2017年4月26日 更新

ハートチークでモテ顔に♪メイクで愛され顔を作るテクニック

ハートチークとは、ハート型に頬紅を入れるメイク方法。キュートさが増してモテ顔になれるチークで、ひと手間であなたも愛され顔に。ポイントやテクニックをご紹介します。

16,921 view

モテるメイクならハート型チークで

ハートチークでモテメイクを
ハート型にチークを入れる、ハートチークをご存知ですか? キュートさが増してモテ感がアップするだけではなく、うれしい小顔効果もあると評判のチークです。今まで漫然とチークを入れていた人は、ぜひハートチークを試してみて下さい。女性ならみんな大好きなハート型を身につけることで、運気もアップし、気分もアップします。

ハートチークを意識すると効果は絶大♪

みんな大好きハート型

みんな大好きハート型

ところでハートチークはなぜ小顔効果やキュート感アップにつながるのでしょうか? 通常チークは頬の一番高い位置からこめかみに向かって楕円に入れますが、日本人の顔は頬骨が出ていないので位置が掴みにくいのです。ハート型を描くように意識すると、ブラシの動かし方が上手くいき、チークをキレイに入れることができるのです。
太めのブラシでふんわりと

太めのブラシでふんわりと

では実際にハートチークを入れてみましょう。クリームチークだと形がはっきり出過ぎてしまうので、パウダーチークがおススメ。太めブラシにとったチークは手の甲にとってつけ過ぎを防止します。頬骨にブラシを置いてからハートの谷を描くように下へ動かしそこからブラシをまた上げて、こめかみへと動かします。チークがつき過ぎたと感じたら、フェイスパウダーなどで押さえましょう。

ハートチークを作るおススメパウダーチーク

アディクションのブラッシュは何度も重ね塗りしなくても、顔色を美しく演出し、立体感も与えるパウダーチーク。キメの細かいパウダーなので、テクニック要らずで美しい仕上がりが得られます。「Fascinated」のようなピーチがかったピンクは肌になじみやすいのでつけ過ぎ感が出にくく、ハートチークにおすすめです。
気付いたらアディクションのチークばかり減りが早かったりします!笑
発色がいいけれど、派手につきすぎない所が大好きです!
マキアージュのドラマティックムードヴェールは頬に内側からにじみ出るような自然な血色とツヤを与える、パウダーなのにクリーミーな感触のチーク。フェースカラーとしても使えて粉っぽくなく、しっかり密着します。ピンクのグラデーションなら、かわいいハート型を作るのにぴったりのイメージです。
チークは薄く・広く塗りたいので、付属のブラシが大きくてよかったです。
お粉も軽いのにちゃんと発色、しかも落ちにくかったので驚きました。
パッケージも高級感があるので、つかっているだけで楽しくなれます。
セザンヌのミックスカラーチークは、チーク3色とハイライト1色が入ったパウダーチークです。色をミックスしやすい馬毛ブラシ付き。保湿成分であるローズマリーエキス、サクラ葉エキス、ヒアルロン酸が配合され、パウダーなのにしっとりとしたテクスチャー。パール感もあるグラデーション効果で、肌になじむ色とほどよいツヤが得られます。
ミックスカラーチークの使用感は?

ミックスカラーチークの使用感は?

ラメが控えめなので、品よく彩れます!
(台湾ぷりんさんの投稿写真)
4つのパレット全部を軽くクルクル回して使うと可愛い色になります♪薄くも濃くもならずにちょうどいい色になります(^^)おすすめです♪

おすすめのチークブラシをご紹介♡

ザ・ボディショップ / ブラッシャーブラシ

ザ・ボディショップ / ブラッシャーブラシ

2,000円
ザ・ボディショップのブラッシャーブラシは、両端が斜めになっているチークカラー用に適したブラシです。ボリュームがあり、合成毛ですが毛がちくちくしないので肌あたりがよく、滑らかな使い心地。たっぷりパウダーチークをつけることができるので、ふんわりとチークを乗せるのに役立ち、ハートチークを描くのにぴったり。
ハウス オブ ローゼのチーク ブラシは、柔らかいのにコシがあるチークブラシ。肌あたりがよく滑らかなポニーの毛を使い、肌に優しくフィット。誰でもきれいにをぼかすことができるので、ハートチークのようなテクニカルな形を描くのにぴったりのブラシです。

まとめ

いかがでしたか? キュートなハートチークにするなら、ぜひ合わせるメイクも意識して、アイシャドウはふんわりしたチークにマッチするよう色を合わせ、グラデーションを駆使。立体的な目元を作りましょう。ふんわり効果を活かすように、アイラインはあまりシャープに引かず、ブラウンなど柔らかいカラーで。リップもきちんとラインをとるより、にじんだようなティントタイプがおすすめです。
28 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
至近距離でもへっちゃら♡「接近戦メイク」で毛穴レスな美肌に!

至近距離でもへっちゃら♡「接近戦メイク」で毛穴レスな美肌に!

デートや飲み会があるときは「接近戦メイク」がおすすめ!顔が近くてもキレイに見せてくれるので、自分に自信を持つことができます♪こちらでは「接近戦メイク」の方法や、おすすめのアイテムをあわせてご紹介します★
@cosme編集部 | 14,263 view
盛らずに美人顔♪色白でピュアな印象になれる「透明感メイク」

盛らずに美人顔♪色白でピュアな印象になれる「透明感メイク」

透明感はメイクで作れる!今回は肌が元からキレイな人のように仕上がる「透明感メイク」の方法を大公開。おすすめの化粧下地やアイシャドウ、チーク、リップを使って、美人に見える印象を作り上げてみませんか?
@cosme編集部 | 68,269 view
この季節をもっと楽しみたい♡赤リップが主役のクリスマスメイク

この季節をもっと楽しみたい♡赤リップが主役のクリスマスメイク

クリスマスカラーの赤をメイクにも使って、このシーズンをもっとおしゃれに過ごしませんか?赤リップを主役に、それに合うアイメイク・チークをご紹介します。
サニーサイド | 3,458 view
クリスマスにも!カレにかわいいと思わせる夜のデートメイク♡

クリスマスにも!カレにかわいいと思わせる夜のデートメイク♡

クリスマスシーズンのデートにも使える“夜のデートメイク”。昼と夜でメイクを変えるポイントや、夜のデートメイクにおすすめのアイシャドウやチーク、リップなどのコスメもご紹介します。気になる人や大好きなカレに最高の自分を見せたい、というあなたは必見ですよ♡
@cosme編集部 | 11,951 view
ちょっとの工夫でハーフ風♡小顔になれる5つのメイクポイント

ちょっとの工夫でハーフ風♡小顔になれる5つのメイクポイント

キュッと引き締まってメリハリのあるハーフ風小顔に憧れる方に必見。メイクのコツさえつかめば誰でも小顔に見せることができます。そのポイントをご紹介!
@cosme編集部 | 45,610 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan