誰でも好きな人から「かわいい」って思われたい!
好きな人から「かわいい」と思われたいのは万国共通の女性の願いなのではないでしょうか。では男性は一体どんな時に女性をかわいいと思うのでしょうか?頑張るポイントを間違えないためにも、男性の意見を参考にしてみましょう!
美味しそうにご飯を食べている時
どうせ一緒に同じ物を食べるのなら、無表情の人よりも、「美味しいね~♡」と幸せそうに食べてくれる彼女のほうが嬉しいものですね。そんなに喜んでくれるならおごりがいがあるってものです。幸せな空気は周りの人をも幸せにする力があるんです。
楽しそうに笑っている時
相手が楽しそうに笑っていると、何もなくても、こちらも楽しい気持ちになってきます。何かあるから楽しいのではなく、ただ自分と一緒にいるだけで楽しそうにしてくれる女の子がいたら、男性にとっては幸せなのではないでしょうか。少なくとも、いつもブスッとしている女性よりも何倍も可愛いでしょう。
照れている時
会話の中でひょんなことから女の子が恥ずかしそうにしている、そのはにかんだ顔がツボな男子が多いそうです!特にいつもクールな女性が突然恥ずかしそうにしていたら、そのギャップに惚れてしまうとか。褒められたり、図星で言い当てられたりした時にふとでる表情がポイントです。
髪型や服装を彼好みに変えた時
例えば、好きな男性が「僕、女性のポニーテールめっちゃ好きなんですよ」という声を聞いた、いつもはロングヘアの女の子が、次の日にポニーテールで会社に来たら、「あれ?かわいいな~」って思われるのは当然ですよね。だって彼の好みを知った上でやっているのですから。
一生懸命なにかに取り組んでいる時
これは男女問わず、人間として「何かに一生懸命な人は素敵」だと思うものでしょう。これには老若男女問わず惹かれます。仕事や家事や育児、趣味やスポーツなど、何かに向かって努力している人間はみな輝いているのです。
ほんの少しヤキモチを焼いている時
やきもちというものは一種の独占欲のようなもので、相手に関心がなければ全く湧いてこない感情です。ですから、やきもちを焼いている彼女というのは自分にとても関心が高いということを示しているので、かわいいなあ、と喜ぶ男性がいるのです。自由人の男性には引かれてしまう可能性もあるため、かわいらしくぽそっと伝えてみましょう。
服の袖をちょっとだけ引っ張った時
ボディータッチが効果的だという一般論がありますが、袖をちょっとだけ引っ張るという、このなんとも言えない奥ゆかしさ?が日本男児にはウケがいいようです。「ねえねえ」と言ってちょっとだけ袖を引っ張る。腕ではなく袖がポイントなのです。
”ぴとっ”とくっついて来た時
ちょっとだけくっつく、ぴとっとくっつく。決してベタベタしているわけではなくて、なんとも言えない感じで「くっついている」という感覚がかわいいそうです。これをマスターすれば「かわいい彼女」昇格も夢じゃないかも。休日家で一緒に寛いでいる時や、デートしている時、映画を見ている時、さり気なくチャレンジしてみましょう。
いかがでしたでしょうか?男性が女性をかわいいと思う瞬間は意外とそこらじゅうにありふれていそうな気がしてしまいますね。共通していることは「感情表現をきちんとする」ということでしょうか。何を考えているかわからない女性よりもわかりやすい女性のほうがかわいくみえるということなのでしょう。
28 件