ネイルの色で深層心理がわかる!?
色は心を映す鏡
あなたのネイルは何色ですか?いつも同じ色だったり、ころころ変えたり、いろんな楽しみ方をしていると思います。実は、選んだその色はあなたの深層心理を映し出しているんです。色はそれぞれのイメージや雰囲気を持っています。その色の持つ意味を知ることによって、あなたの性格や心理状態、個性がわかってくるんです。今回は、カラー別に春にぴったりのネイルデザインもまとめてみたのでチェックしてくださいね!
積極的なリーダータイプ「赤」
エネルギッシュでポジティブ
赤は活力や情熱、興奮といったエネルギッシュなイメージを持つ色。赤が好きな人は、好奇心旺盛で、ポジティブな考えを持った人が多い傾向があります。自信を持ちたい時ややる気になっているとき、エネルギーを発散させたいときに選ばれやすい色です。何かにチャレンジしたり、気合を入れたいときにおすすめです。
華やかなきらめきがステキ
赤一色でも、ラメを使ってきらめき具合を変えてみて。シンプルなのに華やかな雰囲気になれます。
赤一色でも、ラメを使ってきらめき具合を変えてみて。シンプルなのに華やかな雰囲気になれます。
いちごネイルでかわいさアピール
ポップないちごのデザインを入れて、かわいく♡ 積極的に女子の魅力をアピールできます。
ポップないちごのデザインを入れて、かわいく♡ 積極的に女子の魅力をアピールできます。
濃いめの赤で攻めてみて
艶感たっぷりの濃いめの赤は、まさにエネルギッシュな印象に。大き目のストーンを乗せることで存在感のある指先に。
艶感たっぷりの濃いめの赤は、まさにエネルギッシュな印象に。大き目のストーンを乗せることで存在感のある指先に。
優しくて女性らしい「ピンク」
若々しくてロマンチスト
ピンクは、女性らしさや優しさ、思いやりをイメージさせる色。充実していて気持ちがハッピーな状態の時や、愛や幸せを欲しているときに、ピンクを好む傾向があります。また、ロマンチストで若々しい魅力も表しています。心が満ち足りて、恋愛気分も高まるので、デートネイルにぴったりです。
ポップなグラデーション
ピンクのグラデーションで鮮やかに。シンプルなのに、ポップでかわいいガーリーネイルが楽しめます。
ピンクのグラデーションで鮮やかに。シンプルなのに、ポップでかわいいガーリーネイルが楽しめます。
ふんわり色づく春ネイル
ナチュラルにふんわりと色づくピンクネイル。桜のような可憐さで、春の訪れを感じてみて。
ナチュラルにふんわりと色づくピンクネイル。桜のような可憐さで、春の訪れを感じてみて。
大人かわいいシンプルネイル
パール感のあるさり気ない華やかさを持ったピンク。繊細な花柄が、女性らしい優しい雰囲気を醸し出しています。
パール感のあるさり気ない華やかさを持ったピンク。繊細な花柄が、女性らしい優しい雰囲気を醸し出しています。
明るくて若々しい「イエロー」
気持ちが開放的で楽しい♪
太陽のように明るく元気な印象のあるイエロー。気持ちが開放的で自分をアピールしたいときや気分がポジティブになっているときに、黄色を選ぶ傾向があります。ユーモアセンスや楽しさを演出する色なので、たくさんの人と会うときなど、コミュニケーション能力を高めたいときにつけると◎。
キャンディみたいなレモンイエロー
レモンキャンディーのような甘酸っぱさをを感じさせるイエローネイル。パール感のあるキラメキが春っぽい♪
レモンキャンディーのような甘酸っぱさをを感じさせるイエローネイル。パール感のあるキラメキが春っぽい♪
春のお花畑みたい!
白い花がたくさん散りばめられたデザインがかわいい!春のお花畑のような明るくて爽やかなネイルです。
白い花がたくさん散りばめられたデザインがかわいい!春のお花畑のような明るくて爽やかなネイルです。
ツートーンでおしゃれに
ツートーンで仕上げたシンプルでスタイリッシュなネイル。ワンポイントのビジューが、かわいくなりがちなイエローに上品さを添えています。
ツートーンで仕上げたシンプルでスタイリッシュなネイル。ワンポイントのビジューが、かわいくなりがちなイエローに上品さを添えています。
誠実で知的な「ブルー」
穏やかさに秘めた芯の強さ
青は空や海、水など自然と関わる色なので、とても好感度の高い色。上品さや知的さ、誠実さを表しています。冷静で控えめですが、忍耐強さや負けず嫌いな強さも持っています。心の安定や集中力を高めたいときにおすすめの色なので、大事な仕事や試験に臨むときに身につけておくといいかもしれません。
気品あふれるノーブルデザイン
ネイビーと水色の組み合わせで、気品あふれるエレガントな女性らしさを演出。こだわりのデザインで周りと差をつけてみて。
ネイビーと水色の組み合わせで、気品あふれるエレガントな女性らしさを演出。こだわりのデザインで周りと差をつけてみて。
パールとの組み合わせは絶妙!
上品で洗練された印象を与えるペールブルーとパール。溶け込むような美しいコントラストが好印象です。
上品で洗練された印象を与えるペールブルーとパール。溶け込むような美しいコントラストが好印象です。
鮮やかなラメグラデ
鮮やかな海のようなさわやかなネイル。きらめくグロッシーな華やかさに魅了されます。
鮮やかな海のようなさわやかなネイル。きらめくグロッシーな華やかさに魅了されます。
安らぎを与える「グリーン」
気分をリフレッシュできる
グリーンは、優しく穏やかで、調和と安らぎを与えてくれる色です。そのため、グリーンを選ぶ人は、疲れが溜まっていたり、休息を求めている人が多い傾向があります。睡眠不足や、仕事のストレスなどが溜まっているな、と感じているときは、グリーンのネイルで気分をリフレッシュさせてみて。
大人のスモーキーネイル
グリーンネイルを大人っぽく仕上げるなら、スモーキーネイルがおすすめ。ほどよいくすみ加減で、指先をエレガントに見せてくれます。
グリーンネイルを大人っぽく仕上げるなら、スモーキーネイルがおすすめ。ほどよいくすみ加減で、指先をエレガントに見せてくれます。
小技をきかせた斜めフレンチ
斜めフレンチも、個性的なグラデーションデザインでアクセントをつけてみて。個性的な柄でも、フレンチなので派手になりすぎないのが◎。
斜めフレンチも、個性的なグラデーションデザインでアクセントをつけてみて。個性的な柄でも、フレンチなので派手になりすぎないのが◎。
品のあるマーブルデザイン
大理石のようなマーブルネイルに、ビジューで華やかさをプラスした贅沢なデザイン。高級感のあるリッチな雰囲気を堪能してみて。
大理石のようなマーブルネイルに、ビジューで華やかさをプラスした贅沢なデザイン。高級感のあるリッチな雰囲気を堪能してみて。
落ち着いた「ブラウン」
ぬくもりと安定感
伝統や歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気を持つブラウン。ぬくもりや堅実さ、信頼感を与える大人の深みがある色です。そのため、何だか気分がすっきりしない、疲れているというときに、安定感のある茶色を選びやすくなります。新しいことにチャレンジするのではなく、原点回帰で足元を見て、着実にコツコツと取り組みたいときにおすすめの色です。
さり気ないおしゃれを
ゴールドとブラウンの相性は抜群!温かみのある雰囲気を感じされるステキな組み合わせです。まるでリングをつけたようなさり気ないおしゃれもGOOD。
ゴールドとブラウンの相性は抜群!温かみのある雰囲気を感じされるステキな組み合わせです。まるでリングをつけたようなさり気ないおしゃれもGOOD。
ストーンを使ってラグジュアリーに
思い切って一面にストーンを使って贅沢に。ブラウンベースだからこそ派手になりすぎず、大人の上質な指先を演出してくれます。
思い切って一面にストーンを使って贅沢に。ブラウンベースだからこそ派手になりすぎず、大人の上質な指先を演出してくれます。
チョコレートネイルで遊び心をプラス
落ち着いた印象のブラウンをチョコレートデザインでポップに!スイートなかわいいネイルで、話題の中心になれそう!
落ち着いた印象のブラウンをチョコレートデザインでポップに!スイートなかわいいネイルで、話題の中心になれそう!
飾らないナチュラルな魅力「ホワイト」
好感度の高いフレッシュな色
白は、誠実さや若々しさ、清楚さを表す好感度の高い色。真っ白で始まりを感じさせる色でもあるので、前向きになっているときや積極的になっているときに選びやすい色です。新しい環境で何かを始めようとしているときは、ホワイトネイルでフレッシュな気分になるのもOK。また、飾らないシンプルさへの憧れを表していることもあります。
個性的な幾何学模様
白でシンプルに幾何学模様を入れてみて。都会的でスタイリッシュな大人ネイルのできあがりです♪
白でシンプルに幾何学模様を入れてみて。都会的でスタイリッシュな大人ネイルのできあがりです♪
春らしいレース柄
今年のファッショントレンドでもあるレース柄。ぜひネイルにも取り入れてみましょう。軽やかで爽やかなデザインが、女性的な魅力を引き立てます。
今年のファッショントレンドでもあるレース柄。ぜひネイルにも取り入れてみましょう。軽やかで爽やかなデザインが、女性的な魅力を引き立てます。
シンプルなおしゃれを
真っ白なネイルに、さり気なく描かれたイラスト。主張しすぎないナチュラルさで大人かわいさを出してみて。
真っ白なネイルに、さり気なく描かれたイラスト。主張しすぎないナチュラルさで大人かわいさを出してみて。
まとめ
いかがでしたか?何気なく選んでいた色が、実は自分の心の中を映し出す鏡になっていたとはびっくりですね。選ぶ色で自分の心の状態を知れるのはもちろん、その色をつけることによって気分の切り替えもできます。ネイルのカラー選びだけでなく、洋服選びにも共通するものなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
夏のペディキュアは派手なぐらいが丁度いい♡カラフルネイルデザイン集 - biche(ビーチェ)

夏フェスにビーチ、夏祭り、花火大会などなど、今年の夏もイベントの予定がいっぱい!夏のおしゃれに欠かせないサンダルや浴衣姿の下駄からのぞく足元。夏こそカラフルネイルでさらに女子力UP!この夏一押しのフットネイルデザイン集をお届けします♡
その仕草に深層心理あり!触れる、手をつなぐ、に意味があった - biche(ビーチェ)

何気なく一緒にいる時の彼の仕草。そこに彼の本音が潜んでいることがあるって気づいていますか?手をつないだり触れたり、そこには相手の気持ちが込められています。深層心理がわかる仕草を覚えておきましょう。
マニキュアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のマニキュアランキングページです。マニキュアの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。
50 件