため、一度チャレンジしてみる価値あり。
下まつげメイクを攻略!きれいな塗り方とおすすめマスカラ5選 - biche(ビーチェ)

下まつげって実はマスカラを塗るのが難しい箇所ですよね…。今さら誰にも聞けない、下まつげへのマスカラの塗り方と、おすすめ商品5つをご紹介いたします♪
より強力にまつげを印象づけるマスカラとは?

via www.cosme.com
マスカラを選ぶときに大切なポイントとなってくるのは、カールの持続力。せっかくきれいに整えたまつげもすぐに崩れてしまうと台無しですよね。そこでおすすめなのは、キープ力高めのマスカラ。KATEのマスカラは、持続力は当然のことながらボリュームも出すことができます。
まつげの長さが気になる方におすすめのマスカラ

via www.cosme.com
まつげが短いことが悩みの方は、長さをプラスするタイプのマスカラを選びましょう。地のまつげに付着して、驚くほどの長さを出してくれます。クリニークのマスカラは上品な目元を演出してくれるのでおすすめです。
マスカラ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

マスカラに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
バサバサになるマスカラの付け方は?
ぱっちり目とは言っても、さまざまな種類のまつげがありますね。そのなかでも毛束感のある濃い目元に憧れている人は下記の動画のような塗り方を真似してみましょう。驚くほどバサバサのまつげができ上がります。手を同じ向きに動かすのではなく、いろいろな方向に向かってマスカラを走らせていきます。
長いバサバサまつ毛へ!マスカラ塗り方2#61【リカエメイク】★★ - YouTube
via www.youtube.com
長さを出すための驚くべきテクニック!
オフィス受け抜群のまつげは少し長めのまつげ。目がぱっちりと見えるだけではなく、伏せ目をしたときに繊細に揺れるまつげが優雅で、男心をくすぐります。下記の動画で説明している方法は極細マスカラで見せるロングテクニック。繊細なマスカラであるからこそ、長さを無理なく出すことができます。
超簡単!極細ブラシでみるみるロング【マスカラの塗り方】コージー本舗 - YouTube
via www.youtube.com
ぱっちり目の作り方とおすすめのマスカラを紹介しました。つけまつげやまつエクがなくても、ぱっちり目は作れるということがお分かりいただけましたか?ぱっちり目をつくることで、顔の印象は大きく違ってきます。その日のなりたいイメージに合わせてメイクを変えてみてもいいかもしれませんね♪
マスカラ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

マスカラに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
28 件