2017年6月2日 更新

お財布もキレイも満足しましょ♪使えるプチプラコスメ24選

ちょっとお値段のする化粧品は使いたいけれど、何個も買えないですよね。デパートコスメ以外でも使える物はたくさんあるんです♪そんなプチプラコスメを集めてみました!

842,356 view

メイクが楽しくなる♡使えるプチプラコスメで叶えるキレイ

気軽に試せるプチプラコスメ☆

気軽に試せるプチプラコスメ☆

あのコスメ、欲しいけど高いし…と、したいメイクやスキンケアを諦めていることはありませんか?高くて買えない物は、プチプラで代用しましょ♪…とは言っても、実は「代用」なんて言えない、優秀なものはたくさんあるんです!今回は1,000円以下の使えるプチプラコスメをご紹介します。

毎日使う物だから【基礎化粧】

オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション

オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション

160ml・970円 / 500ml・2,600円
保湿というよりは、拭き取り化粧水に使う人が多く、ニキビだけでなく夏のベタついた肌を拭き取るのも気持ちがよいと評判です。
(医薬部外品)
今では拭き取り化粧水として使用したり、汗が引くまでパックしたりしています。
夏場は冷蔵庫に入れてヒンヤリさせて使用しています。
何故だか絶大な信頼をおいているので、ずっと常備していると思います♪

ちふれ / うるおい ジェル

108g・800円
いろいろ揃えなくていいだけで嬉しいのに、オールインワンでこの値段!
何といっても安価で惜しみなく使えるところがいいですね。
お肌がキレイな女優さんも、高価なものを少量使うよりは、安価でもたっぷり使う方が
お肌によい!と言っていたのを聞いて実践しています。

クナイプ / クナイプビオ オイル

100ml・1,800円 / 20ml・500円
フェイスにもボディにも使えるスキンケアオイル。20mlで500円!?と思うけれど、少量ですごく伸びて、かなりしっとりするので、この量でもけっこう持ちます。毎日のケアというよりも、今日はスペシャルケアをしなければ!と言う時に持っておきたいオイルです。
サラッとしたオイルで
肌にのせるとしっとりと浸透していきます。
香りもサッパリした柑橘系の香りで
お風呂上がりに癒されています。
翌朝もしっとり感は続いてます!

キュレル / クリーム

35g・550円 / 90g・1,500円 (編集部調べ)
水分をとどめる潤浸保湿セラミド機能成分配合のクリーム。お肌にもやさしいと評判です。
(医薬部外品)
思っていたより保湿されて肌がプルプルになります。日中も全く乾燥しません。

メイクの必需品【ベースメイク】

セザンヌ / UVファンデーション EXプラス

11g・500円
SPF23・PA++
@cosmeベストコスメアワード2014 ベストパウダーファンデ 第1位!ファンデーションでこの値段はあり得ない♪カバー力があるので、気になるシミやくすみを隠してくれます。
伸びがいいのにカバー力もちゃんとある。付属のスポンジを使えばしっかりフィットして馴染むし、ブラシで軽く乗せればふんわり仕上がってとても使い勝手が良いです。

キャンメイク / ラスティングマルチアイベース WP

500円
デパコス価格でアイメイクの下地まではなかなか揃えられませんよね!そんな時、このキャンメイクのアイメイク下地なら気兼ねなくトライできます♪アイシャドウ、アイブロウ、アイライナーに使えます。@cosmeベストコスメアワード2016 ベスト化粧下地 第2位を獲得!
眉尻が落ちやすいので買ってみました。
これいいです!ホント落ちません。
アイメイクにも使用しますが、ラメは飛ばないし発色も良くなり満足してます。

キャンメイク / ビーマイベイビーBB

650円
SPF50+・PA++++
化粧下地としても、1つでスッピン風メイクにも使えるBBクリーム。
使いやすいです。塗ってる感ないのに毛穴は隠れます!!!
ナチュラルメイクのわたしにはぴったりです(^^)
見た目も可愛くて使うたびに女子力が上がる気がしています(笑)

顔のフレームを決める【アイブロウ】

ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ

8g・800円
今ドキ眉を作るのに欠かせないアイブロウマスカラ。これを使うか使わないかで、かわいさと垢抜け感は大きく変わってきます。
元々眉毛が濃いので切り揃える程度でしたが、ふんわり眉に憧れて購入。塗るのと塗らないのとでは、雲泥の差です!めちゃめちゃ垢抜けます(>_<)
濃い眉で悩んでる人にオススメです!
ザ・ダイソー / エバビレーナ アイブローコート

ザ・ダイソー / エバビレーナ アイブローコート

6ml・100円
消えては困る眉毛。これを眉を描いた上からひと塗りすれば、消えにくくなるんです。値段も100円なんて嬉しすぎます。
何回もリピしてます!これは本当に落ちない!夏は特に助かってます。汗かいても海行っても眉毛がなくならないです。これで100円なんて本当にすごいです。

ケイト / アイブロウペンシルN

700円 (編集部調べ)
とても細いので、1本1本眉毛を描くように使えます。本体も小さく、持ち歩くのにも便利です。
繰り出し式だけど折れにくいので、とても使いやすい。繰り出しタイプって、色が出にくいのもありますが、こちらは一度でちゃんと描けるし、消えにくいのも嬉しい。
そして、お値段も大好きです!

メイクの印象を変える【アイシャドウ】

マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

500円
何色も欲しくなるアイシャドウを1色ずつ買えるのが嬉しい♪カラフルで発色が良いので、ナチュラルにも個性的なメイクにも使えます。
プチプラの中では1番使いがってが良いです。
この値段なのに発色が良く小量でしっかりつきます。
特に286番と822番の2色はずっとリピートしていてポーチに必ず入っています。他の色も価格的に試しやすいので色々使っています。
粉事態は少し荒いけど馴染みが良いので粉飛びもそんなにしないし、パール感があるものはギラギラ過ぎずに角度でキラメク感じ。でもしっかりパール感はあるので艶感が良い。
あとはアイシャドウに付き物の割れがないので最後まで使いきれる・ポーチを汚さないというところも好評価。
ザ・ダイソー / エクスプレスアイシャドーペン

ザ・ダイソー / エクスプレスアイシャドーペン

100円
クレヨンタイプのアイシャドウです。太めでやわらかく、ぼかすのも簡単なのに乾くととっても落ちにくい♪見た目のかわいさも魅力的ですよね。
店頭で見つけて、見た目が可愛くて購入しました。
発色がよいです。
塗っただけでも良いし、指などでぼかしても良いです。
ブラウンが使い勝手が良く、仕事の時のメイクに使っています。
ピンクは涙袋に使えそうですね。

LB(エルビー) / プレストリッチピグメントN

1,000円
ギラギラとしたラメではなく、薄めに付けて上品なツヤや、重ねて深みのあるグラデーションなど、いろいろな表情をつけることができるアイシャドウです。

目元の印象を左右する【アイライナー&マスカラ】

セザンヌ / 極細 アイライナーR

1本・580円
ブラックとブラウンの2色が発売されている、リキッドアイライナー。筆が細く、まつ毛の隙間を埋めたりすることもラクで、持ちも良いのが魅力です。
使用感はとても良かったです。
イメージ通りのブラウンで、チョコレートのような色でした。
筆も細くて書きやすいし持ちもよいです。
朝、ラインを書いて夕方まで落ちなかったです、
落ちても至近距離で見ないとわからない程度でした。
安いしリピート決定です!
ケイト / ラスティングジェルペンシル

ケイト / ラスティングジェルペンシル

1,000円 (編集部調べ)
なめらかな芯でスルスルと簡単に描けるジェルアイライナーペンシル。ジェルアイライナーのような仕上がりのペンシルアイライナーです。
さすがケイト!と思った秀逸なアイライナーです。
お年頃的に目元がよれてきて、引きづらいアイライナーもある中
芯が柔らかくてとにかく描きやすいです。

メイベリン ニューヨーク / カラー ショー ライナー

1,000円
まず色の数が多いのが嬉しい♪下まつ毛のきわに輝きだけ乗せたいときや、単色のアイラインとして、ブラックとのダブル使いなど、いろいろな使い方が楽しめます。
発色がとても良く、芯が柔らかいのでするする描けます。
GN-1のほうがパール感が強いかな。

強くこすっても全然よれないし落ちないし、
夏は大活躍してくれました。
ザ・ダイソー / ビューティーコスメマスカラ

ザ・ダイソー / ビューティーコスメマスカラ

100円
2004年@cosmeベストコスメ大賞 マスカラ部門 第1位!ナチュラルな目元を演出してくれます。何と言ってもこの値段で買えるマスカラがあるだけで感動です。
いつも使っているのが無くなったので100円だしと思い、試しに購入。
ウォータープルーフの落ちにくいマスカラの前に使おうと思っていたのですが、このままでも全然カールするし、ボリュームも出るし(2、3回塗って)、にじまないし、お風呂で落ちやすいし、思いのほか良かったです。値段も良いしリピ決定です。

ピンク、オレンジ…今日の気分は?【チーク】

キャンメイク / クリームチーク

580円
血色メイクにピッタリな赤から、ベビーのような頬を作るピンクまで、カラーバリエーションが豊富なクリームチークです。2015年には@cosmeベストコスメアワードで殿堂入りしています♪
中指と薬指に少し乗せてポンポンと置くように伸ばしたらスっと馴染んでくれて
微調整もしやすく、最近はずっとこの子を使っています。
ポーチにもかさばることなく持ち運びもいいしなくなるのも遅いのでコスパ最高です!

キャンメイク / グロウフルールチークス

800円
5色をブラシでクルクル一緒にとって頬にのせても、一番明るい所だけ取ってハイライトにしてもと、いろいろ使えて見た目もかわいいチークです。
薄づきで、粉が細かいのかふんわりと頬を彩ってくれます。
「パウダーなのに粉っぽくならず、まるでクリーム級の透明感」と公式が謳う通り、乾燥肌でも問題なく使えますし、色落ちも少ないです。
ハイライトカラーがあるのもいいですよね。お直しにハイライトを持っていかなくて済みます。

ケイト / プレストチークカラー

850円 (編集部調べ)
落ち着いた色が多く、オフィス使いにもおすすめできるチークです。特にPK-1は、ちょっと濃いめにつけるとレディな雰囲気に。
パッケージにも書いてある通り発色がとても良くて気に入りました。
今までチークは使ってなかったのですがチーク付けたほうが断然顔色が明るくなるので欠かさず付けたいと思います。

口元に色をのせて【リップグロス&口紅】

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
おすすめ化粧品ブランド一覧★デパコス・プチプラ・韓国の人気コスメ

おすすめ化粧品ブランド一覧★デパコス・プチプラ・韓国の人気コスメ

<保存版>コスメ通なら知っておきたい、おすすめの化粧品ブランドを一覧でご紹介。「シャネル」や「ディオール」などのデパコスから「キャンメイク」や「セザンヌ」などのプチプラ、さらには韓国発の人気ブランドまで。@cosmeランキングでおなじみのコスメも合わせてチェックしていきましょう!
@cosme編集部 | 137,569 view
今、大注目!大人も納得できる中高生に人気のコスメブランド

今、大注目!大人も納得できる中高生に人気のコスメブランド

トレンド発信世代といえば10代。そんなトレンドに敏感な世代も納得の「キャンメイク」や「マジョリカマジョルカ」など、人気のコスメブランドをご紹介します♪それ以外にも、実力派揃いのプチプラコスメをピックアップしてみました。ぜひ、参考にしてみてください。
サニーサイド | 1,013,722 view
迷ったらコレ!指名買いしたい♡人気ブランドの定番コスメ特集

迷ったらコレ!指名買いしたい♡人気ブランドの定番コスメ特集

コスメを使い終わるたび、次は何を使おう…と毎回悩んでいる人はいませんか?今回は、そんな迷えるみなさんのために、コレならお墨付き!という人気ブランドの定番コスメを大特集。メイク初心者さんも、コスメ好きさんも、指名買いリストとしてぜひ参考にしてみてください♪
@cosme編集部 | 310,852 view
ドラッグストアで買える人気のプチプラ特集★リップやファンデ大集合

ドラッグストアで買える人気のプチプラ特集★リップやファンデ大集合

スキンケアからメイクアップまでドラッグストアで買えるコスメを大特集!「キャンメイク」「セザンヌ」「ケイト」などの人気プチプラブランドをそろえました♪クチコミ10,000件超えの化粧水、簡単にグラデーションが作れるアイシャドウなど、今すぐチェックしておきたいアイテムばかりです!
@cosme編集部 | 82,846 view
優秀すぎるプチプラコスメ大集合★アットコスメでも人気のアイテム

優秀すぎるプチプラコスメ大集合★アットコスメでも人気のアイテム

いつものメイクをちょっぴり変えたい時や、トレンドを取り入れたい時に役立つプチプラコスメ。アイシャドウやリップに流行のカラーを1点投入するだけで、一気に旬顔に変化します。今回は数あるプチプラブランドの中でも、アットコスメのランキングで人気の高いコスメやSNSで話題の品をピックアップ。また30代・40代と大人の女性も満足できる、質もお値段も優秀な逸品をご紹介します♪
@cosme編集部 | 711,368 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

サニーサイド サニーサイド