注目のオイルインリップ!
今人気のあるオイルインリップ。オイルインリップとはそもそもどのようなものなのでしょうか。オイルインリップの特徴と、オイルインリップの中でも注目の商品についてご紹介します。唇の乾燥が気になる方は必見です!
オイルインリップでプルップルの唇に!
via www.cosme.net
オイルインリップとは、その名の通りさまざまな種類のオイルをリップに含んだもの。通常のリップクリームなどよりも油分が多く、オイルの効果でしっかりと潤うのが特徴。オイルを触ったとき、水洗いしてもなかなか落ちないように唇保湿の持続力も抜群です。
唇に優しいオイルインリップ
オイルインリップに含まれるオイルの多くは自然派オイル。化学薬品が使われているものが少ないので、刺激も少なく、唇に優しいリップです。また、複数のオイルを配合することでリップケア効果も期待できます。
フランスで人気のオイルインリップ

via www.cosme.net
メルヴィータ / アルガンビオ オイルイン リップバーム
¥
1,430円(税込)
フランスで人気のアルガンオイルを配合したオイルインリップ。唇にしっかりと潤いを与えます。化粧下地としても活用できるのが特徴。バニラの甘い香りがし、癒やしも与えてくれる商品です。
フランスで人気のアルガンオイルを配合したオイルインリップ。唇にしっかりと潤いを与えます。化粧下地としても活用できるのが特徴。バニラの甘い香りがし、癒やしも与えてくれる商品です。
うるおいとハリをもたらす無添加オイルインリップ

via www.cosme.net
インフィニストリア / オペラ シンフォニアシリーズ リップクリーム オペレッタ
¥
5ml・1,210円(税込)
シアバターをはじめ、オレンジオイルやベルガモットのオイルなどのアロマオイルと複数のオイルを組み合わせたオーガニック系のオイルインリップです。うるおいはもちろんハリももたらしてくれます。
シアバターをはじめ、オレンジオイルやベルガモットのオイルなどのアロマオイルと複数のオイルを組み合わせたオーガニック系のオイルインリップです。うるおいはもちろんハリももたらしてくれます。
固めなのですが、塗るとするする塗れます。市販のリップクリームのような、変なヌルヌルべたべた感はなく付けた後、長い間しっとりします。あまり塗り直しも要らないのでコスパはいいと思います。あと、縦じわも目立たずふっくらになります。
オリーブオイルを基調としたリップ

via www.cosme.net
Terracuore (テラクオーレ) / リップクリーム ミント
¥
※生産終了
テラクオーレのオイルインリップは、ミントフレーバーとレモンフレーバーがあります。爽快な香りが好きな方におすすめ。また、成分の約98パーセントがオーガニックでできているのもポイントです。
テラクオーレのオイルインリップは、ミントフレーバーとレモンフレーバーがあります。爽快な香りが好きな方におすすめ。また、成分の約98パーセントがオーガニックでできているのもポイントです。
中身はバーム状で体温でとろける感じです。なので指で触った瞬間にオイルっぽくなります。なめらかでとても塗りやすいです。
集めたくなるオイルインリップ

via www.cosme.net
EOS / EOSオーガニックリップバーム
¥
7g (オープン価格)
オイルインリップの中でも注目のEOSのスピア・オーガニックリップバーム!見た目はたまごのようで、8種類のフレーバーがあります。思わず全種類集めたくなりますね。
オイルインリップの中でも注目のEOSのスピア・オーガニックリップバーム!見た目はたまごのようで、8種類のフレーバーがあります。思わず全種類集めたくなりますね。
香りが美味しいです(笑)ハワイで購入しました。形がコロンとして可愛いのですが、ポーチの中でかさばるのが難点… 商品としては、塗りやすくてしっとりします。
発色の良いルージュ系リップ

via www.cosme.net
クラランス / コンフォート リップオイル インテンス
¥
7g・3,850円(税込)
スキンケアと高発色カラーを実現したリップオイル。軽いテクスチャーでべたつかず、ひとぬりで高発色を叶えます。滑らかさとつややかな輝きがロングラスティング。
スキンケアと高発色カラーを実現したリップオイル。軽いテクスチャーでべたつかず、ひとぬりで高発色を叶えます。滑らかさとつややかな輝きがロングラスティング。
パッケージからして可愛くてお気に入りです!
色の持ちもいいし、発色もよく潤いがあって使いやすいし塗りやすいリップでした(^^)
お値段高いけど購入して良かったしリピートします。
べたつかないのにみずみずしいツヤが魅力

via www.cosme.net
ジルスチュアート / フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント
¥
10ml・3,080円(税込)
人気のオイルルージュから、ティントタイプが登場。濃密な発色・みずみずしいツヤ・美容オイルのうるおいを1本で叶え、果実のように、ぷるんとジューシーな鮮やかな彩りが長時間続きます。
人気のオイルルージュから、ティントタイプが登場。濃密な発色・みずみずしいツヤ・美容オイルのうるおいを1本で叶え、果実のように、ぷるんとジューシーな鮮やかな彩りが長時間続きます。
もうパッケージからして、とっても可愛い
持ってるだけで、気分が上がるリップです。
オイルルージュになります。
色付きもよく、ジルの独特の甘い香りでハッピーな気持ちになれます
カラーも豊富なので自分に合ったものを探すのも良いですし、何色か揃えるのも楽しいですね
透明感のあるカラーオイルインリップ

via www.cosme.net
エトヴォス / ミネラルリッププランパー ディープ
¥
6.7g・3,300円(税込)
ニュアンスあふれる発色、透けるようにツヤめく美容液プランパーです。今までにない立体感と、フレッシュなみずみずしさを叶える高発色タイプ。やさしさとうるおいを追求し、繊細な唇に深いうるおいを与えるために、ほぼ美容液成分でつくられています。
ニュアンスあふれる発色、透けるようにツヤめく美容液プランパーです。今までにない立体感と、フレッシュなみずみずしさを叶える高発色タイプ。やさしさとうるおいを追求し、繊細な唇に深いうるおいを与えるために、ほぼ美容液成分でつくられています。
ミネラルの入ったリップ美容液プランパーなので、塗った後は唇がプルンプルン!
そして保湿効果超高いと思う。
保湿の面でもオススメ!
まとめ
オイルインリップの特徴といくつかの商品を紹介しました。オイルインリップは、一般的なリップクリームやリップバームなどと比べて保湿力に優れたリップケア用品。また、多くのオイルインリップがオーガニックにこだわっているところも、ポイントのひとつです。
31 件