男性が理解できない…それはあなただけではないんです
男性の行動には謎が多い、と感じることってありますよね。それもそのはず、男性の思考回路は女性と大きく異なっているんです。ここではそんな男性の謎の行動を、心理学的にご説明します。これを知っていればもう、男性の気持ちがわかるようになるかも!?
目をそらされる…でも実は、好意のしるしかも?
目を合わせて話してくれない…。好きな人なら目を見て話すはずなのに、私に興味が無いのかな…。と思ったことはありませんか? 実はそれは全くの逆! 男性は好意を持つ女性ほど、自分から話すとき視線を合わせないという行動心理があります。逆に女性は目を合わせる傾向が強いので、自分と違うからと勘違いしないように!
追いかけられるより追いたい! 逃げる女性ほど魅力的?
男性は太古から狩りの本能が習性づいているので、逃げまわる獲物ほどドーパミンが分泌されるといわれています。これは恋愛においても同じで、女性から積極的になりすぎると「簡単に手に入る獲物だ」と興味を持てなくなってしまうのです。あまり女性からアプローチしすぎるのも考えものかも?
気づいたら近くにいる!男性が横に座る心理とは
男性は女性よりもパーソナルスペースが広い生き物なのですが、男性は縦にパーソナルスペースが伸びているため、横方向へはどんどん近づいてきます。男性が飲み会などで横に座ってくるのは、むしろ好意を抱いているので前に座ると緊張してしまう…ということも考えられるのです。
かわいい彼女がいようと浮気をするのはなぜ?
男性の脳は「真剣な恋愛」と「遊び」を完全に分離して考えることができます。そもそも男性は性衝動を引き起こすテストステロンが女性より何十倍も多く、本能的に子孫を残すことに積極的です。浮気をするのは本能の働きが影響しているのかもしれません。
すぐ飽きられてしまった…男性は瞬間沸騰タイプ
男性は女性よりも視覚系統と直感的な脳が発達しています。これは獲物を瞬時に判断し狩る、太古からの本能だそうです。そのため男性は見た目で瞬時に好き嫌いを判断し、恋愛感情を一気に沸騰させるのですが、深い関係になった途端冷たい態度をとったり傲慢になったり…なんとも勝手な生き物です。自分が熱中しているうちに飽きられた…なんてことがないよう、上手な付き合い方を見つけることが大切ですね。
もちろん男性の浮気や傲慢さを、「本能だから」と許していいわけではありません。根源的な行動だろうと、それを社会的理性でコントロールできるのがいい男!男性の心理を理解できたなら、もう男性を怖がることはありません。男性との上手な付き合い方を見つけて、自分を真剣に好きになってくれるひとを探してみましょう。本能にとらわれず、ずっと自分に好意を持ってくれる人こそあなたの運命の人かもしれません!
19 件