付き合う前に見極める誠実さ
誠実な人といたいと思うのは、恋に傷つきたくないからじゃないんです。お仕事や私生活においても真面目な人って本当に素敵! お付き合いしたい男性の必須条件として、実際に「誠実さ」を求める女性はとても多いんです。今回はそんな男性の誠実さを見極める方法7つについてまとめました。
①一度交わした約束を覚えているかどうか
二人で会話したときに何気なく話した約束。「守ろうね」と話し合ったわけではないけれど、心の隅には置いておいてほしいと思っていた約束を覚えているかどうか。“ここは覚えておいてほしい”というポイントが合わないと、誠実という以前に二人のフィーリングも合っていないかも?
②普段の振る舞い
例えば、お店に一緒に行ったときに店員さんのミスに対して大声で怒鳴り始めたり、他にも、デート中なのに空気を壊すような態度を取りはじめる男性には要注意です。デート中ですらそんな態度をとっているのに、二人きりでお家デートをしている最中に手が付けられないような事態になってしまうと、誠実かどうか以前の問題になってしまい兼ねません。
③何かあった時の対処の仕方
デートに出かけたときに地図で事前に目的地を調べていたものの、いざ二人で出かけるとなかなか目的地が見つからない…。そんなときに焦らず、サッと調べたり落ち着いた判断を下せる男性は、誠実な方が多いです。逆に、急な事態に焦り彼女のせいにまでしてしまうような方は、誠実ではありません。
④発言と行動は一致しているか
「どうして〇〇ができないんだろうな」など、人を見下す発言が多く、その内容に見合った行動が彼に備わっているかと思えば、彼は全然何もできずに口だけだった…。発言と行動が一致していないんじゃない!? そう思ってしまうような人は、ダメ出しだけが立派な男性の可能性があるので要注意です。
⑤決断力はあるかどうか
いざというときの決断力も重要ですよね。「また後でいいや」と優柔不断で、すぐに決断を下せない男性についていく女性は、ダメ男にハマる可能性があるかも。誠実さのある男性は信念も併せて持っている場合が多く、筋の通った決断が下せます。
⑥時間にきっちりしているか
意外と重要なのが時間。彼女とのデート時間に毎回大幅に遅れてくるのに、連絡も入れてこない。時間にいい加減な男性は、仕事や重要な場面でもきちんとしていない可能性は高いです。ここぞというときに時間通りに行動できず、多くの人の足を引っ張ることもあるので、相手が時間にルーズな場合は、誠実ではないと判断してもいいかも。
⑦相手のことを考えられるかどうか
「誠実である」ということを重視すると、彼女に対して気持ちのこもった態度を取るかどうかというのも大切です。ケンカなどで意見がすれ違ったとき、“彼女の気持ちになって考えられるかどうか”は重要です。それはもちろん彼女だけでなく、家族や友達に対しても同じことなんです。
まとめ
誠実な彼を見極める方法は一見難しそうに見えて、当たり前のことができるかどうかということが軸になっているとも言えます。私たちの間でも「さすがにそれはないでしょ」と引いてしまうようなありえない行動をとる男性は、誠実ではない可能性が高いです。これからは誠実な男性を見極める力を身に着けて、素敵なお付き合いをはじめましょう♡
26 件