最高にかわいくなれるオルチャンメイクとは
オルチャンとは韓国語の「オルグル(顔)」と「チェゴ(最高)」を組み合わせた「最高にかわいい顔」という意味の造語。つまり誰もが憧れる韓国のかわいい女子たちのことを指します。オルチャンメイクは、そんな彼女たちが行っているメイクのやり方。これをマスターすれば、あなたも最高にかわいくなることができるんです!
初心者さんでも簡単♪オルチャンメイクの5つのポイント
かわいいオルチャンメイクを作るには5つのポイントを意識することが大事。その5つとは、「透明感のあるベースメイク」「くの字型のアイラインと涙袋」「太めで平行な眉毛」「ふんわり薄づきチーク」「グラデーションリップ」です。この5つのポイントを意識することが、かわいいオルチャンメイクを作るためのコツです。
色白美白?韓国発のオルチャン流ベースメイク
オルチャン流ベースメイクの特徴は、なんといっても透明感のある白くてきれいな肌。ベースメイクは厚塗りにならないようにナチュラルにすることを意識しましょう。では、ベースメイクで大事な下地、リキッドファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダーのやり方を順番にご紹介します。
つるんと美しい色白肌を作る方法
via www.cosme.net
色白肌を作る下準備として、まずは下地を塗ります。下地は色によって効果が違います。「パープル」は白くて透明感のある肌に。「グリーン」は頬の赤みを消す効果。「ピンク」は血色が良くて健康的に。オルチャン流の透明感のある色白肌を作るときには「パープル」がおすすめですが、あなたの肌にあった色に合わせて選択するのがベストです。
via www.cosme.net
次にリキッドファンデーションを塗っていきます。リキッドファンデーションは顔の内側から外側に向かって伸ばしていくのがコツです。重ね塗りをしてしまうと厚ぼったくなってしまうので、サラサラに仕上がるように薄めに塗りましょう。はじめのうちは手で伸ばし、最後に整えるためにスポンジを使って伸ばしていくようにしましょう。
via www.cosme.net
クマ、ニキビ跡、毛穴などが気になる場所には、コンシーラーを塗っていきます。ニキビやそばかすなどピンポイント的に使う場合はペンシルを。クマなど範囲が広い場合にはリキッド状のものを使うのがおすすめ。またコンシーラーを使うときは、軽くポンポンと叩くように少しずつ置いていきましょう。
via www.cosme.net
最後に、ベースメイクが崩れるのを防ぐために、フェイスパウダーを全体的に塗っていきます。オルチャンメイクでは、よりナチュラルに仕上がるルースパウダーがおすすめです。量は少なめを意識して、つけすぎた粉はブラシではらうことで、より自然な仕上がりになります。
色白肌に導くおすすめアイテム
ベビーピンク / ラベンダーマジックベース
20g・1,200円
SPF28・PA++
ピンクの血色感とブルーの透明感の両方をあわせ持つ、ラベンダーカラーの化粧下地。色ムラを補正しながらトーンアップさせ、オルチャンメイクにぴったりな色白肌を叶えます。
SPF28・PA++
ピンクの血色感とブルーの透明感の両方をあわせ持つ、ラベンダーカラーの化粧下地。色ムラを補正しながらトーンアップさせ、オルチャンメイクにぴったりな色白肌を叶えます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
肌に透明感を出したくて、ラベンダーカラーの下地を探していて見つけました。
ゆるめのテクスチャで伸びがよく塗りやすいです。
確かにくすみを飛ばしてくれて、透明感のあるお肌に見せてくれると気がします。
乾燥せず、パウダーファンデやお粉との相性もいいです。
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
30ml・6,000円
SPF10・PA++
サラリと滑るような伸びのよさや、肌にピタッとフィットするのがポイント。セミマットな美しい仕上がりで、色移りもせず長時間きれいな肌をキープしてくれます。
SPF10・PA++
サラリと滑るような伸びのよさや、肌にピタッとフィットするのがポイント。セミマットな美しい仕上がりで、色移りもせず長時間きれいな肌をキープしてくれます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
口コミが高く購入しましたが
やはりよかった。カバー力高くて
長時間化粧が崩れない。ピタッと肌に馴染むし人気が高いのが納得しました。

via www.cosme.com
NARS / ラディアントクリーミーコンシーラー
¥
3,400円
肌の気になる部分を的確にカバーしてくれる、クリームタイプのコンシーラー。フェイスパウダーを使っても崩れにくいしっかりとしたコンシーラーなので、クマやシミが気になるという人はぜひ使ってみてください!
肌の気になる部分を的確にカバーしてくれる、クリームタイプのコンシーラー。フェイスパウダーを使っても崩れにくいしっかりとしたコンシーラーなので、クマやシミが気になるという人はぜひ使ってみてください!
via www.cosme.net
頬のシミが上手く隠れるものがなく色々タッチアップしてこちらを購入。
ナイロンブラシで軽くつけるだけでしっかりシミが隠れて長時間持ちます。
乾燥も特になくこれ以上のものが見つからなければ当分リピート予定

via www.cosme.com
キャンメイク / マシュマロフィニッシュパウダー
¥
940円
ベースメイクの仕上げに使うフェイスパウダー。まるでマシュマロのようなふんわりとした印象に仕上がるので、オルチャンメイクにはぴったりです。毛穴やくすみもしっかり隠してくれます!1,000円を切るプチプラで、購入しやすいのもポイント。
ベースメイクの仕上げに使うフェイスパウダー。まるでマシュマロのようなふんわりとした印象に仕上がるので、オルチャンメイクにはぴったりです。毛穴やくすみもしっかり隠してくれます!1,000円を切るプチプラで、購入しやすいのもポイント。
via www.cosme.net
その名の通り、マシュマロのようなフワフワ・サラサラにしてくれます♪少しマットな仕上がりで崩れにくいのが◎。脂性肌の方に向いていると思います。
憧れマシュマロフェイスに♪おすすめコントロールパウダー - @cosme(アットコスメ)

お肌の色をワントーン明るくして、ふんわりとマシュマロのような質感へと導いてくれるモテアイテム「コントロールパウダー」♡ いま話題の人気アイテムを中心にご紹介します。
眉は平行で太めなのがオルチャンメイク風
オルチャンメイク風の眉毛といえば太めの平行眉ですよね。眉毛を平行眉にするだけでも、顔の印象がだいぶ変わって、優しい雰囲気になります。平行眉といっても、ただ平行にすればいいと考えて漠然とやってしまうと、失敗の原因になりかねません。オルチャンメイク風の理想の眉毛を作るために、ポイントをしっかり押さえて作っていきましょう。
オルチャン流太め平行眉を作る方法
【眉毛の書き方】韓国オルチャン式平行太眉!실패 없이 일자눈썹 그리는 방법 - YouTube
via www.youtube.com
まずブラシで毛の流れを整えます。次に眉の形が平行になるようにペンシルで形を作っていきます。その後パウダーアイブロウで間を埋め、眉マスカラで整えていきます。最後にブラシで眉全体をなじませれば完成!
思い通りに仕上がるおすすめアイブロウアイテム

via www.cosme.com
エクセル / パウダー&ペンシル アイブロウEX
¥
1,450円
これ一本で平行眉が完成するアイブロウペンシルです。色展開が豊富で、髪色に合わせて選ぶことができます。ペンシル、パウダー、ぼかし用のブラシが一本の中に収まっているので、これ一本あればオルチャンメイク風の平行眉が完成します。
これ一本で平行眉が完成するアイブロウペンシルです。色展開が豊富で、髪色に合わせて選ぶことができます。ペンシル、パウダー、ぼかし用のブラシが一本の中に収まっているので、これ一本あればオルチャンメイク風の平行眉が完成します。
via www.cosme.net
眉毛のメイクをどうすればいいのか途方に迷っていた時に出会いました。
薄く引いても持ちがいいところが気に入っています。

via www.cosme.com
ケイト / デザイニングアイブロウ3D
¥
1,100円(編集部調べ)
ベーシックなブラウンが3色入っており、眉や鼻すじ、目元の陰影を演出するのにぴったりなアイブロウパウダーです。ブラシが付いており、持ち運びにも便利です。
ベーシックなブラウンが3色入っており、眉や鼻すじ、目元の陰影を演出するのにぴったりなアイブロウパウダーです。ブラシが付いており、持ち運びにも便利です。
ナチュラルに仕上がるのがいいですね。
ミラー付きで使用感もいいです!
ノーズシャドウとアイブロウ、両方で役立ってくれています!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
パールが入って無いので自然な感じになりますね。
柔らかく肌に馴染む色合いで、黒髪の方も違和感なく使えると思います。
液は思ったほど明るい色じゃなかったですが、私がこれまで使ったものの中では一番眉の存在感が薄くなってる気がします。
オルチャンメイクに学ぶ♡美しさのポイントは眉毛にあった! - @cosme(アットコスメ)

人気が続いているオルチャンメイク。でも、自分でメイクしてみたらイメージと違ってがっかり…。なんてことはありませんか?実はポイントは眉毛に隠されていました!今度こそオルチャンメイクをマスターしましょう。
アイメイクは「くの字アイライン」と「涙袋」がポイント
via www.cosme.net
オルチャンメイクの特徴に、ぷっくりとした涙袋があります。涙袋があるとより幼く見えてかわいらしい印象に。でも大げさにやりすぎると不自然に見えたり、やぼったく見えてしまうのでご注意を。実は、涙袋を作るのは超簡単なんです。涙袋は白系のアイシャドウと眉ペンシルがあれば簡単に作ることができます!