SNSでも話題に☆100均で買える保湿アイテム
種類豊富でプチプラ!気軽に試せるのがうれしい♪
100均のコスメには、アイシャドウやリップなどのポイントメイクアイテムだけでなく、実は保湿アイテムも豊富なんです!化粧水や美容液から保湿をサポートするアイデアグッズまで、バリエーションも様々。プチプラでコスパ最強、しかも優秀なんてうれしい限り♡ではさっそく、口コミで高評価の100均アイテムをチェックしてみましょう!
肌にも髪にも使えると話題の美容液♪
ザ・ダイソー / RJローション
天然保湿成分ローヤルゼリーを配合した美容液。肌だけでなく、髪にも使えるとSNSなどで話題に!普段使っている化粧水やシャンプーなどに混ぜたり、ブースターとして化粧水前に使う人もいるようです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
カサカサだったかかとに付けたら、次の日ももっちりしてました!髪にも肌にもつかえるってすごい◎全身につかってます☆
化粧水に混ぜて使えるヒアルロン酸
ザ・ダイソー / ヒアルロン酸
保水性が高く、肌を柔らかに整えてくれるヒアルロン酸。肌への親和性が高く、もっちりとした感触が魅力的です。美容液として使うのはもちろん、手持ちの化粧水に混ぜて使っても◎。2003年に@cosmeのベストコスメを受賞し、今までの口コミが4,000件を超えている、ロングセラーコスメです。
via www.cosme.net
ヒアルロン酸なのに、ベタベタしないので気軽に使えます。
手持ちの化粧水に混ぜて使うのも、いいですね。
すーっと伸びて、いい感じです。
アイデア次第でいろいろ使える。
化粧水に混ぜたりするのが定番みたいですが私は直接塗ってます。
乾燥せず肌のぷるぷる感がずっと続く感じがいいですね。
気兼ねなくたっぷり使える、シンプルな化粧水☆
ザ・ダイソー / 酒しずく
磨き上げた白米と米麹と天然水だけで作られた、日本酒配合の化粧水。こちらも@cosmeの口コミがなんと10,000件を超える定番人気アイテムなんです!しっとりと保湿しながらキメが整った肌に導きます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
お風呂から出てすぐにこちらを使用してます。そのあとにいつも使っている化粧水、乳液でフタをしてます。
さっぱりしていて肌にぐんぐん入っていく感じが気に入っています。
赤ちゃんのようなモチモチ肌へ
ザ・ダイソー / ローヤルゼリーと蜂蜜のはりツヤ化粧水
ローヤルゼリーエキスとプロポリスエキスを配合した、肌をたっぷりのうるおいで満たしてくれる化粧水です。とろみのあるテクスチャーで伸びが良く、肌なじみも◎。その名のとおり、ハリとツヤのあるモチモチ肌へ導きます。
ローヤルゼリーエキスとプロポリスエキスを配合した、肌をたっぷりのうるおいで満たしてくれる化粧水です。とろみのあるテクスチャーで伸びが良く、肌なじみも◎。その名のとおり、ハリとツヤのあるモチモチ肌へ導きます。
ややとろみがかった質感で、特にニオイもなし。
とろみがある割にはすっと馴染み、全くべたつきません。
ボトルは細身で、持ち運びもできそうなカンジ。安いので気軽に使えます。
手に出した感じは、とろっとしていてベタベタするのかなと思いましたがベタベタ感はゼロ。ハトムギのようなジャバジャバ感はありませんがサラサラ。塗った感じもべたつくことはありませんでした。サラサラしっとり。
シートパックも100均ならどんどん使える♡
via www.cosme.net
化粧水はたっぷり使うので、本当ぴったりで良かったです(^^)
すでに追加で購入していますが、なくなってもリピすると思います☆
ローションパックに使用しています。マスクシートを小さく折りたたんだ状態で化粧水をたっぷり含ませます。シートは程良く厚みがあるので顔全体に広げやすいです。
とろけるような使い心地の保湿ゲル
ザ・ダイソー / 保湿ゲルクリーム
ヒアルロン酸を配合した保湿ゲルクリーム。ゆるめのテクスチャーで、のびが良く、少量でも肌全体にしっかり行きわたります。しっかり保湿しつつもベタつかないので、朝のメイク前にも◎。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
もう4コくらいリピしてます。
テクスチャは、ねっとりした半透明のジェルです。
するすると伸びがよく、無香料なので匂いがニガテな方でも大丈夫だと思います。
とろけてしみこむというだけあって、浸透性がかなり良いです。塗ってすぐに肌からジェルがなくなってしっとりします。ベタベタせずに、もちっとやわらかな肌にしてくれます。
保湿の万能選手、ベビーオイルも100均でゲット!
ザ・ダイソー / Natural baby oil
ベビー用に作られた低刺激性のオイルです。アボカド油などの植物性オイルに、スクワランを配合し、肌を保湿しながらなめらかに整えます。ベタつかずさらりとした使い心地。
via www.cosme.net
ベビーオイルって地味に高いのでこちらが人気だと知って安いし買ってみたら普通にいい!!!何本もリピートしてます(^-^)人気みたいでたまに店頭で品切れになってます。
付けたかんじはドラッグストアのベビーオイルよりさらっとしてる感じでべたべたしないです。
とにかく全身に使える万能オイルが100円だし、潤いはありながらもサラッとした付け心地が良いですね。
サラっとしますが乾燥するような感じじゃなくて、ツルツルすべすべって感じでお肌がふっくらしてるので、私のお肌には合ってると思います。
大豆の力で肌にハリとうるおいを
絹肌物語 / 豆乳イソフラボン含有 化粧水
大豆エキスや豆乳発酵エキスなどの保湿成分に加え、美肌効果を期待できるイソフラボンを配合した化粧水。肌にうるおいだけでなく、ハリも与えてくれる優秀アイテムです。
(ほねおにくさんの投稿写真)
(ほねおにくさんの投稿写真)
via www.cosme.net
素朴なパッケージであまり効果は期待せずに買いましたが、かなりの乾燥肌だったのが、粉ふきもしなくなり、使い始めてから肌にツヤ感も出てきて嬉しいです。
シンプルな組成なのがいいのか、イソフラボンが奏功しているかわかりませんが、
しみたり荒れたりすることなく飽きずに使いきれました。
フェイスマスクの保湿力をサポートしてくれるマスク
ザ・ダイソー / シリコーン 潤マスク フェイスマスク用
フェイスマスクの上から使用するシリコーンマスク。シートマスクに染み込んだ美容液が蒸発していくのを防ぎ、効率良くうるおいを届けることができるという、アイディアグッズなんです!シリコーン製なのでゴム臭なし。洗って何度でも使えるのでコスパは抜群です☆
via www.cosme.net
ズレ落ちないように耳にかけられるのも便利!
動いてもフェイスマスクが落ちないように固定できるので、入浴中のパックはもちろん、家事をしながらや、髪を乾かしながら使用するのも◎。
(b2utySさんの投稿写真)
(b2utySさんの投稿写真)
via www.cosme.net
フェイスマスクの上から付けて液垂れ、乾燥予防ができるので推奨されている時間よりも長めに付けておくことが出来ますし、付けてる間にドライヤー、ストレッチ等マスクを気にせずに動くことが出来ます。
また湯船に浸かっている間のオイルパックにも使えて最高です。
汗もかくしマッサージ・デトックス効果upですね。
過不足なし!定番人気のリップクリーム
ザ・ダイソー / 薬用 UVリップクリーム
SPF21・PA++
唇のうるおいをキープしながら、UVカットもしてくれる優れものです♪なめらかな塗り心地と細めのスティックがスルスル塗りやすいと好評。ベタつきにくいので、口紅の下地としてもおすすめです。
唇のうるおいをキープしながら、UVカットもしてくれる優れものです♪なめらかな塗り心地と細めのスティックがスルスル塗りやすいと好評。ベタつきにくいので、口紅の下地としてもおすすめです。
via www.cosme.net
容器が細くていいですね。持ち運びしやすいです。スティックタイプはUV仕様みたいです。蜂蜜の香りにしてみました。スルスル塗れてべったりしないのにきちんと塗った感があるのが気に入っています。
細くてある程度潤えばなんでも良かったのですが、UVカットまでしてくれるとは助かります。
無香料なのも嬉しいです。