2023年10月17日 更新

うるおいを浸透! 乾燥・毛穴ケアに◎なブースター化粧品10選

乾燥しやすいこれからの季節。肌の奥までうるおい成分を届け、化粧水などの浸透力を高めてくれるブースター化粧品で秋冬の乾燥、毛穴ケアをしませんか? おすすめのブースターアイテム10選の紹介です。

35,666 view

晩秋~冬の乾燥、毛穴ケアになぜブースターが良いの?

ブースターで乾燥する季節を美肌で乗り切ろう

ブースターで乾燥する季節を美肌で乗り切ろう

寒くなると肌も乾燥しやすくカサついてしまうという方が多いのではないでしょうか。そんなお悩みには、ブースター化粧品がおすすめです。なぜブースターが良いのかというと、導入美容液であるブースターは、その後に使用する化粧水や美容液などの浸透力を高めてくれるから。そこで効果に合わせたブースター10選を紹介します。

保湿成分で肌にハリを与える

フラコラ / リフテスト プロテオグリカン原液

15ml・980円(税込) / 30ml・3,667円(税込)
サケの鼻軟骨に含まれている保湿成分プロテオグリカンが配合された美容液。肌のハリ、コラーゲンやヒアルロン酸の生成をサポートしてくれます。
洗顔後の美容液で化粧水の浸透をアップ

洗顔後の美容液で化粧水の浸透をアップ

ブースターとして洗顔後の夜のスキンケアに♪
(Bootlegさんの投稿写真)
洗顔後に使用する美容液です。キャップ部分がスポイドになっていて、さらにスポイド部分に線があるので適量を取る事が出来ます。使った感じは、手に取った際には水みたくサラっとした手触りで最初は効果があるのかな?って思いました。が、しばらく使ってみたら、確かに化粧水の入りがいい気がします。特に変化を感じるのは翌朝。化粧のノリもいいですし、なかなかの美容液かなと。

余分な角質をふき取り浸透力アップ

ナリスアップ / ネイチャーコンク 薬用 クリアローション

180ml / 200ml (オープン価格)
美白有効成分のプラセンタエキスや、植物由来の保湿成分ユキノシタエキスなど配合。ふきとり化粧水、保湿、美白、引き締め効果などの機能を備えた多機能ふきとり化粧水です。
毛穴ケアもしっかりできる頼もしいブースター化粧水

毛穴ケアもしっかりできる頼もしいブースター化粧水

使い続けて行くうちに古い角質が除去され、肌が明るくなるようです。
(CHOCO_aさんの投稿写真)
乾燥の季節になると朝洗顔の代わりに使用しています。
コットンに500円玉大にとり、あまり摩擦を加えないように拭う感じです。トロッとしているのでそこまで肌の負担を感じずに拭き取れます。
就寝時につくホコリや皮脂が取れてさっぱり、でも乾燥はせずしっとり。

美白効果でくすみのない明るい肌へ!

明色化粧品 / 明色スキンコンディショナー<薬用ホワイトニング>

※生産終了
すぐれた美白力を持つプラセンタエキスが配合されており、洗顔後の肌を健康的な状態に戻し、ブースター効果で後に使う化粧水の浸透力を高めてくれます。
香りも使用感も心地よいブースター

香りも使用感も心地よいブースター

オーガニックローズ水が配合されており、香りも◎で使用感もさっぱりと肌に馴染みやすいのでブースターとして特に使いやすいはず。
(サーフスノーさんの投稿写真)
私は朝、夜とふき取りとして使っています!
スーとしないので、お肌には悪くはなさそうです。
割りとふき取りとして使っていますが、あとの化粧水の
浸透もいいので、安くて、お肌にも悪くなく浸透にもいいので、良かったです!

アルガン100%オイルのブースターで肌密度をアップ!

メルヴィータ / ビオオイル アルガンオイル

10ml・1,650円(税込) / 50ml・4,070円(税込)
ブースターとして洗顔後使うことで、後につける化粧水の浸透を高め、うるおいたっぷりのふっくらとしたハリのある肌に導いてくれます。
肌に馴染みやすいのでベタつきが気にならないオイル♡

肌に馴染みやすいのでベタつきが気にならないオイル♡

オイル=ベタつきやすいイメージですが、こちらのアルガンオイルは肌に馴染みやすいのでベタつきがなく、ブースターとして使いやすさも◎です。
(qufallさんの投稿写真)
わたしは定番のブースターオイルとして使用しています。クレンジング→洗顔→アルガンオイル→スキンケア…という順です(^ω^)2プッシュ分を手の平に出し、少し馴染ませあたためてから、顔に付けています。少し多めの量なので、首筋まで伸ばしてそのまま軽くマッサージしています。ほんのりナッツのような香りがするところも気に入っています。鼻の皮剥けが気になって、乾燥対策に使い始めたのですが、こちらを使ってから皮剥けすることがほとんどなくなりました。

高純度パワー美容液でみずみずしい健やかな肌に

DUO(デュオ) / ザ エッセンス セラム

30ml・7,040円(税込)
医療レベルの浸透技術を採用した、高純度のパワー美容液。ブースター機能のほか、透明感、ハリ、弾力、キメ、毛穴ケアの6役を兼ね備えています。
ほうれい線にまで効果が期待できるブースター

ほうれい線にまで効果が期待できるブースター

乾燥や毛穴のカバーの他に、肌がふっくらするのでエイジングケアにも◎。
(**amore**さんの投稿写真)
こちらも最近人気みたいですがそれも納得!
ブースターとして使うとわかりやすく、肌のハリが良くなります。
多分、美容成分の吸収が上がってるからなんだろうなぁ。
毎日使ってても嫌にならないさらっとした使用感もいいですよ!

世界で初めてプラセンタの発酵に成功したブースター

ナチュラルガーデン / 白酵プラセンタ原液

15ml・3,960円(税込) / 30ml・7,920円(税込)
熟成・発酵させたプラセンタを採用した美容原液。発酵プラセンタは従来よりも美容成分が増加。ハリや透明感の向上、乾燥ケアからエイジングケアまでサポートしてくれます。
エイジングケアにも◎のブースター美容原液

エイジングケアにも◎のブースター美容原液

小じわや、肌のくすみなどに悩んでいる方にもおすすめ。
(♪まーみ♪さんの投稿写真)
するんと肌にのびて、すっと肌になじむこの感じ。
なじんですぐはしっとりなんだけれど、すぐにさらっとした肌に変化。
だから、その後に使ういつものスキンケアのジャマを全くしないですね。

毎日続けていたら、肌にツヤがでてきたような!!

シミ対策にも◎の美白ブースター

ルミーチェ / 美白オイルエッセンス

30ml・1,425円(税込) (編集部調べ)
油溶性ビタミンCや、ホホバオイルにスクワランオイルなどが配合された美白オイル美容液は、テクスチャーもサラっと心地よく角質層まで浸透し、美白肌へと導いてくれます。
ドラッグストアのテスターで試して、香りと肌触りが良かったので購入してみたのですが、肌がモチモチツルツルになり、とっても気に入りました!朝の洗顔後、化粧水をつける前に導入液として顔に伸ばしているのですが、メイクのノリがとても良くなります。量のわりにはほんの2~3滴で良いので、コストパフォーマンスも非常に良いのではないでしょうか。プチプラ化粧品、本当に侮れない!と心から思わせてくれる名品だと思います。

洗顔後の乾燥しやすい肌に馴染みやすいうるおい導入美容液

エチュード / モイストフルCL ファースト美容液

※生産終了
スーパーコラーゲンウォーターとバオバブウォーターがその後に使う化粧水を角質層まで届けてくれる導入美容液。トロトロのテクスチャーも肌に馴染みやすく、うるおいのある肌に導きます。
毛穴ケアに◎さらに肌もモチモチに♡

毛穴ケアに◎さらに肌もモチモチに♡

乾燥が気になる季節のお肌をモチモチのふっくら肌に整えてくれます。
(ぐめ*さんの投稿写真)
美容液を使って化粧水、乳液とつけたほうが肌への浸透感や次の日の朝の肌のもっちり感が全然違います。断然美容液使用のほうが、朝の化粧乗りは良いです。これはずっと使い続けたいです。

疲労と老化の関係に着目した保湿&エイジングケア

oltana / SKIN-MEDITATION タイムマネージメントエッセンス

100ml・6,050円(税込)
複合的な保湿効果とエイジングケア効果のほか、日中、紫外線や外的ストレスから守ってくれるプロテクション機能を備えた高機能化粧液。夜は肌本来の修復機能を高めてくれます。
肌からごわつきがなくなります!さらっと落ち着いてくれて、化粧水も入りやすくなります。ブースターとしてはもちろん、満足のいく肌の仕上がりにしてくれます!

洗顔後すぐの セラミド でぱっくり毛穴をケア

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) / セラミド200

20ml・1,980円(税込) / -・3,168円(税込)
高保湿力の油性のコメヌカ由来の糖セラミドを使い、さらにナノ化処方で浸透力を高めたセラミド200。乾燥しがちな肌や気になる毛穴をなめらかに整え、うるおいをキープ。
シンプルなテクスチャーながらうるおい効果ばっちり!

シンプルなテクスチャーながらうるおい効果ばっちり!

テクスチャーは水のようにサラッとしているのに、肌への浸透が高くうるおい効果もたっぷり。
(HaLe.Yさんの投稿写真)
セラミドって、保湿成分としてとても大切ですよね。
それに美肌を保って、肌を美しくする効果があるとの認識です。
サラッとしたテクスチャーで使い勝手がいいです。
しっかり保湿されて、値段も高くなくて続けられそうです。
いかがでしたか? 化粧水や美容液、オイルなど、クチコミでも高い評価のブースターの数々。秋冬のスキンケアは乾燥、毛穴ケアが大切。そのためにもスキンケアの際、化粧水の浸透を高めてくれるブースターを使って、肌のうるおいをキープしましょう。
42 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
プチプラ名品「ハトムギ化粧水」の効果や使い方・おすすめアイテム!

プチプラ名品「ハトムギ化粧水」の効果や使い方・おすすめアイテム!

@cosmeで多くのクチコミを集める「ハトムギ化粧水」。良心的な価格でさまざまな効果が期待できるアイテムとして手放せないという方も多いですよね。今回はそんな注目のハトムギ化粧水についてご紹介。効果や使い方、ハトムギ成分を配合したおすすめのアイテムをまとめました!ぜひチェックしてみてください。
@cosme編集部 | 69,596 view
いつものスキンケアが見違える!?話題の「導入コスメ」を大公開

いつものスキンケアが見違える!?話題の「導入コスメ」を大公開

肌がキレイな人は使ってる!?季節の変わり目や乾燥でメイクのりが悪くなりやすい今、導入コスメの注目度が急上昇中なんです。肌の調子がいまいち上がらないときに投入することで、スキンケアのクオリティをぐっと格上げしてくれるのだとか♪今回は、特に@cosmeメンバーにも信頼される人気者をピックアップ。
@cosme編集部 | 8,553 view
【毛穴ケア】基本の方法やランキング上位のおすすめ化粧品まとめ

【毛穴ケア】基本の方法やランキング上位のおすすめ化粧品まとめ

メイクをするたびに気になる、鼻の黒ずみ・頬の凹凸。今回は、そんな毛穴悩みに特化したコスメを総力まとめ!アットコスメのランキング上位をキープする定番クレンジングやプチプラ化粧水など、市販のアイテムを中心にピックアップしました。いちご鼻やたるみ・開きといった毛穴トラブルの原因、ついついやってしまいがちなNGケアなど、最低限おさえておきたい基本のお手入れ方法も要チェックです!
@cosme編集部 | 59,938 view
化粧水と乳液の順番とは?今さら聞けない種類や特徴をおさらい★

化粧水と乳液の順番とは?今さら聞けない種類や特徴をおさらい★

化粧水や乳液は、それぞれがとても大切な役割を担っています。その役割を十分に、かつ効果的に発揮するためには、スキンケアの順番がポイントになってくるのです。美しい肌のために毎日のスキンケアは欠かせませんので、間違った順番で行っているととてももったいない!そこで、今回は化粧水や乳液の役割や特徴、基本的なスキンケアの順番をご紹介していきます。
@cosme編集部 | 6,612 view
【乾燥肌のスキンケア方法】原因や対策法・おすすめコスメも紹介!

【乾燥肌のスキンケア方法】原因や対策法・おすすめコスメも紹介!

今回は乾燥肌の原因と対策方法、おすすめコスメを大特集!スキンケアの基本であるクレンジング&洗顔料、化粧水から、美容液やクリーム、パックにフェイスマスクといったスペシャルケアまで、クチコミでも高評価の良品をピックアップしました。カサつきがちな肌を美しく整える、化粧下地やお直しアイテムもあわせてご紹介♪ドラッグストアで手に入れられる、プチプラの市販コスメにも注目!
@cosme編集部 | 31,559 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

ゆか ゆか