フレンチネイルの基本の塗り方
やっぱりかわいいフレンチネイル
まずはセルフでの、基本的なフレンチネイルの塗り方をおさらいしましょう。
①ベースコートを塗った爪の全体に、ライトピンクを塗ります。
②爪の先だけにホワイトを細く入れますが、端から中央に向かって筆を走らせて描きましょう。
③ホワイト部分を二度塗りしてから、トップコートを塗って仕上げます。
①ベースコートを塗った爪の全体に、ライトピンクを塗ります。
②爪の先だけにホワイトを細く入れますが、端から中央に向かって筆を走らせて描きましょう。
③ホワイト部分を二度塗りしてから、トップコートを塗って仕上げます。
初心者さん、うまく塗れない人へのグッズ利用法
ガイドテープで簡単に
筆でホワイト部分がうまく描けない人、ガイドテープを使ってみませんか? ガイドテープとは塗り分けの時に使う細いテープで、フレンチネイルで使う場合は、爪の先のフレンチにしたい部分との境目に貼り、爪先だけにホワイトを塗ります。乾いてからガイドテープをはがせば、難しいラインもきれいに出来上がり!
なんと絆創膏でもフレンチができちゃいます!
ガイドテープをわざわざ買いたくない人は、家にある絆創膏を使ってもフレンチネイルを塗ることができます。地の色を塗って乾いてから、ガイドテープ同様絆創膏を爪先だけ残して貼りましょう。ホワイトを出ている爪先に塗り、乾いてから絆創膏をはがせば完成です。同様に、簡単にはがせる緑色の養生用テープを細く切って使ってもOK。
少しの工夫で逆フレンチにも
基本のフレンチネイルをマスターしたら、逆フレンチにも挑戦してみましょう。爪の根元だけに塗れるようにガイドテープを貼りホワイトを塗ったり、逆に根元をクリアーカラーに残して作ります。爪先を幅広に残してガイドテープを貼り、乾いてからまたガイドテープを貼り細く爪先だけを塗ると、ダブルフレンチも。
パステルカラー
優しいイメージのパステルカラーを使うのもこれからの時期におすすめ。優しい色なので派手になりすぎません。
優しいイメージのパステルカラーを使うのもこれからの時期におすすめ。優しい色なので派手になりすぎません。
逆フレンチもテープで完成度アップ
フレンチの基本のホワイトは1度はやりたいデザイン。控えめにライン上にラメやストーンをのせると上品に仕上がります。
フレンチの基本のホワイトは1度はやりたいデザイン。控えめにライン上にラメやストーンをのせると上品に仕上がります。
テープがあれば変形フレンチもらくらく
斜めフレンチやラウンド型など変形フレンチを塗る際も、ガイドテープがあればキレイな境目が作れます。通常のフレンチのような細いラインではなく広い面を塗る場合は、マスキングテープを利用するのもGOOD。ダブルフレンチを塗る要領で、乾いてから別のテープを貼って別の色を塗ることを繰り返せば、複雑な柄もお手のもの。
斜めライン
ピンク×ラメ。斜めにしたラインがシャープだけれども、柔らかい色味なので、エレガントにまとまっています。
ピンク×ラメ。斜めにしたラインがシャープだけれども、柔らかい色味なので、エレガントにまとまっています。
カーブの位置を変えてみて
丸みのある逆フレンチはテープを張る角度を変えてみて。ベージュ×ブルーの組み合わせが爽やかで素敵。
丸みのある逆フレンチはテープを張る角度を変えてみて。ベージュ×ブルーの組み合わせが爽やかで素敵。
変形ダブルフレンチ
ピンクとホワイトのダブルフレンチ。ゴールドのラメラインも加えて、まるでチェック柄みたい♡
ピンクとホワイトのダブルフレンチ。ゴールドのラメラインも加えて、まるでチェック柄みたい♡
ビジューやブリオンでキラキラ感も
ひと味違ったフレンチネイルを目指すなら、ビジューやブリオンのようなキラキラアイテムをフレンチラインにプラス! 特に手描きフレンチで線がガタついた時、ライン上にストーンをのせると美しく仕上がります。またホログラムの重ねづけなどアレンジも豊富にあります。ネイルシールをカットして部分的につけてもかわいいですよ。
キラキラをプラスして女子力アップ
ライン上をストーンでキラキラに。女性らしく魅力的な手元になります。
ライン上をストーンでキラキラに。女性らしく魅力的な手元になります。
ダブルフレンチをゴージャスに
ダブルフレンチ部分をビジューで飾ると華やかなネイルになります。
ダブルフレンチ部分をビジューで飾ると華やかなネイルになります。
フレンチラインにホログラム
お花の形においたホログラムが上品なモテネイル。ホログラムのやわらかい輝きはオフィスにもOK。
お花の形においたホログラムが上品なモテネイル。ホログラムのやわらかい輝きはオフィスにもOK。
まとめ
いかがでしたか? フレンチネイルがなかなかセルフではきれいにできないと思っていた人は、ぜひテープなどのグッズを使用してみましょう。境目がきれいになると、ぐっと見た目がよくなります。どうしてもうまくいかなかった時は、ビジューなどをプラスしてごまかしてしまうのも手段。完成度を上げるため、ぜひ工夫をしてみてください!
25 件