もしかして浮気…!? なんだか最近彼氏の様子がおかしい
大好きだからとお付き合いを始めた彼の様子が最近おかしい。いつもと違う「何か」を感じるのは女のカンというものです。もし彼が浮気をしているとしたら、直接確かめる前に、彼の仕草や行動をチェックしてみましょう。浮気している男性がやりがちな6選をお伝えします。
メールの返信がいつもより遅い
「いつもと違う」行動は怪しむには十分な要素となります。しかも、いつもは電話やメールにすぐに返信する人が、全然反応がない時などはどうしたのだろうかと心配するのは当たり前ですよね。特に電話をしてもその日のうちにかけ直してこない場合は、次あった時に必ず何をしていたのか確認しましょう。
携帯のロック機能が厳重になった
携帯の中身はその人の考えていることが全部見て取れるといっても過言ではないものです。見られて困る内容が含まれている時ほど制御したくなります。最近は指紋認証やパスワードの数字の桁が増えたりして益々勝手に人の携帯を見れない機能が増えていますが、「そこまでする?」というほど管理しているのは怪しいでしょう。
電話やメールが来た時、わざわざ誰から来たと説明する
例えば彼と一緒にスマホで動画を見ていた時にメールや電話の着信があって表示名は明らかに女性の場合、誰と聞く前に「会社の後輩で」「営業先のお客さんで」などとわざわざ説明をしてくる。彼の会社は社内用の電話がある場合、私用の電話に会社関係者から連絡がある時点で怪しい。まず私的な内容でのやり取りをしていることは間違いないですね。
仕事という理由で帰りが遅かったり会えない日が続く
本当に仕事をがんばる人であれば、仕事の帰りが遅くなっても、徹夜になっても応援するのは良い彼女なのでしょう。ですが、仕事を隠れ蓑に浮気をしているのであれば許せない嘘です。今まで定時に退社していた人が突然深夜まで残業や徹夜だなんてありえるのでしょうか?
浮気の話題をふると挙動不審になる
ドラマや芸能人ネタや友人の話として「浮気」をテーマについて話をふってみてください。この時、挙動不審な態度がちょっとでもあれば怪しい可能性大です。男性は隠しごとがある時ほど目を逸らします。あなたはまっすぐ彼を見て質問してみましょう。
無駄にいつもより優しくなった
普段から何でもない日に花を贈ってくれるような洒落た男性は日本人には少ないのではないでしょうか。それが突然ある日買ってきたら…?喜んで受け取るべきですが、理由はきちんと聞いておきましょう。なんとなくが一番怪しい。他にもケーキやチョコレートなどあなたが好きなものを買ってきてくれた場合は罪悪感からの罪滅ぼしの可能性があるかもしれません。
まとめ
あまり疑心暗鬼になると彼の本当の行為を無駄にしてしまう可能性があるため、あまり良いとは言えませんが、疑わしいのであれば確かめるしかありません。もし最悪の場合だったとしてもあなたはその場合どうするのかを先に決めておいたほうがいいかもしれません。
23 件