私だけに似合う色を見つけたい!
via www.cosme.net
アイシャドウは肌にのせるものですから、肌色によって似合う似合わないが出てくるものです。でもどうやって自分に似合う色を探したらいいのか、わからないという方も少なくありません。アイメイクは顔のイメージをつくる重要なコスメ。どうしたら自分にベストマッチなカラーを選ぶことができるのか調べてみました。
もう浮かない!似合う色はパーソナルカラーで選ぶ
「パーソナルカラー」というものをご存知ですか?パーソナルカラーとは、肌や髪の色、瞳の色などを分析して最も似合う色のことをいいます。正に「あなたという個人に合ったカラー」ということ。パーソナルカラー診断では、その人ごとのカラーを春夏秋冬に分けて分析します。何色が似合わないということを見つけるのではなく、例えば同じ赤でも鮮やかな赤からくすんだ赤までいろんな赤がありますから、どの赤が似合うかを診断します。
リップやチーク選びにも役立つパーソナルカラー
パーソナルカラー診断では4つのタイプに分類され、それぞれのタイプに似合う色があります。同じ色でも明度や彩度が異なるだけでまったく違ったイメージになります。まずはチェックを受けてみて、自分のカラーを知りましょう。似合う色を身にまとうだけで、華やかで垢抜けた印象に。着痩せ効果があったり、小顔に見えたりといいことがたくさんあります。アイシャドウ選びはもちろん、リップ・チークのチョイスやファッションのコーディネートがぐっと楽になるはず!
via www.cosme.net
春タイプの人は明るく軽やかなカラーをオン
春タイプの人の特徴は、そのイメージ通り軽やかなパステルカラー。重い色味は似合いません。爽やかな色がベスト。ポイント的に濃い色を使うのはありです。ブルーがかったグリーンなど難しい色味も使いこなせるのがこのタイプ。

via www.cosme.com
マキアージュ / ドラマティックムードアイズ「GR753 サイレントキラー」
¥
3g・3,000円
ツヤを重ねて影をつくることで、絶妙なグラデーションを生みだします。美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのも◎。
ツヤを重ねて影をつくることで、絶妙なグラデーションを生みだします。美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのも◎。

via www.cosme.net

via www.cosme.com
夏タイプの人は涼やかな青み系カラーがポイント
青みがかった色がキレイに映えるのが夏タイプさん。ペールイエローやペールグリーン、バイオレットなど優しい感じの色合いがよく肌になじみます。アイスブルーで涼やかな目元も素敵。全体的に軽やかで爽やかなイメージがあるのがこのカラーの人です。

via www.cosme.net
インテグレート / レインボーグラデアイズ「3 シャンタンドレス」
¥
1,500円(編集部調べ)
虹色パールとグラデーションカラーで、キュートなぱっちり目元に仕上げます。まぶたになめらかにフィットして、使い心地も◎。
虹色パールとグラデーションカラーで、キュートなぱっちり目元に仕上げます。まぶたになめらかにフィットして、使い心地も◎。

via www.cosme.net

via www.cosme.com
エクセル / デュアルアイシャドウ N「DU05 ピンクミラージュ」
¥
1,200円
ベルベットのようになめらかな塗り心地のアイシャドウ。青み強めのフューシャピンクは夏タイプだからこそ使いこなせるカラー。ぜひトライを!
ベルベットのようになめらかな塗り心地のアイシャドウ。青み強めのフューシャピンクは夏タイプだからこそ使いこなせるカラー。ぜひトライを!
秋タイプの人は深みのあるナチュラルカラーが◎
ブラウンやモスグリーンなど秋を思わせる深みのある色合いが似合います。ゴールドもキレイに決まるのでおすすめ。マスタードなど日本人には難しいカラーを使いこなせるのが秋タイプの人のよさ。他の人には真似できないカラーでおしゃれ度アップしましょう。

via www.cosme.com
リンメル / ショコラスウィート アイズ「001 ゴールドブラウン系」
¥
1,600円
肌に溶けこむショコラカラーで甘い目元を演出します。透明感の高いパウダーが配合されており、にごりのない深みのある仕上がりに。
肌に溶けこむショコラカラーで甘い目元を演出します。透明感の高いパウダーが配合されており、にごりのない深みのある仕上がりに。

via www.cosme.net

via www.cosme.net
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ「04 絢撫子(AYANADESHIKO)」
¥
6,800円
肌なじみのいいベージュピンクがさり気なくフェミニンさをプラスして、大人っぽくツヤやかな目元を演出。密着力が高く、つけたての美しさが続きます。
肌なじみのいいベージュピンクがさり気なくフェミニンさをプラスして、大人っぽくツヤやかな目元を演出。密着力が高く、つけたての美しさが続きます。
冬タイプの人はクリアな発色とシルバーカラーが決め手
はっきりしたクリアな色が似合う人。シルバーなどのメタリックカラーも決まります。シルバー系で作る強い目元がとてもよく似合うのでチャレンジしてみてください。目元はとにかくはっきり、が似合うのが冬タイプの人です。クリアな色味を意識して使っていきましょう。

via www.cosme.com
ケイト / ブラウンシェードアイズN「T-2(クリアホワイト)」
¥
1,200円(編集部調べ)
まぶたの陰影を強調して、ホリ深い顔を演出するアイシャドウ。パールのきらめきの中にほんのりブルーのニュアンスが漂います。
まぶたの陰影を強調して、ホリ深い顔を演出するアイシャドウ。パールのきらめきの中にほんのりブルーのニュアンスが漂います。

via www.cosme.net

via www.cosme.net
コスメデコルテ / アイグロウ ジェム「PK883」
¥
2,700円
しっとりとした質感でまぶたに広がり、濡れたようなツヤと上品な輝きが目元に宿るアイカラー。繊細なきらめきのピンクが、洗練されたまなざしを演出します。
しっとりとした質感でまぶたに広がり、濡れたようなツヤと上品な輝きが目元に宿るアイカラー。繊細なきらめきのピンクが、洗練されたまなざしを演出します。
まとめ
一度パーソナルカラー診断をしておくと、日常生活でとても便利です。似合う色を知っておけば買い物の失敗も減りますし、ちょっとデザインが変わった服を着ても、カラーがその人に合っていれば違和感なく美しく見えるもの。自分をよく知るということがとても大切なんですね。アイシャドウもたくさんあって、一体どれにしたらいいのか迷ってしまうことも多いでしょう。ぜひカラー診断を生かして、似合うアイシャドウを見つけてください。
アイシャドウ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

アイシャドウの総合情報を掲載しています。@cosme(アットコスメ)ならアイシャドウに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
34 件