ツイストアレンジとはどんなもの?
ツイストアレンジで髪に動きと立体感を
ツイストとはねじるという意味ですが、髪をねじって留めるだけで、編み込みよりも簡単にかわいいヘアアレンジができるんです。自分で凝ったアレンジをするのは難しくても、ツイストなら不器用な人でも挑戦しやすい♪ 手間をかけずにかわいくなれる、ねじりを味方につけたアレンジをしてみましょう。
ねじって作る、ツイストアップスタイル
サイドからのねじりアップヘア
サイドから髪をねじり上げ、後頭部で渦巻き状にまとめたクラシカルなアップヘア。
夜会巻き風ねじりアップ
夜会巻き風アップは、髪を一つにまとめて下からねじりながら、上で毛先をまとめます。
ゆるふわツイストアレンジ
サイドの髪を少し取り細いツイストを作り、後頭部で毛先を隠してまとめます。他の髪もねじってラフにまとめ、ゆるふわに仕上げを。
簡単でキュートなハーフアップ
ねじり留めハーフアップ
サイドの髪を細くとってねじり、後頭部で毛先が見えないように留めたハーフアップ。
出典 www.brit.co
ラフさがかわいいツイストハーフアップ
わざとラフさに大きくねじってまとめた、おしゃれなハーフアップ。
ポンパドール風ねじりハーフアップ
サイドの髪をねじって、後頭部でピン留めしたハーフアップ。上部の髪を持ち上げてポンパドール風にしてゴージャスに。
ねじりとアレンジの組み合わせで魅力アップ
ねじりハーフアップにバレッタを
サイドの髪を少し取りねじって、後頭部で留めてハーフアップに。残りの髪はふわふわに巻いて、上部にバレッタを留めた華やかアレンジ。
出典 www.brit.co
ツイスト+フィッシュテール編み込み
サイドの髪を少し取りツイスト、それを後頭部でフィッシュテール編み込みにしたアレンジ。
ツイスト+ギブソンタックハーフアップ
耳から上の髪を少しだけツイストし、残りはギブソンタック風にロールしたハーフアップ。複雑そうですが、複数のアレンジを組み合わせただけなので、部分ごとに完成させれば大丈夫。
お下げ髪にもツイストを入れて
サイドツイストお下げ
髪を8:2ぐらいに分け、多い方の髪をねじりながらからませてサイドでまとめ、下部は三つ編みにしたお下げ髪です。
サイドねじりお下げ髪
こちらもサイドをねじり、下部は三つ編みにしたお下げ髪。上部にふんわり感が出るので、おしゃれな印象を与えます。
ツインねじりお下げ髪
お下げ自体にねじりを入れたタイプ。後頭部で髪を3つに分け、一つはロール状にしてピン留め、残りはそれぞれ2本をねじってからませるロープ編みにします。
ねじりんぱで髪に立体感を
ねじりんぱをサイドに
くるりんぱにツイストを入れたのがねじりんぱ。それをサイド寄りに作って、表情を出しています。
ダブルねじりんぱで表情をつける
耳より前の髪を残して毛束を細くとり、後頭部でゴムで留めて毛先を上にくぐらせ、ねじりんぱを。そこに残しておいた髪をからませて表情をつけます。
立体感のあるねじりんぱ
くるりんぱに比べると立体感のあるねじりんぱは、ゆるふわ感も倍増。
ギブソンタックもねじりでかわいく
ふんわりギブソンタック
髪を後頭部でまとめ、ねじりながらロール状にアップしたギブソンタック。ロール部分がふんわりしていてかわいらしいアレンジです。
ギブソンタック風アップヘア
サイドから髪をねじって後頭部でまとめ、ギブソンタック風に下部で毛先をまとめたアップヘア。
細ツイスト入りギブソンタック
下部でロールした髪に、細ツイストを巻いて留めたギブソンタック。
いかがでしたか?編み込みより手間がかからないので、誰にでもできるツイストアレンジ。ねじり加減やねじった後の崩しなどで、人気のゆるふわなスタイルも簡単に作れます。あなたもいつものヘアアレンジにツイストを取りいれてみてはいかが?