2016年2月16日 更新

ショートヘアに変化を!もっとかわいくなるスタイリングのやり方

ヘアアレンジが簡単そうで以外に難しいショートヘア。おすすめのスタイリングのやり方と、ショートヘアに合うワックスも一緒にご紹介します。

7,496 view

ショートヘアをよりかわいく♪

柔らかな雰囲気が素敵ですね

柔らかな雰囲気が素敵ですね

ショートヘアってスタイリングが簡単そうと思うことありませんか?でも、いざスタイリングをしてみると、なかなか上手くいかなくてブルーになったり…。今回はそんな方にスタイリングのやり方と、おすすめのワックスも一緒にご紹介します。それではさっそく見てみましょう!

スタイリングの基本

ワックスを付ける前にブローをきちんとしましょう

ワックスを付ける前にブローをきちんとしましょう

ブローのコツは、まず寝癖などを直したり、ベースの形を作るために髪の毛を濡らします。次に髪の毛を乾かしていきます。髪の毛はもとあった形に戻ろうとするので、ワックスを付ける前の土台が大事になるんです。コツは根元をしっかりと熱風で乾かして、冷風で形を固定する感じです。逆毛を立てるにも、ハネを作るにもしっかりと根元を立ち上げてブローするのがポイントになります。

ワックスの量を間違えてない?

量でぐっと仕上がりが変わってきます

量でぐっと仕上がりが変わってきます

髪の長さや形、量などでワックスの量は変わってきますが、基本的には、人差し指の第一関節くらいが基本の量と思っておけばOK。付け方は、適量のワックスを両手に薄く均等に指先まで伸ばしていくと、髪にムラなくつけられます。付けすぎは髪がベタベタしてしまって重たくなり、軽やかなスタイリングができないので付けすぎには要注意です!

ワックスを付ける順番

ワックスは付ける順番で仕上がりがグッと変わってきます。正しい方法で付けないと、その前の準備が無駄に終わってしまうので、正しいやり方をぜひ覚えてください♪

順番は、①後ろの髪②トップの髪③サイドの髪④前髪の順番です。ショートへアのワックスの付け方は、前髪とサイドはボリュームを抑えるようにつけて、トップや後ろに動きを出してメリハリを付けるイメージです。
もみこむように

もみこむように

トップの髪にはワックスを揉みこむように、クシュクシュとつけてください。ショートヘアのスタイリングで重要なのはトップ部分なので、トップ部分の髪をしっかりと立ち上げるようにワックスをつけて動きを出しましょう。
メリハリが大事

メリハリが大事

髪の毛全体にワックスを付け終えたら、次はボリュームを押さえる部分とふくらみを残す部分を作って仕上げに入ります。

トップがつぶれてしまうと、平べったくなり立体感にかけるので、トップの髪は膨らませたままに。ボリュームを落とす部分は、したいヘアスタイルにもよりますが基本的には鉢部分(頭横の出っ張ってる部分)と襟足と前髪を抑えるように撫で付けていきます。
あとは髪の毛の細かい向きなどを整えて、スプレーで形を固定したら完成です!

こんなスタイリングはいかが?

綿菓子みたいなガーリッシュなヘアスタイルはいかが?

綿菓子みたいなガーリッシュなヘアスタイルはいかが?

やり方は簡単です。毛先にワックスをくしゅっともみこんで髪の毛に自然な動きをつけていきます。次にサイドの髪を上下に二つに分けてそれぞれの毛束をクルクルねじって、ピンで留めます。
くるくるねじる

くるくるねじる

前髪は一まとめにしてねじって、ピンで留めて完成です。髪の毛がストレートの人は、予め軽く細いロッドのコテなどで毛先をハネさせたりすると、より髪全体に動が出るのでふわふわ感がましますよ♪

おすすめのワックス

最後にご紹介するのは、ショートへアスタイルにおすすめのワックスです。たくさん種類があるとどうしても何を使おうか悩みますよね?今回はどのスタイルにも使えそうなワックスを一つピックアップしてみました。それがこちらです!
皆さんも一度は目にしたことがあるはず!「loretta」のメイクアップワックス2.5です。ロレッタのワックスは、髪にいい美容成分が配合されているので髪の毛に対する負担が少なく、付け心地もいいのが特徴。多くの美容師さんも利用していることから、その実用度の高さがうかがえます!このメイクアップワックス2.5はショートへア向きで、軽やかな動きをだすのに特化したワックスです。ぜひ、スタイリングに使ってみてくださいね。
いかがでしたか?コツさえ掴んでしまえば案外簡単にスタイリングができるようになりますので、ぜひ皆さんもコツを掴んでおしゃれでかわいいショートヘアを楽しみましょう!
22 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
ヘアワックスがカギを握る♡理想のヘアスタイルづくりの近道

ヘアワックスがカギを握る♡理想のヘアスタイルづくりの近道

ゆるふわなヘアスタイルはまだまだ流行中。そのヘアアレンジにはヘアワックスを使っていますか?理想のヘアにならない人は、ぜひ使ってみるとスタイルが決まるかも♪
mayu♡ | 3,115 view
海外セレブに人気のヘアアレンジ「オールバック」がかわいい♡

海外セレブに人気のヘアアレンジ「オールバック」がかわいい♡

海外セレブには定番ヘアアレンジ「オールバック」に、今年はアレンジも加わってますます人気が出ています。日本でもモデルや女優の方が取り入れているのを目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。今回は、オールバックのヘアアレンジをご紹介します。
サニーサイド | 43,486 view
髪質&長さ別☆あなたにぴったりのヘアワックスはこれ☆

髪質&長さ別☆あなたにぴったりのヘアワックスはこれ☆

ヘアワックスを選ぶとき、髪質や髪の長さに合わせて選んでいますか?実は知っているようで知らないヘアワックスの選び方を、髪質と髪の長さ別に調べてみました。
藤原ゆう | 30,428 view
まとめ髪がキレイに決まる♡おすすめのヘアワックス8選

まとめ髪がキレイに決まる♡おすすめのヘアワックス8選

時間がたつと崩れたり、アホ毛が浮いてしまったり、まとめ髪がなかなかうまくいかない...それは使っているスタイリング剤が原因かも。まとめ髪がキレイに仕上がるおすすめのヘアワックスを厳選してご紹介します。
fay | 673,941 view
ダークカラーの髪を魅力的に♡セミウェットなヘアスタイリング

ダークカラーの髪を魅力的に♡セミウェットなヘアスタイリング

大人っぽさや色っぽさ、そして個性も出せるセミウェットなヘアスタイリング。黒髪やダークカラーの髪を魅力的に見せるスタイリング方法やヘアスタイル、スタイリング剤をご紹介します。
サニーサイド | 14,517 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

綾美 綾美