アレンジを加えるだけでハットスタイルが断然おしゃれに
ファッションのワンポイントにもなる帽子
ただ被るだけでも素敵な帽子もヘアアレンジを加えるとよりおしゃれに変化します。どんなヘアアレンジにするのかもセンスの見せどころ。この秋からも活躍する帽子を、よりスタイリッシュに演出してみませんか?
三つ編みで帽子スタイル
かわり編みおろし
変わり編みなら、帽子から出ている毛束の印象が変わります。ちょっと目を引く編み目が魅力。
変わり編みなら、帽子から出ている毛束の印象が変わります。ちょっと目を引く編み目が魅力。
後ろで1本三つ編みスタイル
定番の三つ編みは後ろで1本で編むだけでも抜け感があるスタイルに。帽子からのぞく毛束がかわいいです。
定番の三つ編みは後ろで1本で編むだけでも抜け感があるスタイルに。帽子からのぞく毛束がかわいいです。
定番くるりんぱもハット向き
ギブソンタック風に
アレンジの定番となってきたくるりんぱ。髪を入れてギブソンタック風にしてもおしゃれ。
アレンジの定番となってきたくるりんぱ。髪を入れてギブソンタック風にしてもおしゃれ。
個性的なくるりんぱ
くるりんぱを繰り返すことで長い髪を三つ編み風に。シンプルだけれど個性的でおしゃれです。
くるりんぱを繰り返すことで長い髪を三つ編み風に。シンプルだけれど個性的でおしゃれです。
メッシーバンもかわいく♡
こなれ感があるメッシーバン
無造作なお団子を指すメッシーバン。こなれ感があってさりげないおしゃれさがあります。
無造作なお団子を指すメッシーバン。こなれ感があってさりげないおしゃれさがあります。
編み込みで作るメッシーバン
編み込みからメッシーバン。しっかりまとまっている中でこなれた毛先がのぞくスタイル。
編み込みからメッシーバン。しっかりまとまっている中でこなれた毛先がのぞくスタイル。
サイド流しもおしゃれ
ふんわりアレンジがおしゃれ
ハットスタイルにはサイドに流すスタイルもおすすめです。帽子とよく合います。
ハットスタイルにはサイドに流すスタイルもおすすめです。帽子とよく合います。
後れ毛が◎なサイド流し
後れ毛を残して流したサイド流しのハットスタイル。こなれたおしゃれ感があります。
後れ毛を残して流したサイド流しのハットスタイル。こなれたおしゃれ感があります。
シンプルに一つ結びのローポニー
ゆるウェーブのローポニー
ゆるいウェーブをまとめたローポニー。ハットとシンプルな組み合わせ。
ゆるいウェーブをまとめたローポニー。ハットとシンプルな組み合わせ。
シンプルにまとまったスタイル
斜めに入れたツイストを見せるように大き目の帽子を前のめりにかぶれば、目元に影が落ちてミステリアスに。
斜めに入れたツイストを見せるように大き目の帽子を前のめりにかぶれば、目元に影が落ちてミステリアスに。
おすすめスタイリング剤

via www.cosme.com
気に入っていてリピート3個目です。仕事の関係で毎日使っていますが、手を汚さずにきれいに後毛やアホ毛をまとめられます。また、スプレーとは違って音も出ず持ち運びやすいので、どこでも使える点がいいです。
via www.cosme.net
これを使い始めてから髪の毛のまとまりが良くなりました。
香りも最初は苦手でしたが今はいい香りと思うようになりました。
胸までのセミロングで朝晩2回使ってもかなりもったので効果もあるしコスパいいと思います。

via www.cosme.com
こちらは、青よりの仕上がりですが、青ぼどはカチコチにならないなーといった感じ。
スタイルキープやボリュームキープに向いている感じなので、巻いた後やパーマヘアにも良いかも。
私の使い方は、ワックスでベースを作り、髪を持ち上げて内側にもスプレー、外からもしっかりとスプレー。このとき!しっかりと離した所からたっぷりがオススメ!近いとバリバリに…。
私はスプレー後に軽くもみもみ。なんちゃってパーマの出来上がり。
まとめ
帽子のおしゃれを楽しむためにもスタイリングやヘアアレンジをチェックして、いろんなスタイルを楽しんでみましょう。まとめ髪とお気に入りのハットで毎日をおしゃれに過ごしてみませんか?
28 件