プチプラおすすめアイシャドウ一挙公開★
via www.cosme.net
毎日服を着替えるように、アイシャドウもその日の気分や予定に合わせてカラーをチェンジすれば、メイクの幅が広がります。そこで今回は、普段使いにぴったりのブラウンや、旬の垢抜け顔を手に入れられるオレンジなどのおすすめアイテムをピックアップ。1,500円以下で購入できる、プチプラアイシャドウをご紹介します。ブルベ・イエベさんそれぞれに合った商品もお伝えしていくので、最後までお見逃しなく★
1つは持っておきたい!プチプラ王道ブラウンパレット
定番のブラウンは、オンオフ問わず活躍するカラー。でも、種類が多いからこそどれを選んでよいか迷ってしまうもの。そんな時には、ランキング上位のアイシャドウをチョイスしてみては?そこで、多くの@cosmeメンバーから支持を集める、おすすめのプチプラアイテムをご紹介します。

via www.cosme.net
エクセル / スキニーリッチシャドウ
¥
1,650円(税込)
絶妙なブラウンを重ねていき、上品なグラデーションを完成させるアイシャドウ。リッチな質感のパウダーがまぶたにしっかりフィットするので、粉飛びしにくく美しい状態が続きます。簡単に、トレンドの濡れツヤまぶたを手に入れることができる優れものです。
絶妙なブラウンを重ねていき、上品なグラデーションを完成させるアイシャドウ。リッチな質感のパウダーがまぶたにしっかりフィットするので、粉飛びしにくく美しい状態が続きます。簡単に、トレンドの濡れツヤまぶたを手に入れることができる優れものです。
via www.cosme.net
ラメが細かくて、瞼にしっかり密着!
だからきれいにグラデーションが完成しましたよ。
簡単に目元がツヤのある瞼になって気に入りました!!

via www.cosme.net
キャンメイク / パーフェクトマルチアイズ
¥
858円(税込)
マットな質感とキュートな配色が魅力。5色のパレットは明度の異なる同系のカラーで構成されているため、統一感のある仕上がりになります。さらに、アイブロウやアイライナーとしてマルチに使うことも◎。これ1つで、自然に立体感のある目元を演出することができます。
マットな質感とキュートな配色が魅力。5色のパレットは明度の異なる同系のカラーで構成されているため、統一感のある仕上がりになります。さらに、アイブロウやアイライナーとしてマルチに使うことも◎。これ1つで、自然に立体感のある目元を演出することができます。
via www.cosme.net
初めてマットシャドウを買いました。
これが久しぶりのHIT!!
ナチュラルな陰影がついて、堀がとっても深く見える、、!!遠目から見た時にとってもハーフ顔?みたいな自然に目が大きく見える気がしました。
ラメでキラキラさせたい時は別で上から付けたら良いし、なんでもっと早く買わなかったのかと、、
絶対リピートします!!

via www.cosme.net
ケイト / ヴィンテージモードアイズ
¥
※生産終了
計算し尽くされたヴィンテージカラーで、目のフレームが広がったような奥深いまなざしを演出するアイシャドウ。シックな色味をまとって囲み目メイクを作れば、今どきの自然なデカ目を作り出すことができます。色っぽさとクールさを併せ持つ、印象的な目元が完成♪
計算し尽くされたヴィンテージカラーで、目のフレームが広がったような奥深いまなざしを演出するアイシャドウ。シックな色味をまとって囲み目メイクを作れば、今どきの自然なデカ目を作り出すことができます。色っぽさとクールさを併せ持つ、印象的な目元が完成♪
via www.cosme.net
ケイトお得意のラメ感とギラギラ感は控えめでナチュラルなのにクッキリと目元が強調されます。
ゴールドのカラーも馴染みあるブラウンに近いので派手にならず可愛いです。
使いやすいカラーなのでどんなチークやリップにも合わせやすく良いと思います。
【全14種】キャンメイクのアイシャドウ大公開★人気色もご紹介 - @cosme(アットコスメ)

「キャンメイク」のアイシャドウ全14種を、人気色とあわせて大公開!マット・ツヤ・ラメのタイプ別のほか、アイシャドウベースまで幅広くご紹介します。ナチュラル仕上げや濡れツヤまで、プチプラですべて手に入るので初心者さんにもおすすめ♪ランキング常連の人気アイテムを早速チェックしていきましょう!
何色も揃えたい!おすすめ単色シャドウ3選
1色で美しいアイメイクが完成する単色アイシャドウ。お好みのカラーを組み合わせて理想通りの色を作ったり、ニュアンスチェンジとして使用したりと、さまざまな楽しみ方ができる点でも人気を集めています。こちらではおすすめのプチプラアイテムをご紹介♪

via www.cosme.net
エクセル / シャイニーシャドウN
¥
1,100円(税込)
大粒パールとラメをミックスしたアイシャドウ。ゴージャスな輝きを宿し、記憶に残るようなアイメイクを叶えます。オフィス使いにもOKなベージュ、透明感をプラスするアイスグレーなど、その時のシーンに合わせてチョイスできるのも◎。
大粒パールとラメをミックスしたアイシャドウ。ゴージャスな輝きを宿し、記憶に残るようなアイメイクを叶えます。オフィス使いにもOKなベージュ、透明感をプラスするアイスグレーなど、その時のシーンに合わせてチョイスできるのも◎。
via www.cosme.net
もう長年愛用しているシャドウです。
パール一粒一粒がとっても際立っていて発色も良く単色でも涙袋にでも使えます。

via www.cosme.net
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ
¥
550円(税込)
ひと塗りで見たままに発色し、奥行きのある目元を演出してくれるアイシャドウ。デイリーカラーからアクセントカラーまで幅広い色味が揃っています。さらに4種の質感が用意され、お好みの仕上がりに合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイント。ワンコインで購入することができるので、憧れの大人買いも叶いそう♪
ひと塗りで見たままに発色し、奥行きのある目元を演出してくれるアイシャドウ。デイリーカラーからアクセントカラーまで幅広い色味が揃っています。さらに4種の質感が用意され、お好みの仕上がりに合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイント。ワンコインで購入することができるので、憧れの大人買いも叶いそう♪
via www.cosme.net
指でぽんぽんと目尻側に軽くつけましたが、めっちゃ発色がきれい!!
即、気に入りました!!
見た目も可愛いのでお化粧直し用のポーチに常備しています。
他の色も気になるものが沢山あるので、安いし、
ちょっとずつ揃えていきたいです♪

via www.cosme.net
メディア / ブライトアップアイシャドウ
¥
※生産終了
透明感のある発色と上品なツヤがくすみをカバーし、品のある目元に仕上げるアイテム。どの色味も明度が高くシアーな色づきなため、手持ちのアイシャドウと組み合わせて使うなど、工夫次第でさまざまな楽しみ方ができます。
透明感のある発色と上品なツヤがくすみをカバーし、品のある目元に仕上げるアイテム。どの色味も明度が高くシアーな色づきなため、手持ちのアイシャドウと組み合わせて使うなど、工夫次第でさまざまな楽しみ方ができます。
via www.cosme.net
安いのでつい買い足していまいます。
最近単色のアイメイクにはまっているので丁度良いのが見つかって良かったです。
ラメ感もあまり派手じゃないので使いやすいです。
濡れツヤ質感に!クリームアイシャドウ3選
まぶたにとけ込むようになじんで、魅力的な目元を演出するクリームアイシャドウ。ひと塗りで濡れたようなツヤのある印象を手に入れることができる!と人気を集めています。こちらではプチプラなのはもちろん、しっかり発色するおすすめの逸品をご紹介。

via www.cosme.net
リンメル / プリズム クリームアイカラー
¥
2g・880円(税込)
繊細なツヤで、色っぽさを引き出してくれるクリームアイシャドウ。クリーミィなのにサラサラな仕上がりで、長時間ヨレにくく美しい発色が持続します。今どきのメイクにはまる、おしゃれなカラバリも高ポイント!
繊細なツヤで、色っぽさを引き出してくれるクリームアイシャドウ。クリーミィなのにサラサラな仕上がりで、長時間ヨレにくく美しい発色が持続します。今どきのメイクにはまる、おしゃれなカラバリも高ポイント!
via www.cosme.net
濡れたようなツヤ感のクリームアイシャドウが欲しくて購入。
良い感じです!
下品ではないツヤツヤラメラメした仕上がりになります。
色により、しっかりメイクもナチュラルメイクも楽しめそう。
クリームアイシャドウにありがちな、ヨレも感じられませんでした。
他の色も欲しいです。

via www.cosme.net
レブロン / カラーステイ クリーム アイシャドウ
¥
※生産終了
1日中ヨレにくく、つけたての美しさが続くアイテム。まぶたにピタリと密着する軽いテクスチャーで、理想の仕上がりに導きます。単色でサマになるカラーが揃っているのも嬉しいポイント。付属のチップで、細部までしっかりメイクすることができます。
1日中ヨレにくく、つけたての美しさが続くアイテム。まぶたにピタリと密着する軽いテクスチャーで、理想の仕上がりに導きます。単色でサマになるカラーが揃っているのも嬉しいポイント。付属のチップで、細部までしっかりメイクすることができます。
via www.cosme.net
ラメが細かくきらきらしすぎないので
上品な目元になります。
色がはっきりというよりかはふんわりつくので
不器用な私でもいい感じに仕上がりました。

via www.cosme.net
インテグレート / トゥインクルバームアイズ
¥
4g・1,078円(税込) (編集部調べ)
ゆらめくパールで、立体的なぱっちり目元に導くアイシャドウ。トリートメント成分として月見草油が、ツヤ成分としてオリーブオイルやスクワランが配合されているので、メイクをしながらまぶたケアもできる優れもの。アイシャドウベースとしても使用できます。
ゆらめくパールで、立体的なぱっちり目元に導くアイシャドウ。トリートメント成分として月見草油が、ツヤ成分としてオリーブオイルやスクワランが配合されているので、メイクをしながらまぶたケアもできる優れもの。アイシャドウベースとしても使用できます。
ブラウンとベージュを買いました!
ささっと指で塗れて、二色でグラデーションするととても可愛くて気に入ってます!
二色とも薄付きです!
何が良いかと言うと、
1.かなりナチュラルに発色するので派手に見えにくい。(派手顔なので)
2.こんなに安くても、塗り重ねても、二重幅にたまらない!
【マットアイシャドウ10選】プチプラ多数!使い方のコツも解説♪ - @cosme(アットコスメ)

大人シックな目元を叶えてくれる「マットアイシャドウ」。サラリとした質感で立体感のあるアイメイクに仕上げてくれるアイテムで、オフィスやデートメイクなど色々なシーンで活躍してくれます。こちらでは、そんな「マットアイシャドウ」の使い方やおすすめアイテムをご紹介します★
人気継続中!プチプラ★オレンジアイシャドウ3選
肌なじみが良く、こなれた雰囲気を演出してくれるオレンジのアイシャドウ。2017年の秋頃から注目を集めていますが、その人気は今も継続中。まだチャレンジしたことがないという方は、プチプラから取り入れてみるのもおすすめです。

via www.cosme.net
SUGAO / スフレ感アイカラー「メープルオレンジ」
¥
※生産終了
肌にフィットし、細かなパールが目元に立体感を与えるアイカラー。ふわふわのクリームはまぶたにつけるとパウダーに変わり、しっかり密着します。「メープルオレンジ」は秋らしいくすみ色で、肌にしっくりとなじむカラー。チークとして使用することもできる便利なアイテムです。
肌にフィットし、細かなパールが目元に立体感を与えるアイカラー。ふわふわのクリームはまぶたにつけるとパウダーに変わり、しっかり密着します。「メープルオレンジ」は秋らしいくすみ色で、肌にしっくりとなじむカラー。チークとして使用することもできる便利なアイテムです。
via www.cosme.net
メープルオレンジとマロンブラウン使用です。
塗った瞬間すぐ乾くので時間との戦いですが、逆に時短になって良いです。
発色は控えめなので、失敗しにくいです。

via www.cosme.net
MISSHA(ミシャ) / トリプルシャドウ「No.2(ハニーオレンジ) 」
¥
2g・836円(税込)
指先を左右に動かして3色を均等に取ってから、まぶたにそのままスライドさせるだけで、リッチなグラデーションが完成!深みのあるまなざしへと仕上げてくれます。肌なじみの良い「No.2(ハニーオレンジ)」は、目元に抜け感をプラスして一気におしゃれな仕上がりに。
指先を左右に動かして3色を均等に取ってから、まぶたにそのままスライドさせるだけで、リッチなグラデーションが完成!深みのあるまなざしへと仕上げてくれます。肌なじみの良い「No.2(ハニーオレンジ)」は、目元に抜け感をプラスして一気におしゃれな仕上がりに。
ハニーオレンジとビンテージプラムを使用中です。
持ち運びに便利なサイズです。
初めはサイズ感に驚きましたが、指1本で使えるので忙しい朝にはかなり重宝します。
指をすっと横にスライドするだけで三色が綺麗につき、ラメも細かくて上品。
瞼に伸ばすのも慣れるとすごく楽。ナチュラルで発色が綺麗です。

via www.cosme.net
オレンジ系のアイシャドウを持っていなかったので、ブラウン×オレンジを気になり購入しました。
仕上がりはナチュラル系になります。
細かいラメが入っているので塗った後はさりげなく目元が華やかになる感じですね。
ブラウン×オレンジです。
ブラウンの優しい色味と暖色ラメが気に入って買ってしまいました。
オレンジも可愛い明るい色です。くぼんだ目元がふっくら見えます。さらに柔らかいブラウンでふわっと影をつけると、メリハリも同時に出せます。全体に重さがなくていい感じです。
控えめからキラキラまで!おすすめのラメアイシャドウ
via www.cosme.net
目元をパッと明るく見せたいときは、輝きを放つラメアイシャドウを選ぶのがおすすめ。光の当たる角度によって繊細なきらめき楽しむことができ、華やかな表情を演出してくれます。こちらでは、少なめラメ・大粒ラメの2つのアイテムをピックアップしました。
ナチュラルメイクにもおすすめ!控えめ&少なめラメ

via www.cosme.net
リンメル / ショコラスウィート アイズ ソフトマット
¥
4.5g・1,760円(税込)
パールを最小限に減らしたソフトマットパウダーを配合。ほんのりとしたツヤとショコラカラーが組み合わさり、上品なヌーディアイを叶えます。高い密着力を誇り、美しい仕上がりがヨレずに続くのもポイント。
パールを最小限に減らしたソフトマットパウダーを配合。ほんのりとしたツヤとショコラカラーが組み合わさり、上品なヌーディアイを叶えます。高い密着力を誇り、美しい仕上がりがヨレずに続くのもポイント。